北本市公告第23号 下記のとおり制限付一般競争入札を行うので、地方自治法施行令(昭和22 年政令第16号。以下「施行令」という。)第167条の6の規定に基づき公 告する。なお、本公告に記載のない事項については北本市制限付一般競争入札 実施要綱(平成25年6月20日市長決裁)の規定によるものとする。 平成28年11月11日 北本市長 1 現王園 孝 昭 入札に付する事項 ⑴ 件名 北本市議会会議録検索システム稼動(データ作成含む)及び会議録 作成業務委託 ⑵ 場所 北本市議会事務局 ⑶ 業務の内容等 仕様書による。 ⑷ 委託期間 契約締結の日から平成34年1月31日 ⑸ 予定価格 入札執行後に公表する。 2 入札の参加資格に関する事項 ⑴ 単体の企業であること。 ⑵ 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。 ⑶ 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の 申立てがなされている者でないこと又は民事再生法(平成11年法律 第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者でない こと。ただし、更正手続開始決定又は再生手続開始決定を受けている 者は、この限りでない。 ⑷ 本件入札の公告の日から落札決定の日までの期間に、北本市の契約 に係る入札参加停止等の措置要綱(平成20年北本市告示第39号) の規定に基づく入札参加停止の措置を受けていない者であること。 ⑸ 本件入札の公告の日から落札決定の日までの期間に、北本市の締結 する契約からの暴力団排除措置に関する要綱(平成8年告示第149 号)に基づく指名除外の措置を受けていない者であること。 ⑹ 本件入札の公告の日の前日において、主たる事業所(本店)又はそ の他の事業所(支店)を関東地方(東京都、神奈川県、千葉県、群馬 県、栃木県、茨城県及び埼玉県)に有し、当該事業所が北 本 市 物 品 納 入 等 競 争 入 札 参 加 者 の 資 格 等 に 関 す る 規 程 (平 成 2 5 年 1 月 4 日 市 長 決 裁 )に基づく平成28・29・30年度北 本 市 物 品 納 入 等 競 争 入 札 参 加 資 格 者 名 簿 (以下「資格者名簿」という。) に、営業種目が「テ 委託業務」、取扱品目が「8 その他の委託」 で登載されている者で、会議録検索システムの取り扱いがあり、会議 録検索システムを支障なく適正に稼動することができ、会議録を正確 に作成できること。 ⑺ 入札参加の申請に当たり提出された書類の記載事項が虚偽でないこ と。 3 入札の参加手続等 本件入札に参加を希望する者は、あらかじめ、一般競争入札参加申込 書(別記様式。以下「参加申込書」という。)を提出するものとする。 ⑴ 参加申込書の配付及び提出等 ア 参加申込書 北 本 市 ホ ー ム ペ ー ジ ( http://www.city.kitamoto.saitama.jp/ ) からダウンロードすること。 イ 提出日時 本件入札の公告の日から平成28年11月18日(金)まで(日 曜日、土曜日及び祝日を除く。)の午前9時から午後4時まで(正 午から午後1時までを除く。) ウ 提出部数 2部 エ 提出方法 持参により提出すること。 ⑵ 参加申込書を受理したときは、当該入札参加申込者に対しその写し を交付する。ただし、当該入札参加申込者が、提出の時点で明らかに 入札参加資格がないと認められるときは、参加申込書を受理しない。 4 仕様書等 ⑴ 仕様書その他必要な書類(以下「仕様書等」という。)は、北本市 ホームページに掲載するのでダウンロードすること。なお、仕様書等 の確認を行わない者の入札の参加は認めない。 ⑵ 質疑等 仕様書等に関する質疑は電子メールで質疑回答書を提出すること (『質疑回答書』ファイルは北本市ホームページよりダウンロード可 能)。なお、質疑がない場合にあってもその旨を電子メールで回答す ること。 ア 提出先 北本市総務部契約管財課契約・検査担当 ( メ ー ル ア ド レ ス [email protected]) イ 提出期限 平成28年11月21日(月)午後3時まで ウ 通知方法・日時 質疑に対する回答は、平成28年11月22日(火)までに、電 子メールにてすべての入札参加申込者へ通知する。 5 現場説明会 開催しない。 