2016 年度イオン健康ポイント in 下田 11月15日(火)キックオフセレモニー

2016 年11 月 11 日
イオンモール株式会社
イオンリテール株式会社
2016 年度イオン健康ポイント in 下田
11 月 15 日(火)キックオフセレモニー実施のお知らせ
イオンは2011年4月に青森県と包括協定を締結し、青森県民の健康増進に協力しています。今年もイオンモール
下田とイオン下田店では「イオン健康ポイント in 下田」を引き続きおこないます。
この「イオン健康ポイント in 下田」は、国のセンター・オブ・イノベーション(COI)プロジェクトの一環として、
「青森県」「弘前大学」「イオン」の産学官による取り組みで、健康寿命延伸に向け
“健やかに自立した毎日を一日でも
長く!”を目指し、良い生活習慣を身近なイオンモールで体験・実行していただけることを目的におこないます。
イオン健康ポイント in 下田の今年の開始にあたり、キックオフセレモニーを下記内容にて実施いたします。本年は、
「楽天レシピ」と「弘前大学」が協同で取り組んだ、減塩レシピを募集する 3 ダウンレシピコンテストの優秀作品をご
披露します。3 ダウンレシピ優秀作品は青森県のイオンリテール㈱、イオンスーパーセンター㈱、マックスバリュ東北㈱
の各店で、11月11 日(金)より販売します。
ご多忙の折とは存じますが、何卒ご取材の機会を賜りますよう、お願い申し上げます。
〈
■イオン健康ポイント in 下田
記
〉
キックオフセレモニー
【日
時】2016年11月15日(火)
13時30分~14時30分(予定)
【場
所】イオンモール下田(青森県上北郡おいらせ町中野平 40-1)1階
※報道受付は13時より、会場にて行います。
【出席者】青森県
西コート
知事
三村 申吾
弘前大学大学院 医学研究科 社会医学講座
教授
中路 重之
イオンリテール(株)
取締役専務執行役員
東北カンパニー支社長
家坂 有朋
イ オ ン モ ー ル(株)
東北・北海道事業部
営業サポートグループマネージャー
木本 達郎
イオンリテール(株)
特別顧問
梅本 和典
(敬称略)
【次
第】
・出席者のご紹介
・イオン健康ポイント in 下田についての概要説明
・JOMON WAON タッチラリー/健康度測定会でイオン健康ポイントを貯める
1 回目 2016 年 11月 15日
/
2 回目 2017 年3月28日
・イオン健康ポイントで健康クーポンがもらえる
JOMON WAON(地域 WAON)カードの特典付販売会
・楽天レシピコラボ商品「3ダウンレシピおかず」発表
・ウォーキングレッスン開催
14:30~
以上
本件のお問い合わせ先:イオンリテール(株)東北カンパニー
イ オ ン モ ー ル (株) イオンモール下田
広報グループ
営業マネージャー
岡本
木内
℡.022-264-3548
℡.0178-50-3201
―『2016 年度イオン健康ポイント in 下田』について―
■イオン健康ポイントを貯めるには
【11 月 15 日(火)健康測定会について】
おいらせ町のご協力をいただき、イオンモール下田 2F「イオンホール」において、健康測定会を
おこないます。
日
場
対
時:11 月 15 日(火)10:00~16:00
所:イオンモール下田(青森県上北郡おいらせ町中野平 40-1)2F「イオンホール」
象:おいらせ町民の皆さま 50 名(予定)
、スポーツオーソリティのお客さま 10 名(予定)
、
イオングループ従業員と家族
測定項目:メタボ指標、内臓脂肪、脂質(HDL/LDL)
、血糖 HbA1c、体組成、血圧ロコモ指標、
立ち上がりテスト 2ステップ
健康相談:八戸西健診プラザと、おいらせ町の保健師によるアドバイス、
受診勧奨、特に改善の必要な項目ついて運動促進、食事指導など
また、測定結果とアドバイスから個人目標を設定するとともに、本プログラムの成果を明確にする
ため、期間終了測定時(3 月 28 日)にアンケートを実施する予定です。
<ご取材について>
健康測定会のご取材につきましては、以下へお問い合わせくださいますよう、お願い申し上げます。
イオン㈱ドラッグ・ファーマシー事業 医療・ウェルネス担当理事 佐藤 京子 ℡.043-212-6395