中国トウモロコシ備蓄正常化への方策と 国際価格への影響

中国トウモロコシ備蓄正常化への方策と
国際価格への影響
調査レポート
2016 年 11 月 7 日
経済部 アナリスト
山野 安規徳
◇破綻した備蓄政策
中国政府は、食料生産量を増やし国内市場を安定させるために 2007 年からトウモロコシの臨時備蓄政策
及び価格支持政策を実施してきた。価格支持政策のもと、政府は国際価格より高い価格で農家からトウモ
ロコシを購入していたため、国内価格は国際価格より最大で 170%以上高い水準まで上昇した。農家の生産
意欲は増したが、飼料業者は割安な海外産のソルガムや DDGs といったトウモロコシ代替品を使用したた
め、国内備蓄は積み上がり、国家財政を圧迫するという弊害を引き起こした。現在のトウモロコシ備蓄量
は保守的な米農務省の推計でも 1.1 億トンと全世界の在庫の半分を占めるとみられており、調査会社上海
JC インテリジェンスの発表では 2.5 億トンにものぼるという。政府は 10 月から臨時備蓄政策を取りやめ、
価格支持政策から農家への直接補助金支給に移行した。これらの膨大な備蓄をどのように処理していくの
か、処理できるのか、世界が注目している。
◇様々な方策で備蓄量正常化を目指す
トウモロコシは綿花等と比べて劣化ペースが速く使用期限が短いこともあり、中国政府は様々な手を使
い備蓄量の正常化を図ろうとしている。政府は、毎年備蓄の競売を行っており、2016 年は 5 月末から約 5
か月間に渡り備蓄トウモロコシを競売にかけたが、成約率(競売に対する売却量)は約 20%の 2,200 万ト
ンに留まっている。
加えて、国内トウモロコシ消費を促進するために、政府は 9 月に米国産 DDGs に輸入税賦課(反ダンピ
ング税 33.8%と相殺関税 10~10.7%)、10 月に国内トウモロコシ圧砕業者への補助金支給を行った。中国
の圧砕能力に鑑みて、これらの政策変更によってもトウモロコシ需要は年 500~600 万トン増加するに過ぎ
ず、2.5 億トンの備蓄に対して効果は小さいとみる。
◇最終手段の「輸出」へ
中国政府はトウモロコシの輸出再開に向けて動き始め、9 月には国有企業の少なくとも 2 社にトウモロコ
シ 200 万トンの輸出枠を割り当てた。中国は過去、最大で年間 500 万トンのトウモロコシを輸出した実績
がある。仮に 500 万トン輸出したところで備蓄の正常化への影響は小さいとみられるが、国際市場、特に
中国産が流入する可能性のあるアジア市場にとっては無視できない量であり、国際価格の下押し圧力とな
る可能性が懸念される。今までは中国国内価格と国際価格の値差が大きいために、輸出の可能性は低いと
されてきた。しかし、価格支持政策廃止の可能性が伝えられ始めてから国内価格は下落し、現在 10 年ぶり
安値圏で推移している。中国が地理的優位にあるアジア向け価格については、北米産 CFR 価格が 200 ドル
/トンに対して、中国産 260 ドルといまだ高いながらも値差は縮まっており、中国の輸出の現実味を帯びて
きている。更に中国のトウモロコシ輸出には増値税(13%)がかけられているが、政府はより競争力を向
上させるために税還付することも検討しているとされる。同国の輸出競争力上昇は米州やほかトウモロコ
シ輸出国にとって脅威になる可能性があり、中国国内価格の推移と税還付のタイミングに注目が集まる。
◇今後の見通し
中国のトウモロコシ需給は、前述の様々な方策によって少しずつ改善していくとみられるが、既存の膨
大な備蓄を使用期限内に処理することは難しいだろう。市場が警戒する中国産の輸出については、中国産
には品質劣化や不純物が多いといった不安があることから、仮に中国産価格が国際価格より 20~30 ドル安
くなったとしても、海外の需要家は購入せずに様子見するだろうとの意見が多数見られる。そのため、中
国からすぐに大量のトウモロコシが市場に出てくることは考えづらく、国際価格への影響は限定的とみる。
なお、このまま備蓄がなかなか減らない状況が続くのであれば、中国は最終的に数十億ドルともいわれる
備蓄資産の評価損を計上する必要があるだろう。
世界と中国のトウモロコシ期末在庫量
国際価格と中国国内価格の推移
500
(ドル/トン)
シカゴ先物価格
世界
中国先物価格※
10,000
中国
中国の割合(右)
(百万トン)
(%) 60
400
8,000
50
300
6,000
40
4,000
30
2,000
20
200
100
0
2006
2008
2010
2012
2014
2016
※大連先物価格をドル建てに直したもの。税は考慮していない
(出所:Bloombergより住友商事グローバルリサーチ作成)
0
10
05/06
07/08
09/10
11/12
13/14
15/16
(出所:米農務省より住友商事グローバルリサーチ作成)
以上
本資料は、信頼できると思われる情報ソースから入手した情報・データに基づき作成していますが、当社はその正確性、完全性、信頼性等を
保証するものではありません。本資料は、執筆者の見解に基づき作成されたものであり、当社及び住友商事グループの統一的な見解を示す
ものではありません。本資料のご利用により、直接的あるいは間接的な不利益・損害が発生したとしても、当社及び住友商事グループは一切
責任を負いません。本資料は、著作物であり、著作権法に基づき保護されています。
(1 / 1)