PHI通信第132号

海外帰国生は受験シーズンに入りました。今年も受験生たちはよく頑張っています。しかしながら、努力をした
から必ずしも合格するわけではない現実があります。これを知ることも勉強だと思います。そして、やってみて「ダ
メだ」とわかることと、はじめから「ダメだ」とは違うことも分かってほしいです。子供の時に「負け」をたくさ
ん経験した方がおとなになって強くなるという考えもあります。
誤解しないでください。受験前から「失敗しても大丈夫」と言っているのではありません。この時期、「落ちた
らどうしよう」と考えてしまう受験生が少なからずいます。「どうしよう」と言われても困ってしまうのですが、
たとえ難しいといわれている学校でも、合格すべく頭を使った対策をし、ベストをつくす-それだけです。受験生
に次の言葉を送ります。
『努力して結果が出ると、自信になる
努力せず結果が出ると、傲り(おごり)になる
努力せず結果も出ないと、後悔が残る
努力して結果が出ないとしても、経験が残る』
ところで、受験とは離れて「学力をつけるため」に必要とされていることを確認したいと思います。これは一般
論でして、学校や塾で学ぶこととは別の面です。
学力アップのためには、生徒本人の「学ぶ力」が必要です。ただ机に向かって座っていても、漠然と問題集の問
題を解いていても効率的な学習とはいえません。具体的には次の4点を再確認しましょう。
(1)健康と生活習慣
規律正しい生活をする。適度に運動する。栄養を十分にとる。睡眠を十分にとる。
この4つは成長の上での基本です。スマホなどの遊びで夜ふかしをするのは良くないことです。特に受験生は、
たとえ太ろうとも、3度の食事を充分に摂るべきです。
(2)自発性や自主性
学習は自分から進んで、人に頼らないで、自分の意志で進めていくとき効果が上がります。「教えてもらう」
という受身の姿勢では、考える力が身に付かず、学力は向上しません。「自ら学ぶ」という積極的な態度を身
につけなくてはなりません。
そのためには計画的な学習が必要です。また、達成感を感じることも大切です。テストでの点数だけでなく、
問題集を端から端まで一冊やり遂げたときや、ノートを一冊使い切ったときなども「形として残る」達成感が
得られるはずです。これが自信になり、次への意欲につながります。
(3)集中力と注意力
自宅での学習でも、授業を受けるときにも集中することが大事です。「落ちついて勉強する」ことは、学習の
基本的なことです。ケアレスミスが多いのは集中力と注意力の不足といえるでしょう。そのためにも(1)、
(2)
で書いたことは実践するべきです。
(4)社会性
勉強に社会性が関係あるの?と思うでしょうが「社会性のある子供は、集団生活にうまく適応し、学習もうま
くゆくが、社会性の発達していない子供は、不適応をおこし、学習の能率も上がらない。
」と言われています。
自宅や学校や塾でのルールを守ることや、相手の立場を考え、自分も他人も受け入れられる社会性を養いまし
ょう。最近乱れている「言葉遣いを正しく直すこと」や「挨拶をすること」も大切な社会性です。明るく元気
な日々を過ごしましょう。
◆ 16年度後期個別父母面談会(全生徒対象)
ファイでは個別面談会を年2回定期的に、全生徒の保護者の方と個別に面談を行っております。面談は教科担当
教師が行っており、受験学年以外は原則として、毎回異なる教師が面談担当となる方針でおります。面談では、フ
ァイ教師から見たお子様の様子、ご家庭での様子、進路展望、ご要望など意見交換を行ってまいります。
期間/ 11月14日(月)~
時間/ 9:00~14:30(塾生一人当たり20分を予定しております。
)
※お申込等について/お申込は不要です。面談担当教師より直接各ご家庭にご連絡を取り、日時をお決め致しま
す。
◆ 冬期講習会
日本人学校の冬休みの期間を利用して冬期講習会を行います。ファイでは2月度から新学年の授業に移行致しま
す。それに伴い冬期講習会は学校での2学期と3学期の学習単元の強化と位置付けております。ファイでの2学期
に学習したことの復習と応用をじっくりと学習します。2度目の学習は効果が大きいものです。スケジュールのご
調整の上、ご参加下さいますようお願い致します。
対象/ 小学2年生~中学3年生
目次
期間/ 12月24日(土)~1月4日(水)
(全9日間)
P.2
11 月度スケジュール
(12月30日(金)~1月1日(日)は冬休み)
P.3
今月のお知らせ
11月14日(月)より申込書を配布いたします。
◆ 新年度授業日につきまして