6 入札及び開札の日時及び場所 ⑴ 日時 平成28年11月25日(金)午前11時から ⑵ 場所 北本市役所 7 3階 入札方法等 ⑴ 入札参加者の確認 会議室E ア 入札参加者は、受理された参加申込書を持参すること。 イ 入札時点において参加資格がない者及び資格者名簿に登載されな かった者又は資格者名簿から抹消された者は、入札に参加できない。 ⑵ 入札書に記載する金額 ア 委託期間全体の総金額により落札者を決定するため、入札書には、 システム使用料の月額に総月数(58か月分)を乗じたもの、デー タ作成料の月額に総月数(58か月分)を乗じたもの、データ移行 料(一式)、1ページあたりの会議録調製(テープ反訳)及び会議 録印刷製本(1頁あたり)に会議録委託期間予定頁数を乗じたもの を内訳として記入し、更にこれらを足し合わせたものを 総金額欄に 記載すること。 イ 入札参加者は、北本市契約規則(平成9年規則第11号)、北本 市制限付一般競争入札実施要綱、仕様書等を熟知のうえ入札しなけ ればならない。なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された 金額に当該金額の100分の8に相当する額を加算した額(当該金 額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額) をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に 係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積った契 約希望金額の108分の100に相当する金額を入札書に記載する こと。 ⑶ ⑷ 提出書類 ア 入札書(市が指定する書式) イ 代理人をして入札させる場合は、委任状 ウ 誓約書(市が指定する書式) 入札の辞退 入札参加者は、入札を辞退することができる。なお、入札を辞退し ようとする者は、開札する前までに入札辞退届を提出しなければなら ない。 ⑸ 独占禁止法等関係法令の遵守 入札に当たっては、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法 律(昭和22年法律第54号)等に違反する行為を行ってはならない。 ⑹ その他 ア この公告に示す入札の日時に遅刻した者は、入札に参加できない。 イ 一度提出した入札書は書換え、引換え又は撤回をすることができ ない。 8 落札者の決定 ⑴ 入札の開札において、予定価格の制限の範囲内において、最低の価 格をもって有効な入札をした者を落札者とする。この場合において、 同価の入札をした者が2人以上あるときは、その者を同順位とする。 ⑵ ⑴において、落札者となるべき者が2人以上あるときは、くじを引 かせて順位を決定する。この場合、当該入札参加者は、くじを辞退す ることはできない。 9 入札の執行等 入札執行の回数は、最初の入札及び再度の入札を合わせて2回を限度 とする。 10 入札保証金 免除する(北本市契約規則第7条第1項の規定による。) 11 契約保証金 免除する(北本市契約規則第25条第3号) 12 最低制限価格 設定しない 13 入札の中止 入札に参加する者の数が1者であるときは、入札を執行しない。 14 入札の無効に関する事項 次のいずれかに該当する入札は、無効とする。 ⑴ 入札者の押印のない入札書による入札 ⑵ 記載事項を訂正した場合においては、その箇所に訂正印の押印のな い入札書による入札 ⑶ 押印された印影が明らかでない入札書による入札 ⑷ 入札参加資格のない者がした入札 ⑸ 記載すべき事項の記入のない入札書又は記入した事項が明らかでな い入札書による入札 ⑹ 代理人で委任状を提出していない者がした入札 ⑺ 誓約書を提出していない者がした入札 ⑻ 他人の代理を兼ねた者がした入札 ⑼ 2通以上の入札書を提出した者がした入札又は2以上の者の代理を した者がした入札 15 ⑽ 郵便、電報、電話又はファクシミリによる入札 ⑾ 明らかに連合によると認められる入札 ⑿ 虚偽の確認申請書を提出した者がした入札 ⒀ その他公告に示す事項に反した者がした入札 前金払 なし 16 問い合わせ先 北本市総務部契約管財課契約・検査担当 埼玉県北本市本町1丁目111番地 直通電話 048-594-5513 代表電話 048-591-1111 F A X 048-592-5997 メールアドレス 内線2223 [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc