京北地域小中一貫教育校検討協議会だより

京北地域の皆様へ(お知らせ)
平成28年11月発行
京北地域小中一貫教育校検討協議会だより
∼子どもたちの未来のためにより良い教育環境を目指して∼
第4号
京北自治振興会・6自治会・4校PTA代表者等で組織する「検討協議会」が発行しています。
第3回検討協議会及び第2回施設整備検討部会(ワークショップ)を開催
第3回検討協議会の概要
10月12日(水),京北合同庁舎において,第3回「京北地域小
中一貫教育校検討協議会」を開催しました。
通学安全検討部会は,6自治会会長,4小中学校PTA代表(前・
現会長)
・学校長並びに3保育所保護者会長で構成し,関係機関とも
会議では,9月に開催した第1回施設整備検討部会(ワークショッ
連携しながら検討を進めていくことを確認しました。なお,第1回通
プ)の内容確認や8月に開催された「4小中学校PTA会長・3保育
学安全検討部会を11月に開催し,京都市から通学バスや京北地域公
所保護者会長会」について報告を受け,また,子どもたちの通学に関
共交通の現状説明を受け,通学バスの運行範囲等について協議する予
する協議を円滑に行うため新たに設置する「通学安全検討部会」につ
定です。
(来年度中に一定の方針をまとめる予定。
)
いて協議を行いました。
また,次回の第4回検討協議会は,12月に開催する予定です。
第2回施設整備検討部会(ワークショップ)の概要
検討協議会終了後,引き続き開催した第2回施設整備検討部会(ワーク
な意見や希望などを熱心に出し合いました。話合いの結果,全てのグルー
ショップ)では,はじめに,前回のワークショップで出された多くの意見
プで,「アプローチ(昇降口)が中央で普通教室が南向き」のB案が,子
が「自然環境・森林資源を活かす」
「学年の垣根を越えた交流」
「地域に開
どもたちの教育環境に最適であるとの意見で一致しました。また,各グル
かれた学校」「安心・安全」の4つの計画方針に分類されて報告され,温
ープ共通した意見として,
「既存の北校舎を除却しプールを設置」
「低学年
水プールや屋根付きエスカレーター,全天候型グラウンドなど過大な整備
の遊び場を昇降口の近くに」
「メイングラウンド内のテニスコート配置は
費・維持管理費がかかる意見については採用を見送るとの説明がありまし
やめ元周山小敷地へ」などが出されたほか,「体育館は小中学生が同時に
た。
使用することを踏まえ複数設置を」「新たな気持ちでスタートできるよう
次に,前回ワークショップで確認された「①周山中生徒の学習環境を維
持する」
「②現サブグラウンドに9学年が学ぶ新校舎を建築する」
「③新た
新しい施設に」「駐車場の確保」などの意見が各グループから発表され終
了しました。
次回の第3回施設整備検討部会(ワークショップ)は11月に開催し,
にグラウンドを整備する」方針を踏まえた3つの学校施設配置案(下図)
が示され,元周山小敷地は,既存校舎等を除却のうえ法面を整備し,有効
今回のワークショップの意見を参考に,「アプローチ(昇降口)中央・普
活用したいとの全体計画の説明がありました。
通教室南向き」の校舎を基本として,さらに具体的な諸室配置と,外観デ
その後,4つのグループに分かれてA案∼C案の施設配置に対する様々
ザイン等について検討してまいります。
設計担当から全体計画説明
地域や学校の枠を超えた4班
編成のもとで熱心に議論
各班から出された意見を発表
ご意見やご質問などがありましたら,各学校又は京北自治振興会までお寄せください。
■
■
■
■
■
京 北
京 北
京 北
周
京北自
第 一
第 二
第 三
山
治振興
小
小
小
中
会
TEL
TEL
TEL
TEL
TEL
852-0026
853-0002
854-0244
852-0053
852-0001
FAX
FAX
FAX
FAX
FAX
852-1600
853-7100
854-0256
852-0090
852-1838
e-mail [email protected]
e-mail [email protected]
e-mail [email protected]
e-mail
[email protected]
e-mail [email protected]
※検討協議会事務局=京北自治振興会事務局・京都市教育委員会学校統合推進室
学校統合推進室のホームページで検討協議会資料や検討協議会だよりがご覧いただけます。
「京北地域小中一貫教育校検討協議会」で検索してください。