来年1月30日(月)より新年度の開始となります。新学年の授業日・時間は
来月の塾通信で発表いたします。
P.4
小学生テストのコーナー
P.5
中学生テストのコーナー
P.6,7 「課題作文」優秀作品発表
P.8
諸注意、誕生日
11月度スケジュール
11月度スケジュール(12月度予定
12月度予定)
月度予定)
SUN
MON
TUE
WED
THU
10/30
31
11/1
2
3 中3期末考査 4 中3期末考査 5
Pondok自習室開放
11月度開始
FRI
SAT
(9:00-17:00)
6
7
9
8
マンスリーテスト3H/4F
第2回漢字検定 マンスリーテスト5F/6F
/中1
/中2/中3
(中3振替)
10
11
12
13
17
18
19 学習発表会
14
Pondok自習室開放
(9:00-17:00)
20
15
個
16
別
父
21 JJS振替休日 22
母
23
面
談
24 期末考査
会
25 期末考査
Pondok自習室開放
個
(9:00-17:00)
27
28
Pondok自習室開放
12月度開始
別
父
29
母
30
面
談
12/1
会
2
26
11月度終了
3
早稲田SP入試
(9:00-17:00)
4
休校
(中3通常授業
振替7日)
@JJS
5
6
7
8
9
10
12ムハンマド生誕祭 13
14
15
16
17
19
21
22
23 JJS終業式
24
休校
休校
全学年マンスリーテ
スト
11
Pondok自習室開放
(9:00-17:00)
18
20
Pondok自習室開放
(9:00-17:00)
25
冬
冬期講習会
26
27
期
28
講
29
習
30
31
休校
休校
会
※この他にも授業時間変更等がありましたら、随時お知らせいたします。
※振替授業に
振替授業に関する詳細
する詳細は
詳細は右ページ P.3 をご覧下
をご覧下さい
覧下さい。
さい。
今月のお知らせ
【対象学年】
小学2年生~中学3年生
【日程】
12月24日(土)
~12月29日(木)
★テキストの準備、クラス設定のため12
月3日(土)までにお申し込み下さい。
★塾外生で申し込みをされた場合12月
4日(日)のマンスリーテストを無料で受
験できます。
★冬期講習会は小学2年生のクラスも開
講致します。是非ご参加ください。
★小学6年生は冬期講習会より「中学への
英語」をスタートいたしますので国・算・
英の3教科になります。
★授業内容および講習会費等の詳細は、後
日配布いたします『冬期講習会パンフレッ
ト』をご覧ください。
1月 2日(月)
~ 1月 4日(水)
(全9日間)
(12月30日(金)~1月1日(日)休校)
【お申し込み期間】
11月14日(月)~12月3日(土)
2016
2016 年度第二回漢検のご
年度第二回漢検のご案内
のご案内
下記の日程で 2016 年度第二回漢検を実施
いたします。受検される方はお時間をお間
違えの無いようご注意ください。
【休講・
休講・振替授業の
振替授業のお知らせ】
らせ】
JJS 学習発表会が行われる11月19日(土)は休校とさせてい
ただきます。その振り替えとして11月7日(月)に中学3年生
のマンスリーテストを実施いたします。
また、振替授業に伴い、中学3年生Σコースの授業時間が変更
されます。お間違えの無いよう、ご注意ください。
【授業時間変更】
日程:
日程:11 月 6 日(日)
※当日は、英検二次試検と同日です。
お申し込みはすでに締め切っております。
中3Σ
【振替授業】
中3
場所:学習塾 PHI(
PHI(Cilandak 教室)
教室)
【検定実施時間】
2・準2級⇒10:00~11:00
8・9・10級⇒10:00~10:40
3・5・7級⇒11:15~12:15
4・6級⇒12:30~13:30
数学・英語
休講
振替授業
11月7日(月)
11月19日(土) 17:55~20:30
11月度マンスリーテスト
【個別父母面談のお
個別父母面談のお知
のお知らせ】
らせ】
ファイでは 11 月 14 日(月)より、個別父母面談を行います。
塾での学習の様子や、進路について、またご家庭での学習の様
子を教えていただく機会になればと思っております。ご面談の
日時は担当教師よりご連絡を致しますので、宜しくお願い致し
ます。(ガウディアコース生は必要時に随時行います。)
小学生ガウディアコースについて
学習塾ファイでは小1生~小2生を対象に『ガウディアコース』を開講しています。
日本のガウディア学習教室で使用されている教材と同様のものを用いて、週2回、
