「発達障がいの二次的障がいの予防について ~生きづらさに寄り添う

手話
通訳付
「発達障がいの二次的障がいの予防について
~生きづらさに寄り添う~」
講師
東京学芸大学教育実践研究支援センター・教職大学院
教授 小林 正幸氏
「発達の特性を理解し、応援するために」
【事前質問の受付について】
シンポジウムについての
事前質問を受付しています。
ご希望の方は、
質問申込書で
11月18日までにお申し込みくだ
さい。
コーディネーター 小林 正幸氏(基調講演講師)
シンポジスト 金子 尚弘氏
(大田区教育委員会 発達障害支援アドバイザー)
田中 義也氏
(大田区立障がい者総合サポートセンター 相談アドバイザー)
(大田区立教育センター 教育相談員)
発達障がいは、周囲に正しく理解されず不適切な対応を受けることがあります。自尊心が低下したり、
不安や気分の落ち込み症状、引きこもり等につながってしまうこともあります。
みんなで一緒に考えてみませんか?
(定員)300名【先着順】 (対象)誰でも参加できます。
(申込方法)直接会場にお越しください。
※未就学児(1歳6ヶ月以上のお子さん)の保育(無料・15名・先着)や手話通訳者を希望される
場合は、11月22日までに電話またはFAXでのお申込みが必要です。
(大田区在住・在学・在勤の方が優先となります。)
至
大
森
東急
蒲田駅
JR
蒲
田
駅
至
品
川
バス停
東
口
広場
アーケード商店街
BK
大
田
区
役
所
アプリコ
BK
小 ホール・地下1階展 示室
国
道
15
入口
公園
消費者
生活センター
スーパー
京
急
蒲
田
駅
蒲田5-37-3
℡:5744-1600
号
線
コンビニ
環状8号線
至羽田
〒
至
川
崎
・主 催
・後 援
・問合先
大田区・大田区教育委員会
大森医師会・田園調布医師会・蒲田医師会
大田区福祉部障害福祉課 ℡:03(5744)1316 FAX:03(5744)1592
蒲田
郵便局
蒲田
蒲田
地域庁舎 警察署
至
川
崎