Ebino City Information 広報 お 知 らせ 版 11 2016 NOV №79 平成 28 年 11 月 7 日発行 問 =問い合わせ先 申 =申し込み先 ■ 催し・イベント 第 30 回田の神さあの里産業文化祭 【日時】11月19日(土)、20日(日)午前9時~午後4時 【場所】えびの市文化の杜 【内容】 ■出展(予定) [文化センター内]美術・工芸・手芸作品などの展示、保育 園・幼稚園・児童生徒作品展示、市民団体等作品展示、地 域団体・協力隊活動報告、男女共同・女性相談関連パネル、 精神障害者当事者の会「ふら~っと」および「ひかり家 族会」作品展示、遊びの広場(文化センター前) [保健センター]認知症や心の健康に関する展示、薬の相 談、健康相談、禁煙相談、骨密度測定、血流測定、脳年齢 測定、みそ汁の塩分測定(汁のみ50ccご持参ください)、 歯科医師による子どもの歯のフッ素塗布(19日午後) [保健センター駐車場]浄化槽・ごみ分別関連展示、防火・ 防災啓発、 農地相談、建築相談、木づかい広場木工教室(親 子の部、一般の部)、苗木無料配布、堆肥無料配布 [図書館・図書館駐車場]読書感想文・読書感想画展示、川 内川の川魚紹介(20日のみ)、除籍本の無料配布 [特設会場]畜産祭り 焼肉ガーデン(午前10時~午後2 時) 、農畜産物・農業機械・生産資材・特産物等の販売 [ JAえびの市]食味コンクール( 19日 午前10時~午後1 時) ■ステージイベント [11月19日(土) ] ・JAえびの市女性部(ダンス) ・読書感想文・感想画表彰式 ・猿まわし(まさみ&まる) ・浅野晴香(民謡) ・いろは座(大衆演芸) ・田の神さあおどり大会 [11月20日(日)] ・郷土芸能披露(えびの市・姶良市・日置市・湧水町の団体) ・清水アキラ(トーク&ライブ) ・橘麻衣子(歌謡ショー) ・やうちブラザーズ(お笑いショー) ・琉球國祭り太鼓 ・ビンゴゲーム大会 【駐車場】えびの市役所、JAえびの市加久藤支店(送迎車 を用意しています)※図書館駐車場が使えないため、図 書館を利用される人もシャトルバスをご利用ください。 問 市企画課 政策係 ☎35-1111(内線 325) 「日本三大車窓と矢岳トレッキング」 参加者募集 えびのガイドクラブでは、霧島ジオパーク推進事業と して市と共催し、えびの高原線で行く「日本三大車窓と 矢岳トレッキング」を開催します。 加久藤カルデラと霧島の山々の素晴らしさを、汽車(JR 肥薩線 吉松~矢岳間)からの景観や矢岳高原からの眺 望を通じて体感していただきます。矢岳高原の秋の空気 を感じながらトレッキングしませんか。皆さんの多数の 参加をお待ちしています。 【開催日】11月13日(日) (雨天中止) 【時間】午前9時~午後2時[受付]午前8時30分~午前9 時 【集合場所】吉松駅 ※午前9時6分発の列車に乗るので、 午前9時までに集合してください。 【参加料】800円(保険代、資料代、記念写真代)※別途、 乗車駅から矢岳駅までの乗車券は各自で購入していただ きます。 【定員】30人 所得の少ない人に対して、制度的な対応を行うまでの間 の、暫定的・臨時的な措置として支給される3千円の給付 【参加要件】山登り経験者、歩きに達者な人 【準備するもの】昼食、歩きやすい服装・靴、飲み物、帽子、 タオルなど 金と、国の一億総活躍社会の実現に向け、賃金引き上げ の恩恵が及びにくい所得の少ない障害・遺族基礎年金受 給者に対して支給される3万円の給付金の申請を受け付 【行程】吉松駅→(列車)→矢岳駅→(ウォーク)→矢岳 高原(昼食)→(ウォーク)→吉田温泉→(送迎車)→京 町温泉駅または吉松駅 けています。 この給付金を受け取るためには、申請が必要です。支 給対象に該当する可能性がある人には、8月下旬に申請 【申込期限】11月10日(木) 申・問 えびの市観光協会 ☎35-3838 参加しませんか 「えびのまちづくりカフェ」 市では、第5次総合計画後期基本計画の策定に向けて、 市民ワークショップ「えびのまちづくりカフェ」を開催 します。これは、市民の皆さんのニーズや意見を計画に 反映させるために行われるものです。未来のえびの市の まちづくりのために、ぜひ皆さんのご意見をお聞かせく ださい。 参加希望の人は、事前に申し込みが必要です。多数の 参加をお待ちしています。 【日時】 [第1回]11月25日(金)午後7時~午後9時 [第2回]11月26日(土)午前10時~正午 ※第1回、第2回いずれか一方の参加でも構いません。 【場所】市役所本庁 4階大会議室 【申込方法】 市企画課に直接お申し込みいただくか、住所・ 氏名・電話番号および参加希望の回を明記のうえ、郵送、 ファックスまたはメールでお申し込みください。 【申込期限】11月18日(金) 申・問 市企画課 政策係 ☎35-1111(内線 322) FAX 35-0401 Eメール [email protected] ■ お知らせ 書を郵送しています。まだ、申請をしていない人は、期 間内に申請をお願いします。受付期限を過ぎての申請は 受け付けられませんので、ご了承ください。 【受付期限】平成29年1月6日(金)※郵送の場合は、当日 消印有効 申・問 市福祉事務所 福祉係 ☎35-1111(内線 253) 木造住宅耐震診断事業の補助制度 市では、地震に強いまちづくりを進めるため、市内の 木造住宅の耐震診断を実施する人に、費用の一部を補助 します。 補助金には限度がありますので早めにご相談くださ い。 また、建築物の耐震診断、耐震改修の促進を図る目的 で、市民が相談できるよう耐震アドバイザーを派遣し ます。希望する人は、併せてご相談ください。11月19日 (土)、20日(日)に開催される「田の神さあの里産業文 化祭」では、木造耐震診断アドバイザーの無料相談を行 います。木造住宅の耐震診断について、気軽にご相談く ださい。 給付金の手続きはお済みですか 市では、 消費税率引き上げによる影響を緩和するため、 2 ebino city information. 2016.11 ※耐震診断とは、地震に対して今の木造住宅が安全かど うかを調査するもので、地震に対する補強などの工事を 行うものではありません。 【対象者】市内在住の対象建物の所有者 information 【対象建物】次の要件を満たす木造住宅(長屋・共同住宅 を含む) 分けた段階的工事も可能ですので併せてご相談くださ い。 ・昭和56年5月31日以前に着工され完成しているもの ・住宅を主たる用途とするもの(店舗等が併用されてい る場合、その面積が1/2以下であること) ※耐震改修工事とは、宮崎県木造住宅耐震診断士が建物 の耐震性能を向上させるために行った耐震補強設計に ・階数が2階以下のもの ・在来軸組構法、枠組壁工法、伝統的構法の木造住宅 ・特別な認定を得た工法による住宅でないもの 【補助金の額】戸建て住宅1棟につき54,000円を限度(宮 崎県木造住宅耐震診断士が実施するものに限る) ※自己負担額として原則6,000円が必要です。 申・問 市財産管理課 建築係 ☎35-1111(内線 342) 木造住宅耐震改修事業の補助制度 市では木造住宅の耐震性能を向上させ、災害に強いま ちづくりを推進することを目的に、市内の木造住宅の耐 震診断を実施した結果、倒壊の恐れがあると判明した木 造住宅の所有者が実施する耐震改修工事(補強工事)の 費用の一部を補助します。 また、平成28年度から耐震改修工事(補強工事)を行 うための耐震改修設計費用の一部も補助しますので、併 せてご相談ください。 対象建物は以下のとおりで、市内耐震診断士に耐震改 修設計および監理を依頼し、市内業者に依頼して耐震改 修工事を行うものです。補助金には限度がありますので 早めにご相談ください。 【対象建物】次の要件をすべて満たす木造住宅(戸建て住 宅のみ) ・昭和56年5月31日以前に着工され完成しているもの ・住宅を主たる用途とするもの(店舗等が併用されてい る場合、その面積が1/2以下であること) ・階数が2階以下のもの ・在来軸組構法、枠組壁工法、伝統的構法の木造住宅 ・特別な認定を得た工法による住宅でないもの ・耐震診断を実施した結果、倒壊のおそれがあると判明 したもの(上部構造評点1.0未満) 【補助金の額】 ・原則として耐震改修設計費の2/3(最大10万円) ・原則として耐震改修工事費の1/3(最大50万円) ただし、耐震診断の結果、上部構造評点が0.7未満の住 宅については耐震改修工事費の1/2(最大75万円) 。なお、 上部構造評点が0.7未満の耐震改修工事については2回に 基づき行う工事で、補強に直接関係のない増築およびリ フォーム工事は含みません。 申・問 市財産管理課 建築係 ☎35-1111(内線 342) 空き家等実態調査に伴う現地調査 市では、市内にある空き家等の実態を把握し、今後の 空き家に関する施策の検討を行う基礎資料とするため、 「空き家等実態調査」を行っています。 業務の一環として、空き家等の建物の現状を調査する ため、以下のとおり現地調査を行いますのでご理解とご 協力をお願いします。 【現地調査の方法】 市が業務を委託した下記業者の調査員が、空き家等で あると思われる建物について外観調査や写真撮影等を行 います。 【調査を実施する業者】 朝日航洋株式会社 宮崎支店 ※調査員は、市が発行する身分証明書を携帯しています。 【調査期間】11月8日(火)~平成29年3月17日(金) 問 市財産管理課 建築係 ☎35-1111(内線 342) 追加受け付けを行います「指名競争 入札参加資格申請書」 市では、建設工事、測量・建設コンサルタント等および 物品等、清掃・警備等の指名競争入札参加資格申請書の 追加受け付けを行います。 【受付期間】12月1日(木)~ 12月25日(日) (土・日、祝 日を除く) ※窓口での受け付けは、12月22日(木)までです。 ※郵送の場合は12月25日(日)までの消印有効 ※建設工事、測量・建設コンサルタント等については、受 付期間終了後の追加受け付けは実施しませんのでご注意 ください。 【受付時間】午前9時~午後4時 【提出先】市財政課入札・契約係 広報えびのお知らせ版 3 【提出方法】市財政課窓口への持参または郵送でお申し 込みください。詳しくは、市ホームページ( http://www. city.ebino.lg.jp/ )を確認するか、市財政課入札・契約係へ お問い合わせください。 【有効期間】 [建設工事、測量・建設コンサルタント等]平成29年4月1 日~平成30年3月31日(1年間) [物品等、清掃・警備・設備・施設管理等]平成29年2月1日 ~平成30年7月31日(1年6カ月間) 申・問 市財政課 入札・契約係 ☎35-1111(内線 384・385) 高病原性鳥インフルエンザが疑われ る死亡野鳥に係る対応 宮崎県と市では、ウイルスの感染の防止のため死亡野 鳥の種類や状況に応じて調査(回収)を行い、検査を実 施しています。野鳥はさまざまな原因で死亡します。飼 われている鳥と違って、エサが採れずに衰弱したり、環 境の変化に耐えられずに死んでしまうこともあります。 その他にも、建物への衝突、交通事故、感電、猛きん類の 捕食などさまざまな原因が考えられます。 疑わしい死亡野鳥の見分け方として同一場所で、多数 の野鳥が死んでいる場合、相次いで野鳥が死亡した場合 に感染を疑います。野鳥の回収は宮崎県の対応レベルに よって回収基準が変わります。現在の対応レベルは1と なっています。最新の対応レベルについては県または市 にお問い合わせください。 ■対応レベル1での回収基準 ①身近に見られる陸鳥 スズメ、ヒヨドリ、ハト類、カラス類など・・・まとまった 状態で10羽以上 ②身近に見られる水鳥 ゴイサギ、アオサギ、サギ類など・・・まとまった状態で 10羽以上 ③主に足の水かきが特徴的な水鳥 カイツブリ、カモ類、カワウなど・・・3羽以上 ④主に肉食類、カモ科の鳥類 ハヤブサ、クマタカ、ハクチョウ、オシドリなど・・・1羽 以上 この基準に該当しない死亡野鳥は新聞紙等で包むなど して一般廃棄物として処分するか埋設処理してくださ い。野鳥は、体内や羽毛などに細菌や寄生虫などの病原 体をもっている場合がありますので、処分する際は素手 では触れないよう注意してください。 4 ebino city information. 2016.11 問 市農林整備課 林務係 ☎35-1111(内線 221) 問 宮崎県西諸県農林振興局 林務課 ☎23-4725 労働保険の手続きはお済みですか 労働者(アルバイトを含む)を1人でも雇っている事 業主は、労働保険(労働保険・雇用保険)に加入する義務 があります。 厚生労働省では、11月を「労働保険適用促進強化期間」 とし、適用促進の広報活動や加入手続指導に集中的に取 り組んでいます。労働保険未手続きの事業主は、自主的 に加入手続きをしましょう。加入手続きは、最寄りの労 働基準監督署または、ハローワークへご相談ください。 問 宮崎労働局 労働保険徴収室 ☎0985-38-8822 雇用保険の適用対象が拡大されます 平成29年1月1日より65歳以上の人も雇用保険の適用 対象となります。 ■雇用保険の適用拡大について 現行では、新たに65歳以上の労働者を雇った場合、雇 用保険への加入はできませんでしたが、平成29年1月1日 以降は「高齢者被保険者」として雇用保険適用対象とな ります。 ①平成29年1月1日以降に新たに65歳以上の労働者を雇 用した場合 翌月の10日までにハローワークに「雇用保険被保険者 資格取得届」を提出してください。 ②平成28年12月末までに65歳以上の労働者を雇用し平 成29年1月1日以降も継続して雇用している場合 平成29年1月1日から雇用保険の対象になるので、ハ ローワークに「雇用保険被保険者資格取得届」を平成29 年3月31日までに提出してください。 ③平成28年12月末時点で高齢者継続被保険者である労 働者を平成29年1月1日以降も継続して雇用している場 合 特に届出は不要です。 ■雇用保険の適用要件 1週間の所定労働時間が20時間以上であり、31日以上 information の雇用見込みがあること。 ■保険料の徴収について 平成31年度まで免除となります。 詳しくは、ハローワーク(公共職業安定所)の雇用 保険窓口か宮崎労働局ホームページ( http://miyazakiroudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/ )でご確認ください。 問 小林公共職業安定所 ☎23-2171 問 宮崎労働局 労働保険徴収室 ☎0985-38-8822 ■ 健康・福祉 【対象者】1回目の結核検診を受診していない65歳以上の 全市民 ※対象者には11月中旬ごろ実施通知書を送付します。た だし、次の①・②に該当する人で市役所に申し出をして いる人には実施通知書を送付しません。 ①平成28年4月以降に職場や病院、施設等で胸部レント ゲン検査を受けた人 ②今年度肺がん検診を受診した人や市の人間ドックに申 し込みをしている人 ①・②に該当する人で受診票が届いた場合は、市健康保 険課市民健康係に連絡してください。 ※今回はリフト付検診車による検診となります。リフト 付検診車では車いすから検診専用の車いすに乗り換えて 撮影を行いますので、通常の検診車での受診が困難な人 もご利用できます。 期日 来場ください 精神障がい者文化交 流会「こすもす祭」 西諸地域精神保健福祉協議会では、精神障がい者文化 交流会「こすもす祭」を開催します。これは、地域の皆さ んが精神障がいについて正しく理解することで、障がい を持っても安心して生活できる地域づくりを推進するこ とを目的としています。ぜひ、ご来場ください。 【日時】11月30日(水)午前11時30分~午後3時 【場所】市文化センター 【参加費】無料 【内容】 ①[講演] 「高齢者のうつと認知症」 [講師]内村病院医師 ②体験発表、福祉事業所紹介、精神障がい者の作品展示 等 ③手作りパン、野菜等の販売、バザー、コーヒーサービ ス 【その他】先着100人に福祉作業所で作られた野菜等をプ レゼント 問 小林保健所 健康づくり課 疾病対策担当 ☎23-3118 問 市健康保険課 市民健康係 ☎35-1111(内線 281) 「結核検診」未受診者は検診を 市では、2回目の結核検診を行います。今年度まだ受診 していない人は受診してください。 会場 時間 飯野地区コミュニティセンター 9:00 ~ 10:00 11 月 22 日 上江地区体育館 (火) 飯野駅前地区体育館 下大河平公民館 10:30 ~ 11:20 13:20 ~ 14:10 14:40 ~ 15:10 真幸出張所 11 月 24 日 下島内公民館 (木) えびの市役所駐車場 国際交流センター 9:00 ~ 10:30 11:00 ~ 11:30 13:20 ~ 14:30 15:00 ~ 15:30 問 市健康保険課 市民健康係 ☎35-1111(内線 275) 自死遺族支援研修会 西諸地域は、宮崎県内でも自殺死亡率が高く、自殺で 亡くなる人は各世代にわたっています。そのため、誰で も自死遺族の立場となったり、身近なところで自死遺族 に接することが考えられます。 そこで、小林保健所では、地域全体で自死遺族への支 援について理解を深めていくことを目的に研修会を開催 します。 【日時】11月17日(木)午後2時~午後4時 【場所】小林保健所 2階多目的ホール 【参加費】無料 【内容】 ①西諸地域の自殺の現状と自殺予防に対する取り組み ②[講演] 「自殺したの」と言われたら~支援になること・ 広報えびのお知らせ版 5 ならないこと~ [講師]高橋 聡美氏(防衛医科大学看護学科精神看護 学講座 教授) 【申込方法】小林保健所健康づくり課まで、電話でお申し 込みください。 【申込期限】11月16日(水) 申・問 小林保健所 健康づくり課 疾病対策担当 ☎23-3118 ■ 募集・案内 看護師・准看護師募集 えびの市立病院では、臨時職員を募集しています。 【募集人員】若干名 【報酬】 [日勤]10,500円~ 11,000円 [夜勤]1回あたり35,000円~ 36,000円 【必要資格】看護師免許 准看護師免許 【勤務時間】勤務シフトによる 【雇用期間】12月1日~平成29年3月31日 【保険等】社会保険・雇用保険あり 【申込方法】市様式の履歴書に必要事項を記入のうえ、え びの市立病院に提出してください。 【申込期限】11月18日(金)午後5時まで 【選考方法】書類選考と面接 申・問 えびの市立病院 経営管理係 【申込期限】11月18日(金)午後5時まで 【選考方法】書類選考と面接 申・問 えびの市立病院 経営管理係 ☎33-1023 えびの市起業支援センター「えび のー Biz 」事務員募集 市では、えびの市起業支援センター「えびのー Biz 」 の事務員を募集します。 【募集人員】1人 【賃金】6,000円(日額) 【勤務時間】午前9時~午後5時45分(休憩60分) 【雇用期間】12月1日~平成29年3月31日(継続有) 【業務内容】経理・会計事務等 【申込方法】履歴書(写真添付・一般的な様式で可)を市 観光商工課へ提出してださい。 【申込期限】11月21日(月) 【選考方法】書類選考および面接 詳細は、以下にお問い合わせください。 申・問 市観光商工課 企業誘致・商工振興室 ☎35-1111(内線 334) えびの市生涯学習講座 「パソコン相談」 ☎33-1023 医療相談員(嘱託職員)募集 えびの市立病院では、嘱託職員を募集しています。 【募集人員】1人 【報酬】日勤8,000円(日額) 【必要資格】社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門 員・看護師のいずれかの有資格者 【勤務時間】午前8時30分~午後3時30分 【雇用期間】12月1日~平成29年3月31日 【保険等】社会保険・雇用保険あり 【申込方法】市様式の履歴書に必要事項を記入のうえ、え びの市立病院に提出してください。 