1時間ほど自学自習スタイルで学習を進めていく学習教室です。ガウディアが目指
しているものは、ずばり『将来も使える力』です。身につけた知識や情報を活用し、
解答を導き出す力、初めて見るような問題でも、問われている内容を正しく理解し、
解決の糸口を発見し、正解までの道筋を組み立て、解答という形で表現できる力の
習得を目指します。
現在、
現在、曜日・
曜日・時間帯によってはウェイティングとなっております
時間帯によってはウェイティングとなっております。
によってはウェイティングとなっております。入塾ご
入塾ご希望の
希望の
場合は
場合は、一度お
一度お問い合わせいただきますよう宜
わせいただきますよう宜しくお願
しくお願い致します。
します。詳細はお
詳細はお問
はお問
い合わせください。
わせください。
Tel Pondok Indah 教室:021-766-1114
16:00~17:40
11月7日(月)
振替マンスリーテスト前
【対象学年】
小学1年生~小学2年生
場所:ファイ Pondok Indah 教室
開講曜日:月曜日~土曜日
(週2日通塾日を選んでいただきます。
授業時間についてはお問い合わせ下さい)
11・12月度小学生受験科テストスケジュール
4年受験科
5年受験科
11月
11月5日(土) 11月度日能研全国公開模試
11月度日能研全国公開模試 11月
11月5日(土)
11月度日能研全国公開模試
11月度日能研全国公開模試
6年受験科
11月
11月5日(土) 11月度
11月度 日能研合格判定
11月12日(土) 第15回到達度確認テスト
11月12日(土) 第15回到達度確認テスト
11月12日(土) テスト演習
11月26日(土) 第16回到達度確認テスト
11月26日(土) 第16回到達度確認テスト
11月26日(土) テスト演習
12月
12月 3日(土) 12月度日能研全国公開模試
12月度日能研全国公開模試 12月
12月 3日(土) 12月度日能研全国公開模試
12月度日能研全国公開模試
12月
12月 3日(土) 12月度
12月度 日能研合格判定
12月10日(土) 第17回到達度確認テスト
12月10日(土) 第17回到達度確認テスト
12月10日(土) テスト演習
12月17日(土) なし
12月17日(土) なし
12月17日(土) テスト演習
12月24日(土) 第18回到達度確認テスト
12月
12月24日
24日(土) PRE 合格判定テスト
合格判定テスト
12月
12月24日
24日(土) 日能研合格判定テスト
日能研合格判定テスト
12月マンスリーテスト範囲(小学生普通科)
(受験科生は授業中に発表します。)
小学 3 年生総合科
国語
漢字の読み書き
物語文・説明文読解
反対の意味を持つ漢字
にた意味を持つ漢字
小学 4 年生普通科
国語
漢字の読み書き
物語文・説明文読解
熟語(類義語・対義語)
小学 5 年生普通科
国語
漢字の読み書き
物語文・説明文読解
和語・漢語・外来語・複合語
小学 6 年生普通科
国語
漢字の読み書き
物語文・論説文読解
熟語・ことわざ
算数
いろいろな計算
かけ算とわり算
分数
小数
□を使った式
重さ、かさ、長さ
算数
計算(式と計算のきまり含
む)
大きな数とがい数
わり算と文章題
面積
小数と分数
変わり方
算数
いろいろな計算
数の性質と分数の計算
単位量あたりの大きさ
小数の文章題 円と正多角形
いろいろな角度
いろいろな図形の面積
算数
いろいろな計算
角柱・円柱の体積、円の面積
比
拡大図と縮図
文章題(速さ、割合)
比例と反比例
12月マンスリーテスト範囲(中学部)
中学 1 年生
国語
文学的文章、説明的文章
漢字の読み書き
語句:四字熟語
文法:体言・用言
数学
正負の数・文字と式(計算)
いろいろな小問
平面図形 空間図形
中学 2 年生
国語
文学的文章、説明的文章
漢字の読み書き
語句:総合
文法:総合
数学
式の計算(計算・利用)
いろいろな小問
三角形・四角形
関数と図形
確率
英語
発音・アクセント 語い
助動詞
現在完了
1・2 年学習範囲全般
英語
発音・アクセント 語い
動詞<過去形・進行形>
命令文
There is[are]….の文
疑問詞
前置詞 など
中学 3 年生
国語
高校入試総合
文学的文章・説明的文章の読解
古文総合
漢字語句総合
数学
高校入試全範囲
計算・方程式
いろいろな小問
図形
関数
確率など
英語
高校入試全範囲
語法・時制・動名詞・不定詞・態
比較・名詞・形容詞・前置詞 など
『中3生対象学校別入試プレ
