平成 28 年 11 月 11 日 養豚生産管理システム開発業務委託に係る 入札説明書 住 所 担当部局 電話番号 F A X - 1 - 長崎市江戸町2番 13 号 長崎県農林部畜産課(畜産経営班) 095-895-2954 095-895-2593 平成 28 年 11 月 11 日 入 札 説 明 書 長崎県 農林部 畜産課 1 入札に関する条件及び注意事項 (1) 業務の名称 養豚生産管理システム開発業務委託 (2) 履行期間 契約締結日から平成 29 年3月 15 日まで (3) 履行場所 2(1)の部局 (4) 仕様 別添「養豚生産管理システム開発業務委託仕様書」のとおり (5) 入札・開札の期日及び場所 (期日) 平成 28 年 11 月 22(火)14 時 (場所) 長崎県庁 第三別館 建築課 入札室(長崎市江戸町 2-13) ※開札当日が悪天候(台風、大雨等)等の場合は、入札を延期することもあるので、事前に2 (1)に掲げる部局に確認して下さい。 (6) 委任状の作成方法 ①委任事項の記載をして下さい。 ・ 「養豚生産管理システム開発業務委託の入札及び見積に関する一切の権限」と記載して下さい。 ・代理人の印鑑は、必ず入札書に使用する印鑑と同一にして下さい。 ②委任者の代表者を記載して下さい。 (7) 入札書の作成方法 ①入札書及び契約の手続きにおいて使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨に限ります。 ②落札決定にあたっては、入札書に記載された金額に当該金額の8%に相当する額を加算した金 額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする)をもっ て落札価格とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係わる課税事業者であるか免税事業 者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の 100/108 に相当する金額(消費税及び地方 消費税を除いた金額)を入札書に記載してください。 ③入札金額(首標数字)は訂正することができません。 ④入札書の提出後は、書き換え、撤回することができません。 ⑤入札書が代理人である場合は、委任状(委任者の届出済の印鑑を押印したものに限る。)の提 出が必要です。入札者が代理人である場合は、適正な委任状の提出がなければ代理人は入札に 参加することができません。 ⑥入札執行回数は、3回を限度とします。 ※入札書、委任状等は別添様式に示すものをご利用ください。 【注意事項】 ・入札書は封かんのうえ、封筒に会社名、業務名を記入し提出して下さい。 ・入札書を提出する前に、入札金額以外の記載事項について訂正したときは、入札書に使用する 印鑑を訂正箇所に押印して下さい。 ・誤算、違算、記載間違いがないよう、十分注意して下さい。 ・入札書の宛名は長崎県知事宛として下さい。 - 2 - (8) 入札保証金及び契約保証金 ①入札保証金 ア 見積もった契約希望金額(消費税及び地方消費税を含む。以下同じ。)の 5/100 以上の金 額を平成 28 年 11 月 21 日(月)17 時までに納付してください。(落札しなかった場合は、 入札終了後に口座振替にて還付します。) イ 次のいずれかに該当する場合は、入札保証金を免除します。 ・保険会社との間に長崎県知事を被保険者とする入札保証保険契約を締結し、その証書を提 出するとき。 ・平成 26 年4月1日から入札日の前日までの間に、本県もしくは他の地方公共団体又は国 との間に当該契約とその種類及び規模をほぼ同じくする契約を2回以上締結し、それを証 明するものを2件以上提出したとき。 契約を証明するものとは、平成 26 年4月1日から入札日の前日までに締結した契約書の 写し又は発注者の履行証明書等とします。なお、「規模」については、見積もった契約希 望金額に応じて、次の区分で提出してください。 (a)3,000 万円以上 (b)3,000 万円未満 1,000 万円以上 (c)1,000 万円未満 ・入札に参加する者が、官公署又はこれに準ずる公共的団体であること。 ウ 入札保証金の納付は、国債及び地方債等の担保の提供をもってこれに代えることができる。 エ 納付の方法 (ⅰ)入札保証金の納付に係る文書の様式は特に定めていませんが、次の事項を記載した申出 書を平成 28 年 11 月 16 日(水)17 時までに、2(1)に持参又は郵送(必着)してくださ い。 ・宛名(長崎県知事) ・作成日 ・入札者の住所又は所在地、氏名又は名称及び代表者名(代表者印(個人の場合、本人の 印)を押印) ・申出内容(「下記業務の入札に参加するにあたって、入札保証金を納付したいので申出 ます。」と記載。) ・業務名 養豚生産管理システム開発業務委託の入札保証金 (ⅱ)申出書を受け取り次第、納付書を送付しますので、最寄りの金融機関において納付して ください。 (ⅲ)納付を確認するため、金融機関による領収済みの印鑑が押印されている箇所の写しを平 成 28 年 11 月 21 日(月)17 時までに2(1)に持参又は郵送(必着)してください。 オ 注意事項 ・入札保証保険証書を提出する場合は、平成 28 年 11 月 18 日(金)17 時までに提出して下 さい。 ・入札保証保険期間の終期は、開札日から起算して7日目として下さい。 ・入札保証金の計算については、消費税及び地方消費税を含んだ額の5%となります。 例えば、1,000 千円で入札する場合、入札保証金は 50 千円ではなく 54 千円となるので ご注意願います。 ・入札保証金の免除手続き書類(様式第8号)等は、平成 28 年 11 月 18 日(金)17 時まで に必要書類を2(1)に持参又は郵送(必着)してください。 ②契約保証金 ア 契約保証金等は、契約と同時に提出してください。 イ 見積もった契約希望金額(消費税及び地方消費税を含む)の 10/100 以上の金額を納付す ること。 ただし、次の場合は契約保証金の納付が免除されます。 ・保険会社との間に長崎県知事を被保険者とする契約保証保険契約を締結し、その証書を 提出するとき。 ・平成 26 年4月1日から入札日の前日までの間において、本県もしくは他の地方公共団 体又は国との間に、当該契約とその種類及び規模をほぼ同じくする契約の履行完了の実 績が2件以上あり、その履行を証明するものを2件以上提出したとき。 - 3 - 履行を証明するものとは、平成 26 年4月1日以降に締結した契約で、履行完了を証明 できる書類の写し又は発注者の履行証明書等とします。なお、「規模」については、見 積もった契約希望金額に応じて、次の区分で提出してください。 (a)3,000 万円以上 (b)3,000 万円未満 1,000 万円以上 (c)1,000 万円未満 ・官公署又はこれに準ずる公共的団体との契約であるとき。 ウ 契約保証金の納付は、国債及び地方債等の担保の提供をもってこれに代えることができま す。 (9) 入札の無効 次の入札は、無効とする。なお、下記の①から⑥により無効となった者は再度の入札に加わる ことはできない。 ①競争入札に参加する者に必要な資格のない者が入札したとき。 ②入札者が法令の規定に違反したとき。 ③入札者が連合して入札したとき。 ④入札者が入札に際して不正の行為をしたとき。 ⑤入札者が他人の代理を兼ね、又は2人以上の代理をしたとき。 ⑥入札者が契約担任者の定めた入札条件に違反したとき。 ⑦入札者の納付した入札保証金が所定の額に達しないとき。 ⑧入札者又はその代理人が同一事項に対し2以上の入札をしたとき。 ⑨入札書に記名押印がないとき(自筆署名のみのときを含む)。その他必要な記載事項を確認で きないとき。 ⑩入札書の首標金額が訂正されているとき。 (10) 開札 開札は、入札執行後直ちに、入札者又はその代理人を立ち会わせて行い、入札者またはその代 理人が立ち会わない場合においては、入札事務に関係のない職員を立ち会わせて行います。 1回目の開札で、予定価格に 108 分の 100 を乗じて得た額の範囲内である入札参加者がいなか ったときは、3回を限度として、再度の入札を行います。 (11) 落札者の決定方法 ①予定価格の範囲内であり、最低価格をもって有効な入札を行った者を落札者とするものとする。 ②落札者となるべき同価格の入札をした者が2人以上あるときは、直ちに当該入札者にくじを引 かせ、落札者を決定するものとする。この場合において、当該入札者のうち開札に立ち会わな い者又はくじを引かない者があるときは、これに代えて当該入札執行に関係のない職員にくじ を引かせるものとする。 【注意事項】 ・開札日において、第1回目の開札で落札者が決定しない場合、入札者の立ち会いのもとに、 再度の入札を行う予定ですので、ご出席願います。 ・入札回数は3回までとしますが、2回目以降の入札金額についても入札室から退席しての本 社との協議等は出来ないので3回目までの金額についても委任を受けておいて下さい。3回 目までに決定しない場合は、最低入札額を入札した者と見積の協議をその場で行いますので 見積額の準備もお願いします。 (12) 契約書の作成等 ①落札通知を受けた日から7日以内に契約締結ができるよう2(1)と協議を行ってください。 ②その他入札及び契約に関する事項については、長崎県財務規則の定めによります。 (13) 競争入札の参加資格 ①養豚生産管理システム開発業務委託一般競争入札(公告)に基づく資格審査申請を行い、参 加資格を有すると認められた者。 ※入札参加資格申請書は2(1)の部局、長崎県のホームページからも入手可能。 ②地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の4第1項(※)の規定に該当しない者 - 4 - であること。なお、被補助人、被保佐人又は未成年者であって、契約締結のために必要な同意 を得ている者は、同項第1号の規定に該当しない者。 ※地方自治法施行令第 167 条の4第1項 ①当該入札に係る契約を締結する能力を有しない者。 ②破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者。 ③暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 77 号)第 32 条第1項各 号(※)に掲げる者。 ※暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 77 号)第 32 条第1項各号 ①指定暴力団員 ②指定暴力団員と生計を一にする配偶者(婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の 事情にある者を含む。) ③法人その他の団体であって、指定暴力団員がその役員となっているもの ④指定暴力団員が出資、融資、取引その他の関係を通じてその事業活動に支配的な影響力を有 する者(前号に該当するものを除く。) 2 その他 (1) 当該契約事務に関する担当部局 (住 所) 長崎市江戸町2番 13 号 (名 称) 長崎県農林部畜産課(畜産経営班) (電 話) 095-895-2954 (FAX) 095-895-2593 (2) 入札参加資格審査を得るための申請方法等 ①競争入札参加資格申請書に必要書類を添付し、下記③に掲げる場所に提出して下さい。 ②申請の期間は、この入札に関する公示の日から、平成 28 年 11 月 16 日(水) (県の休日を除く) までの間の9時から 17 時までです。 ③申請書の交付・提出場所及び申請に関する問い合わせ先 (住 所) 長崎市江戸町2番 13 号 (名 称) 長崎県農林部畜産課(畜産経営班) (電 話) 095-895-2954 (3) 入札の仕様書に関する問い合わせ 当該入札の仕様書に関する質問については、下記期日までに書面にて提出すること。提出は 郵送・持参を基本とするが、やむを得ない場合はFAXでの提出も可とする(FAXの場合は入 札期日までに、押印した原本を提出すること) 。 なお、郵送・FAXによる場合は、必ず着信の確認を行うこと。 (提出場所) 長崎県農林部畜産課(畜産経営班) FAX 095-895-2593 (提出期限) 平成 28 年 11 月 16 日(水)17 時 ※回答については、平成 28 年 11 月 17 日(木)17 時までに書面(FAX)にて回答します。 - 5 -
© Copyright 2024 ExpyDoc