平成28年10月30日 相 模 原 市 発 表 資 料 緑区佐野川におけるクマの出没について さのがわ 平成28年10月30日(日)、緑区佐野川においてツキノワグマの目撃情報が 1件寄せられました。 同日、地域住民や近隣施設へ注意喚起を行うとともに、防災行政用同報無線(ひば り放送)での放送等を実施したので、お知らせします。 1 目撃日時 平成28年10月30日(日)午前7時45分頃 2 目撃場所 緑区佐野川 かまさわ 鎌 沢 入口バス停付近(別添位置図参照) 3 目撃頭数 1頭 4 実施した対応 地域住民や近隣施設への注意喚起 5 今後の対応 関係機関と協議しながら、引き続き、目撃情報の収集に努めていき ます。 6 クマへの注意事項 ・クマに出会う確率を低くするため、外では、鈴など音のするものを身につけ てクマに人の存在を知らせましょう。特に、朝夕や霧が出ているときは注意 が必要です。 ・生ごみや廃棄果樹などがクマを人里へ引き寄せる原因となることがあるため、 適切な処理を行ってください。 ・もしも、クマに出会ってしまった場合には、クマを刺激しないようにしなが ら、背中を見せずにゆっくりと後退し、その場から立ち去ってください。 問い合わせ先 水みどり環境課 042―769−8242 クマ目撃場所位置図(H28.10.30) 鎌沢入口バス停 小牧戸橋 目撃場所 藤野北小学校
© Copyright 2025 ExpyDoc