生対象学校別入試プレ模試日程
プレ模試日程』
模試日程』
模試名
申込締切
実施時期
慶応義塾高入試プレ
11月
1日(火) 11月中旬
開成高入試プレ
筑駒高入試プレ
11月
1日(火) 11月中旬
慶応女子高入試プレ 11月26日(土) 12月上旬
学芸大附高入試プレ
11月
1日(火) 11月中旬
慶応志木高入試プレ 11月26日(土) 12月上旬
都立進学指導重点校入試プレ 11月12日(土) 11月下旬
模試名
早大学院入試プレ
申込締切
実施時期
11月26日(土) 12月上旬
11月26日(土) 12月上旬
PHI『書く力』育成プロジェクト
『夏休みの課題作文』
課題:日本に訪れるインドネシア
インドネシア人観光客
下の資料を
インドネシア人観光客を増やすため、下
人観光客
資料を参考に
参考に、あなたのおすすめす
る日本の「もの」や「こと」
、
「場所」を、なぜ
なぜ選
んだかの理由
理由も
れて、
なぜ
選んだかの
理由
も入れて
、紹介してください。
※紹介するときは、単に「日本食」や「風景」など書くのではなく、具体的な名前を挙げて紹介し
てください。また、なるべく一つのものに対して詳しく書いてください。
(400 字~600 字)
《参考資料》
アンケート「日本に訪れる前に期待すること」集計結果 上位 4 位まで
≪総評≫
春休みに引き続き、今回は夏休みの課題として小学生対象(6 年受験科除く)で作文宿題を課し
ました。今回は前回とは逆に、日本の紹介のテーマとしました。また簡単な参考資料の読み取りも
課題に入れました。
日本の紹介ということで、題材には様々な事柄が取り上げられましたが、逆に紹介するものが一
つに絞り切れておらず、結局何が言いたいのかわからない、またガイド本のようになってしまって
いる作文が散見されました。注意書きの通り、基本的に一つのことを詳しく書くということを心が
けましょう。
また、あくまでもインドネシア人観光客を増やすためという課題ですので、アンケート結果を元
に単純に紹介する事柄をマニュアル的に書き記すだけでは、内容が不足しています。最低限インド
ネシア人という言葉はキーワードとして必要です。そうでないと、果たして誰に向けて紹介してい
るのかわかりません。しかしながら、そのような作文も多々見受けられました。作文が苦手な人は、
まず第一段落に今回のテーマをしっかり書くようにして下さい。
資料の読み取りについてですが、せっかく資料が載っているのですから、上手く使いこなしまし
ょう。例えば、
「日本食」が「日本に訪れる前に期待すること」のうち、一位なのですから、もし
「日本食」を紹介するのであれば、最初の理由付けとして十分に使えるはずです。二位以下の事柄
を用いる場合でも、本来は軽くアンケート結果について触れておくべきですし、その方が作文の書
き出しが書きやすくなると思います。
表記については、依然として、漢字の誤りや習った漢字にもかかわらずひらがなで書いているも
のが見受けられました。また、書き出しを一マス下げて書く、段落分けをするといった作文の基本
が出来ていないものもありましたので、次回から気を付けて下さい。
《優秀作品(低学年)》
ぼくは秋田かんとう祭りというお祭りをインドネシアの人に紹介したいと思います。このお祭り
は、二百六十年以上続いている伝統のお祭りで、かんとう全体を「いなほ」をモチーフにして、ち
ょうちんを米だわらに見立て、腰・肩・頭・手・額などに乗せ、両手を離して歩き、豊作を祈りま
す。
ぼくがなぜインドネシアの人にかんとう祭りを紹介したいかというと、インドネシアにも米があ
り、これを見たら、豊作を願うというところが同じなので、興味を持ってくれそうだなと思ったか
らです。
ぼくは秋田県に、おじいちゃんとおばあちゃんの家があるので、毎年このお祭りを見ています。
屋台も秋田じゅうからたくさん来ます。秋田の有名な食べ物もあります。インドネシアの人がかん
とう祭りを見に来たときに、これらを食べれば楽しんでくれると思います。
このお祭りのときは秋田がとても賑わっています。だれが見てもきっと楽しいと思います。ぼく
の大好きなかんとう祭りをぜひインドネシアの人たちに見せてあげたいと思います。
【講評】かんとう祭りが地元の伝統行事というだけでなく、しっかりとインドネシア人向けに紹介
されています。テーマが参考資料と、ややずれていますが、食べ物についても触れられているため、
許容としました。参考資料と絡めたうえで捕捉し、もう少し食べ物について詳しく書かれていると
なおよかったです。
《優秀作品(高学年)》
