(3)地価公示の標準地と同一地点である基準地一覧 (1) (2) (3) 基 番 準 基準地の1 地 基準地の所在および地番ならび 平方メート 号 に住居表示 ル当たりの 価格(円) (4) (5) (6) 基準地の 基準地 基準地の利 地積 の形状 用の現況 (㎡) (7) (8) 基準地の周辺の土地の利用の現況 福井(県) 松本3丁目810番 15 「松本3−8−14」 84,800 293 1:1.5 住宅W2 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 (9) 基準地について 基準地の前 の水道、ガス供 面道路の状 給施設および下 況 水道の整備の状 況 水 道 北6m市道 (10) 基準地の鉄道 その他の主要 な交通施設と の接近の状況 福井1.5km (11) 基準地に係る 都市計画法そ の他法令の制 限で主要なも の 1住居 ガ ス (60・200) 下 水 準防 福井 6 (84,800) 福井(県) 北四ツ居2丁目715番3外 16 「北四ツ居2-7-39」 水 道 74,500 191 1:2 住宅W2 一般住宅のほかマンション等が見られる住宅地 域 住宅W2 一般住宅のほかにアパート等が見られる住宅地 域 南6m市道 福井2.5km 下 水 1中専 (60・200) 福井 24 (74,000) 福井(県) 福1丁目2112番 22 水 道 51,900 140 2:1 西6m市道 福井4.3km ガ ス 1住居 (60・200) 下 水 福井 14 (51,900) 福井(県) 宝永3丁目1516番 37 「宝永3−15−17」 水 道 93,400 福井 18 (93,200) 173 1:2.5 住宅S3 一般住宅の中に事務所等も見られる住宅地域 北6m市道 福井900m 2中専 ガ ス (60・200) 下 水 準防 福井(県) 大手2丁目2002番 5-10 「大手2−6−1」 水 道 329,000 165 店舗兼住宅 中層の店舗ビル等が建ち並ぶ駅前の商業地域 1:2.5 RC4 南東25m 県道 福井180m 商業 ガ ス (80・600) 下 水 防火 福井 5-1 (328,000) 福井(県) 毛矢1丁目206番外 5-11 「毛矢1−2−21」 水 道 88,500 福井 5-7 (89,000) 227 1:2 事務所兼住 中低層の事務所ビル等が建ち並ぶ既成商業地域 宅RC3 西36m県道 福井1km 商業 ガ ス (80・400) 下 水 準防
© Copyright 2025 ExpyDoc