標準様式第2号(第 11 条関係) 公募型プロポーザル方式

標準様式第2号(第 11 条関係)
公募型プロポーザル方式による提案書募集に関する公表
次のとおり提案書を募集します。
平成28年11月4日
千代田区長 石川 雅己
Ⅰ 業務概要
1 業務名 人材派遣業務
2 業務内容 詳細は個別契約により別途定めるが、概要は以下の業務区分のとおり。
【業務区分】
①
一般事務A
ア ワードによる複雑な文書作成、エクセルによる表作成やデータ加工・編集
イ 高度な専門的知識を必要とする事務全般
ウ 区民等との接遇業務、庁内関係部署への連絡業務
エ その他、派遣場所で必要な事務全般
② 一般事務B(窓口・事務業務)
ア ワードによる基本的な文書作成、エクセルによる基本的な表作成やデータ入力
イ 専門性のない定型的な確認・判定業務
ウ 区民等との定型的な接遇業務、庁内関係部署への連絡業務
エ その他、派遣場所で必要な事務全般
③ 一般事務C(事務補助業務)
定型的な軽作業、ファイリング業務
④ 事務用機器操作(政令第4条第1項3号業務)
エクセルやクライアントソフト、専用端末等による定型的なデータ入力業務
⑤ 秘書(政令第4条第1項5号業務)
区長室における秘書業務
⑥情報システムA(政令第4条第1項1号業務)
業務調査・分析及びシステム化・改善提案、システム導入時の企画立案・計画策定、シ
ステム導入時の要求水準策定、システム全般のコンサルティング的業務
⑦ 情報システムB(政令第4条第1項1号業務)
システム全般の管理・運用方法の設計・計画、ネットワーク管理・運用方法の設計、業
務パッケージの管理・運用方法の設計・計画
⑧ 情報システムC(政令第4条第1項1号業務)
システム全般の管理・運用実施、ネットワーク管理・運用実施、業務パッケージの管理・
運用実施、セキュリティポリシーの管理・運用
⑨ 情報システムD(政令第4条第1項1号業務)
システム企画・構築に関する補助業務、システム管理・運用に関する補助業務、障害発
生時の問題の切り分け、復旧作業、ユーザーからの問い合わせ対応、説明、技術的支援
⑩ 保育士
区立保育園等区内施設における保育・児童指導業務及びそれに付帯する業務
⑪ 看護師
ア
福祉施設等における健康管理等の看護師業務
イ
上記アのほか、欠員代替等が必要となった場合(労働者派遣法第 4 条第 3 項に定め
るものを除く。
)の業務
⑫ 保健師
ア 保健所等における保健指導、健康推進等の保健師業務
イ 上記アのほか、欠員代替等が必要となった場合(労働者派遣法第 4 条第 3 項に定め
るものを除く。
)の業務
⑬ 栄養士
ア 学校や区立園における給食の栄養指導等の栄養士業務
イ 上記アのほか、欠員代替等が必要となった場合(労働者派遣法第 4 条第 3 項に定め
るものを除く。
)の業務
3 契約期間 平成29年4月1日から平成30年3月31日まで
※派遣期間は、上記の期間内で個別契約により指定する期間とする。
※年度ごとに履行状況を評価した上で問題がない場合は、単価契約を継続する場合がある。
Ⅱ 資格要件、選定基準及び評価基準
1 提案者に要求される資格要件
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項(同令第167
条の11第1項において準用する場合も含む。)の規定に該当する者でないこと。
(2) 公表日以後に千代田区競争入札参加有資格者指名停止措置要領に基づく指名停止を
受けている期間がないこと。
(3) 公表日以後に千代田区契約関係暴力団等排除要綱(平成 23 年 8 月 26 日 23 千政
契担発第 71 号)に基づく入札参加除外を受けていないこと。
(4) 経営不振の状態でないこと。
(5) 当該業務における千代田区での競争入札参加資格の有無については資格要件としな
い。ただし、千代田区での競争入札参加資格の無い者は下記4(3)の書類を提出す
ること。
2 提案書提出者を選定するための基準
評価項目
経営規模
履行保証力
業務執行技術力
評価の視点
指標
経営規模の妥当性
履行保証力の有無等
当該業務を遂行するために必要
な知識・経験
資本金、売上高、従業員数 等
自己資本額、流動比率 等
事業継続期間、派遣登録者数、同
種・類似業務の実績等
3 提案書を採用するための評価基準
評 価 項 目
履行実績と精通度
評価の視点・判断基準
配 点
●過去3年間に同種・類似業務(民間企業)の実績
はあるか
4 点
・同種・類似業務実績 50 団体以上
・同種・類似業務実績 50 団体未満
・実績なし
※同一団体への業務実績は、過去3年間の派遣件数
に関わらず1団体と判断する。また、「人材派遣」
「請負」「業務委託」等の種別がわかる記載をするこ
と。
●過去3年間に同種・類似業務(官公庁)の実績は
あるか
4 点
・同種・類似業務実績 50 団体以上
・同種・類似業務実績 50 団体未満
・実績なし
※同一団体への業務実績は、過去3年間の派遣件数
に関わらず1団体と判断する。また、「人材派遣」
「請負」「業務委託」等の種別がわかる記載をするこ
と。
●千代田区における過去の同種・類似業務実績があ
るか
4 点
・過去の業務実績があり、千代田区の特殊事情をよ
く理解している。
・上記に比べてやや不足している。
・上記に該当しない。
※「人材派遣」「請負」「業務委託」等の種別がわか
る記載をすること。
実施体制
●適切な対応ができる実施体制か
・担当者数、担当者の配置や構成が妥当であり、人
選依頼時や代替配置が必要になった際にも適切な対
応ができると認められる。
・上記の評価対象に比べてやや不足している。
・上記に該当しない。
○
組
織
評
価
●安定的な業務ができる実施体制か
18 点
・派遣労働者に対するフォロー(勤務状況、勤務環
境の確認、研修制度や福利厚生等)に加えて、派遣
先(当区)に対するフォロー(人材派遣の利用にか
かるノウハウの教示・情報提供や安心して人材派遣
を活用できる体制の整備等)が十分であると認めら
れる。
・上記に比べてやや不足している。
・上記に該当しない。
24 点
企 業 の 責 務 に 対 す る ● 企業の責務に対する取組み(法令順守、信用失
取組み
墜行為の禁止、個人情報管理、危機管理体制等)
14 点
は適切かつ十分に行われているか
・適切かつ十分に行われていると認められる。
・上記に比べてやや不足している。
・上記に該当しない。
マージン率等
●派遣労働者の賃金等のマージン率・内訳等が適
切に設定されているか
16 点
・適切に設定されていると認められる。
・上記に比べてやや不足している。
・上記に該当しない。
社会貢献と企業倫理観
● ISO14001 等の取得状況、メセナ活動、育児・介
護休暇等の取得推進やCSR活動およびその他の社
会貢献に対する取組みの状況
8
点
6
点
6
点
・十分に取り組んでいると認められる。
・上記に比べてやや不足している。
・上記に該当しない。
○
1主任担当者・担当者
専門性
担
当
者
評 迅速かつ効率的な対応
価
●実際に業務に従事する者を特定すること
・経験年数、当該業務に関連した資格や講習受講、
学識経験等が十分にある。
・上記に比べてやや不足している。
・上記に該当しない。
●担当者の経験やノウハウをもとに迅速かつ効率的
に業務を遂行することができる体制か
・営業窓口、配置依頼受付、人選、契約・請求、ト
ラブル処理時の体制が確立されており、区の要望に
応じ、迅速かつ効率的な対応ができる。
・上記に比べてやや不足している。
・上記に該当しない。
提案事項を実施するに
●業務内容の理解度はあるか
あたっての取組方針
○ 要求水準等説明書に
提 対する提案内容の的
案 確性
内
容
評
価
独自に推奨する追加提
案内容の合理性
・目的・条件・内容の理解度が高く、簡潔に記載
されていると認められる。
・上記に比べてやや不足している。
・上記に該当しない。
●提案内容は業務目的を達成するに足る十分な内
容となっているか
4
点
4
点
4
点
・業務要求水準を充足しており、具体性が十分に
確認できる。
・上記に比べてやや内容に不足がある。
・上記に該当しない。
●有益な自由提案があるか
・内容および数が充実している。
・数は少ないが、有益な提案がある。
・有益な提案がない。
4 手続き等
(1) 担当課
千代田区役所6階 政策経営部人事課
(2) 説明書の交付期間、場所及び方法
ア交付期間…平成28年11月4日(金)から11月17日(木)まで
ただし、土日祝日を除く午前9時から午後4時まで
イ交付場所…上記(1)担当課に同じ。
ウ交付方法…下記の千代田区プロポーザル情報ホームページ上に掲載するとともに、希望者に
直接交付する。
http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/nyusatsu/proposal/index.html
(3) 参加申込書・技術資料の提出期限並びに提出場所及び方法
ア提出期間…平成28年11月4日(金)から平成28年11月18日(金)まで
ただし、土日祝日を除く午前9時から午後4時まで
イ提出場所…上記(1)担当課に同じ。
ウ提出方法…事前に電話連絡の上、持参すること。
※千代田区競争入札参加資格を有している場合、入札参加資格受付票の写しを提出すること。
※千代田区競争入札参加資格を有していないものについては、参加申込書・技術資料に以下
の書類を添付すること。
①会社概要
②商業・法人登記簿謄本(発行後3ヶ月以内のもの)
③営業所表(標準様式第5号)
④委任状(標準様式第6号。対象業務において代理人を置く場合に限る。)
⑤財務諸表(直前決算の貸借対照表、損益計算書及び剰余金処分計算書)
(4) 提案書の提出期限並びに提出場所及び方法
ア提出期限…平成28年12月21日(水)午後4時まで
ただし、土日祝日を除く午前9時から午後4時まで。
イ提出場所…上記(1)担当課に同じ。
ウ提出方法…事前に電話連絡の上、持参すること。