日本に訪れるインドネシア人観光客が期待していることは、日本食がアンケートで一番多かった
ので、ぼくは回転ずしを紹介したいと思います。
一つ目の理由は、回転ずしは魚を使った料理で、インドネシア人のイスラム教徒が食べられない
豚肉を使っていないので、安心して食べることが出来るからです。
二つ目は、回転ずしはメニューがわからなくても、目の前をすしが流れていくので、それを見て
自分が食べたいものを選ぶことが出来るからです。
三つ目は、ふつうのすし屋より値段がとても安いことです。回転ずしは一皿の値段がだいたい百
円くらいなので、食べたお皿の枚数で会計がわかるので安心出来ます。
四つ目は、すしは生魚を使っていて、インドネシアの人には苦手かもしれませんが、しょうゆに
わさびを入れると、魚のくささを気にせず食べることが出来ます。
こうした理由から、ぼくはインドネシアの人たちに回転ずしを食べに行って、日本旅行を楽しん
でほしいと思います。
【講評】すしをテーマにした作文はたくさんありましたが、インドネシアと絡めた作文がほとんど
なく、その点を評価しました。各段落がとても短く、簡潔ですが、どこのお店かなど、もう少し具
体的な内容があるとよかったです。同じ回転すし店でも、それぞれ色々な工夫がありますし、火を
通したすしもあるでしょう。また、すしネタももしかしたら、インドネシア産かもしれません。そ
のあたりが入っていると、内容ももっと膨らみます。
★十 一月生まれ
【塾バスを定期利用
バスを定期利用されている
定期利用されている方
されている方へ】
【ファイ携帯連絡先
ファイ携帯連絡先のお
携帯連絡先のお知
のお知らせ】
らせ】
ファイの塾バスを定期利用されている方で定期利用の
申し込み以外の曜日・時間に塾バスをご利用いただく場
合は、別途塾バス利用の旨を連絡していただく必要がご
ざいます。下記のような場合に、塾バスを利用される場
合は必ず事前にご連絡いただきますよう宜しくお願い
致します。
また、念のため、①
①の場合は
場合は定期利用をキャンセルさ
定期利用をキャンセルさ
れる場合
れる場合も
場合も必ずご連絡
ずご連絡をお
連絡をお願
をお願い致します。
します。
① 授業参観や
授業参観 や 個別面談等で
個別面談等 で JJS塾
JJS 塾 バスの出発時
バスの 出発時
間が変更される
変更される場合
される場合(
場合(通常 13:
13:55 分出発)
分出発)
② 日曜日・休日等にマンスリーテストが行われる場
合
③ 祝日や学校行事等により塾の通常授業の時間が
変更になる場合
④ 通常授業とは別日に追加授業や補習授業が行わ
れる場合
※塾バスの追加利用
バスの追加利用、
追加利用、キャンセルは Cilandak 教室に
教室に
ご連絡いただきますようお
連絡いただきますようお願
いただきますようお願い致します。
します。
固定電話に不具合が生じた場合にも、利用できます。
0811 ‐ 109 ‐ 8860
(Cilandak 教室)
0811 ‐ 976 ‐ 1114
(Pondok Indah 教室)
塾バス・塾内
バス・塾内での
塾内での飲食
での飲食
○塾バス内で菓子類等を食べる事は禁止です。
(※水筒の飲み物を飲むのは可)
○塾内での飲食は、サンドイッチ・おにぎり等
軽食に限ります(菓子類
菓子類は
菓子類は禁止)平日の食事時
禁止
間は 3:00~4:00 と 5:40~5:55 です。土曜
日は 12:30~1:10 の間とします。ご不明な点
はお問い合わせください。
○中間食でカップめんを食べることは、禁止し
ます。
次回第 133 号 2016 年 11 月 28 日(月)発行予定
【 第 132 号 2016 年 10 月 31 日(月) 発行 】
ホームページアドレス http://www.phijkt.com メールアドレス [email protected]
【Cilandak 教室】
教室】GRAHA SATRIA 1 LOBBY JL.RS.FATMAWATI NO.5 JAKARTA 12430
Tel.021-7581-8860 Tel.021-7581-8862 Tel.0811-109-8860 Fax.021-7581-8861
【Pondok Indah 教室】
教室】Pondok Indah Golf Apartment Tower ⅡClub House
Jl.Metro Pondok Indah Block Ⅲ BB, Jakarta 12310
Tel.021-766-1114 Tel.021-766-9204 Tel.0811-976-1114