参加者募集 地域福祉担当職員研修(現任者編) 平成 28 年度 コミュニティワークの援助手法を 活用したワークショップ型研修 講師 岩崎 雅美 氏(上智社会福祉専門学校社会福祉士・児童指導員科教員) 平成 28 年 日時 12 月2日 13:45~16:30(受付 13:25~) 神奈川県自治会館 会場 定員 金 3階 60 名 会議室 事前申込制 (横浜市中区山下町 75 番地) 参加費無料 コミュニティワークで求められる手法であるワールドカフェやKJ法を 内容 用いた意見集約や合意形成の仕方等、地域福祉の推進に取り組む上で必 要となるスキルを体験しながら学び、地域実践の活動のヒントや問題解 決のきっかけを掴むことを目指します。 講師 岩崎 雅美氏 (上智社会福祉専門学校社会福祉士・児童指導員科教員) 対象 市町村・県職員(高齢福祉、障害福祉、子育て支援等の分野を含む) 市町村・県社会福祉協議会職員、介護支援専門員、民生委員・児童委員など 地域福祉に携わる方 申込 方法 裏面をご参照ください。 申込 締切 11/25(金) 主催 神奈川県保健福祉局福祉部地域福祉課 ※ 045-210-4750 本研修は、昨年度実施し、ご好評をいただきましたので、本年度も実施するものです。 申込 方法 申込先 参加申込書に所属・参加者氏名・担当者氏名・連絡先をご記入の上、 Eメールまたはファクシミリにてお申し込みください。 申込締切;11 月 25 日(金) ※ 定員を超えてご受講いただけない場合のみ、ご連絡させていただきます。 神奈川県保健福祉局福祉部地域福祉課 電話;045-210-4750(直通) Eメール;chiiki-kensyu@pref.kanagawa.jp ファクシミリ;045-210-8859 会場 神奈川県自治会館 3階 会議室 (横浜市中区山下町 75 番地) ● みなとみらい線「日本大通り駅」(出口 3)下車徒歩 5 分 ● JR「関内駅」南口(石川町寄り)下車徒歩 13 分 ● 市営バス 横浜駅前(東口のりば)発 (磯子車庫前行) 桜木町駅(JR)経由 8 系統、58 系統 「芸術劇場・NHK 前」下車 参加申込書 参加者 担当者 ※ ※ ※ 所属 氏名 所属 氏名 所属 氏名 所属 氏名 メール アドレス お一人様からでもご参加いただけます。お気軽にお申し込みください。 ご記入いただいた情報については、本研修の開催に関するご連絡以外には、一切使用いたしません。 応募多数となった場合、参加者数を調整させていただくことがあります。
© Copyright 2025 ExpyDoc