6 ebino city information. 2016.11 ■パソコン相談(主に年賀状作成相談) パソコンでの年賀状作成、パソコンの使い方について、 相談に応じます。パソコン持ち込みでの相談も対応しま す。 ※パソコン相談窓口で、故障・修理の対応はできません。 ※パソコン相談には、事前に電話での申し込みが必要で す。 【期間】11月22日~ 12月27日 ※祝日を除く火曜~金曜 information 【場所】市文化センター 【対象】市内在住者で、パソコンでの年賀状作成、パソコ ンの操作に困っている人 【時間】午前10時~午後3時 【参加費】無料 申・問 市社会教育課パソコン講師 橋口(市文化センター 内) ☎35-2268(火曜日~金曜日) 平成 29 年度宮崎県東京学生寮 入寮者募集 ※食事の提供はなし 【申込方法】入寮申込書に必要書類を添付のうえ、以下の 申込先に直接提出するか、郵送で提出してください。 【申込先】宮崎県東京学生寮 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-2 【申込期限】平成29年1月6日(金)※必着 申・問 宮崎県東京学生寮 ☎03-3263-5068 募集します「えびの市シルバー人材 センター会員」 宮崎県東京学生寮では、平成29年度の入寮者を募集し シルバー人材センターでは、健康で働く意欲のある高 ます。 齢者が、知識・経験・技能を活かして地域社会で働けるよ 【募集人員】50人程度(1部屋定員2人)※全室2人部屋 う、それぞれに合った仕事を会員に提供しています。 【入寮期間】平成29年4月1日~平成31年3月31日 あなたの力を地域貢献活動に活かしてみませんか。 【応募資格】①平成29年4月に、学校教育法に基づく大学、 【対象】市内在住の原則60歳以上で、健康で働く意欲の 短期大学および修業年限2年以上の専修学校専門課程等 ある人 せんてい に入学を予定(入学が決定していない者を含む)してい 【内容】農作業、除草、草刈り、庭木の剪定、家庭内清掃、 る男子学生で、保護者が宮崎県内に居住する人 屋外清掃、施設管理など ②入学した場合、住居に困窮する人 【入会説明会】毎月第3水曜日の午後1時30分からえびの ③経済上の理由により入寮を必要とする人 市シルバー人材センターで行います。 ④寮費等納入金を支払う能力のある人 問 えびの市シルバー人材センター ⑤健康で共同生活を営むことのできる人 ☎25-3411 【寮費】19,100円(現行月額)※電気料金は実費 霧島演習場で採草をする人へ 霧島演習場で採草をする人は、 右表を確認のうえ、立ち入るよう お願いします。立入禁止時間など 詳しくは、陸上自衛隊えびの駐屯 地業務隊管理科霧島演習場管理班 事務所までお問い合わせくださ い。 なお、霧島演習場内に立ち入る 際は、安全確保のため必ず演習場 管理班事務所に連絡をし、受付を 行ってください。また、立入可能 となっていても、変更となる場合 がありますので、ご注意ください。 問 えびの駐屯地業務隊管理科霧 島演習場管理班事務所 ☎ 33-3904(内線 228) 平成 28 年 9 月 26 日現在 ○…立入可 △…原則立入不可(立入可の場合もありますので、 霧島演習場管理班へお尋ねください) ×…立入禁止予定日 月 火 水 木 金 土 日 11/5 11/6 × × 11/7 11/8 11/9 11/10 11/11 11/12 11/13 × × × × × △ △ 11/14 11/15 11/16 11/17 11/18 11/19 11/20 × × × × △ ○ ○ 11/21 11/22 11/23 11/24 11/25 11/26 11/27 × × × × × × × 11/28 11/29 11/30 12/1 12/2 12/3 12/4 × × × △ × × × ※熊本震災の災害派遣による影響のため、訓練日程が過密状況 となっています。