11 月 教 習 時 間 割 表 H28 きさかた自動車学校 1 時限 2 3 4 5 6 7 8 9 行 事 9:30~ 10:30~ 11:30~ 13:30~ 14:30~ 15:50~ 16:50~ 17:50~ 18:50~ 10:20 11:20 12:20 14:20 15:20 16:40 17:40 18:40 19:40 日 曜 第一 第二 第一 第二 第一 第二 第一 第二 第一 第二 第一 第二 第一 第二 第一 第二 第一 第二 1 火 検定 2 水 10 適性 ㋢ 3 3 木 2 ㋢ 仮免 1 14 休 4 5 土 6 7 6 日 8 9 7 月 5 ㋢ 適性 9 水 検定 10 木 10 2 適性 適性 6 11 修検・卒検 5 適性 7 1 12 入校日 9 13 修検・卒検 日 15 6 2 7 ㋢ 3 9 ㋢ ㋢ 仮免 10 1 14 入校日 16 15 2 3 5 修検・卒検 12 適性 4 1 6 入校日 5 6 7 5 6 13 14 12 土 検定 適性 7 仮免 15 1 ㋢ 休 15 火 検定 16 水 8 9 適性 10 5 ㋢ ㋢ 仮免 適性 7 1 8 入校日 16 15 8 9 9 修検・卒検 8 適性 10 1 10 入校日 2 3 11 4 5 12 7 17 木 3 4 9 10 18 金 検定 5 仮免 15 適性 20 日 6 ㋢ 7 1 11 8 9 13 21 月 休 22 火 検定 10 23 水 ㋢ 適性 ㋢ 12 2 2 ㋢ 仮免 16 14 25 金 4 5 6 7 26 土 検定 適性 6 仮免 15 適性 29 火 検定 30 水 1 2 3 4 5 6 7 1 ㋢ 休 28 月 7 8 適性 10 4 15 6 7 13 修検・卒検 5 適性 8 1 14 入校日 9 10 5 16 修卒・入校 校 1 ㋢ 3 日 1 27 日 入校日 校 ㋢ 9 1 8 ㋢ ㋢ 仮免 10 ㋢ 修検・卒検 日 3 ㋢ 16 校 休 24 木 ㋢ 修卒・入校 6 1 19 土 職員教養 日 2 ㋢ 16 校 1 ㋢ ㋢ 入校日 適性 11 金 適性 4 10 11 14 月 3 日 1 13 日 1 8 8 4 ㋢ 16 校 1 ㋢ 5 仮免 休 8 火 15 校 4 金 検定 ㋢ ㋢ 16 日 9 適性 2 1 6 入校日 16 15 3 4 7 修検・卒検 11 適性 5 1 8 入校日 土・日・祝祭日の6時限目、7時限目の教習開始時間は、15:30及び16:30からになります。 数字は.学科項目です。学科(一)の教習項目 1. は教習の最初に受けてください。 学科教習の進め方は. 1 段階の技能教習が終了してから学科(二)の教習を受けてください。 学科(二) 1. の教習項目は技能教習とセットで行う教習です。(2時間連続で行います。) 学科(二) 2.3.4の教習項目は. 3時間連続で教習を行いますので、受講日を予約して下さい。 「仮免」は仮免許試験、 午前中の㋢は2段階の効果測定、午後の㋢は1段階の効果測定です。 原付技能は、修了検定に合格してから予約して下さい。 (冬期間は休みます。)
© Copyright 2025 ExpyDoc