市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。 広報えびのお知らせ版 7 行事名・会場・時間 週間・月間行事 11 月 10 日(木) 年金移動相談(市役所 2-1 会議室 10:00 ~ 15:00)※要予約(都城年金事務所☎ 0986-23-2571) 11 月 11 日(金) 11 月 12 日(土) 美化センター稼働日(8:30 ~ 12:00) 11 月 13 日(日) 11 月 14 日(月) 文化センター・図書館・歴史民俗資料館休館 11 月 15 日(火) 農業用廃プラスチック集積日「ポリフィルム」 (最終処分場 9:00 ~ 16:00) 母子手帳交付(保健センター 受付時間 9:30 ~ 9:50) 広報えびのお知らせ版 11 月号 日付・曜日 2016.11.7/№79 ◎ 11 月 10 日~ 12 月 9 日の行事予定 11 月 16 日(水) 心配ごと相談(総合福祉センター 13:30 ~ 16:30 ※受付 16:00 まで) 11 月 17 日(木) 無料法律相談(総合福祉センター 13:30 ~ 16:30 ※要予約) 11 月 18 日(金) ステージコンサート(文化センターホール 11:15 ~ 11:45) 11 月 19 日(土) 田の神さあの里産業文化祭(えびの市文化の杜 9:00 ~ 16:00) 11 月 21 日(月) 文化センター・図書館・歴史民俗資料館休館 11 月 22 日(火) 11 月 23 日(水) 11 月 24 日(木) 公証人無料相談(総合福祉センター 13:30 ~ 16:00 ※要予約) 11 月 25 日(金) 金婚者祝賀会(文化センター 10:00 ~ 12:00) 11 月 26 日(土) 美化センター稼働日(8:30 ~ 12:00) 家庭教育講演会(文化センター大研修室 9:30 ~ 11:00) 発行/えびの市役所 編集/企画課情報係 〒 889 ‐ 4292 宮崎県えびの市大字栗下 1292 番地 TEL0984 ‐ 35 ‐ 1111 FAX0984 ‐ 35 ‐ 0401 田の神さあの里産業文化祭(えびの市文化の杜 9:00 ~ 16:00) 11 月 20 日(日) 県内一斉消毒の日(畜舎等の消毒を徹底しましょう) 美化センター稼働日(8:30 ~ 17:00) 11 月 27 日(日) 11 月 28 日(月) 文化センター・図書館・歴史民俗資料館休館 11 月 29 日(火) 母子手帳交付(保健センター 受付時間 9:30 ~ 9:50) 図書館・歴史民俗資料館休館 心配ごと相談(総合福祉センター 13:30 ~ 16:30 ※受付 16:00 まで) 12 月 1 日(木) 12 月 2 日(金) 12 月 3 日(土) 美化センター稼働日(8:30 ~ 12:00) 12 月 4 日(日) 12 月 5 日(月) 文化センター・図書館・歴史民俗資料館休館 12 月 6 日(火) 母子手帳交付(保健センター 受付時間 9:30 ~ 9:50) 12 月 7 日(水) 12 月 8 日(木) 年金移動相談(市役所 2-1 会議室 10:00 ~ 15:00)※要予約(都城年金事務所☎ 0986-23-2571) 12 月 9 日(金) 心配ごと相談(総合福祉センター 13:30 ~ 16:30 ※受付 16:00 まで) 人権・行政相談(市役所 2-1 会議室 10:00 ~ 15:00) えびの市広報 Facebook ※各行事については、変更になる場合があります。 〈ホームページアドレス〉http://www.city.ebino.lg.jp/ 〈メールアドレス〉[email protected] 11 月 30 日(水)
© Copyright 2024 ExpyDoc