蒲生地区センター・ 公民館だより

蒲生地区センター・
公民館だより
No.152 2 016年11月1日号
蒲生地区センター・公民館
『パコム』
〒343-0846
越谷市登戸町33−16
TEL 988−0600
FAX 988−0963
年末年始晴れの食卓作り、普段使いの食卓が、手早く調理し簡単にすぐ素敵なおもてなしテーブルに変身!
楽しく学びましょう。
日 時/11月20日、12月4日 いずれも日曜日 全2回 午前10時∼午後1時
会 場/蒲生地区センター・公民館 調理室(1階)
講 師/三勢 優紀子 氏(食育インストラクター、ホームクッキングコンサルタント)
材料費/各回 900円(保険料込)
定 員/高校生以上の市民の方 各回 20名
月 日
テーマ
持ち物/エプロン、三角巾、布巾2枚
11月20日(日)
洋風のテーブル
申込み/11月4日(金)午前9時から材料費を添えて
申込み/直接蒲生地区センター・公民館へ
12月 4日(日)
和風のテーブル
問合せ/蒲生地区センター・公民館 ℡988−0600
日 時/12月9日(金) 午前10時∼正午
会 場/蒲生地区センター・公民館 学習室A(3階)
終末期への整理では
講 師/整理収納アドバイザー 寺尾 江里子 氏
なく今から楽しく
費 用/無料
生きるための整理
定 員/20名
申込み/11月7日(月)午前9時から窓口または電話で
収納をしませんか?
蒲生地区センター・公民館へ(申込み順)
問合せ/蒲生地区センター・公民館 ℡988−0600
企画運営/NPO法人 越谷市生涯学習民間ネットワーク協会(KLLN)
日 時/11月14日(月) 午後2時∼3時
会 場/児童館ヒマワリ 視聴覚ホール(3階) 蒲生旭町11−35
講 師/中島 弘幸 氏
対 象/幼児以上 (未就学児は保護者同伴)
定 員/150名
申込み/
問合せ/蒲生地区センター・公民館 ℡988−0600
児童館ヒマワリ ℡986−3715
蒲生地区センター・公民館11月の窓口業務のお休みは、11月3日(木・祝)、11月23日(水・祝)
になります。なお11月30日(水)は定期清掃のため、午前・午後の貸館は行いません。
日 時/11月20日(日) 午前8時∼午後5時頃
対 象/蒲生地区在住・在勤の方で小学生以上 (但し、小学生は保護者同伴とする。)
定 員/40名 交 通/民間大型バス
持 ち物/昼食、飲み物、雨具、着替え(必要な方)
参加費/3,000円(バス、高速、保険代 等)
申込み/参加費を添えて蒲生地区スポ・レク推進委員会事務局(蒲生地区センター・公民館内)まで。
問合せ/蒲生地区センター・公民館 ℡988−0600
第61回市民体育祭地区対抗グラウンド・ゴルフ大会が、10月8日(土)増林の総合公園多目的運動場
にて開催されました。蒲生地区は、総合の部で5位、第1部では6位、第2部では7位、第3部では4位で
した。選手並びに役員の皆様、雨の中、大変お疲れ様でした。その他結果は以下の通りです。
総合の部
優 勝 荻島地区
準優勝 出羽地区
第三位 大袋地区
第1部
優 勝 荻島地区
準優勝 出羽地区
第三位 南越谷地区
第2部
優 勝 大相模地区
準優勝 出羽地区
第三位 大袋地区
第3部
優 勝 大袋地区
準優勝 荻島地区
第三位 増林地区
9月11(日)・18日(日)、川柳グラウンドにおいて第90回蒲生地区成人野球連盟大会が開催され、
6チームによる熱い闘いが繰り広げられました。結果は以下のとおりです。
10月16(日)、南中学校校庭において、第39回蒲生地区自治会対抗ソフトボール大会が開催され、
6チームによる熱い闘いが繰り広げられました。結果は以下のとおりです。
10月4日(火)紫カントリークラブ 紫あやめ36西コースにおいて第65回蒲生地区ゴルフ大会が開催
され、63名による熱い闘いが繰り広げられました。結果は以下のとおりです。
10月16日(日)南体育館において第13回蒲生地区ビーチボールバレー大会が開催され、6自治会
13チームの参加により熱戦が繰り広げられました。結果は以下のとおりです。
第61回越谷市内駅伝競走大会が、12月4日(日)[予備日12月18日(日)]に開催されます。スタート
は午前8時30分の予定です。蒲生地区からも代表選手が出場しますので、ぜひ応援してください。
第1区
第2区
第3区
第4区
第5区
第6区
日
場
内
越 谷 市 役 所
大 袋 中 学 校
越谷北高等学校
増 林 小 学 校
越谷東高等学校
川 柳 小 学 校
−
−
−
−
−
−
大 袋 中 学 校
越谷北高等学校
増 林 小 学 校
越谷東高等学校
川 柳 小 学 校
中央市民会館
時/11月19日(土) 午後0時20分∼2時30分【雨天決行】
所/光陽中学校 体育館・グランド・柔剣道場
容/模擬店、献品販売、ゲーム、演奏
5.0
4.9
6.7
3.5
3.9
3.7
km
km
km
km
km
km
合計
27.7 km
日 時/11月10日(木) 午前10時∼11時30分
会 場/蒲 生 地 区 センター・公 民 館 和 室 1・2(1階 )
申込み/当日受付 対 象/未 就 学 児 と保 護 者 の方
問合せ/越谷 市社会 福祉協 議会 地域福 祉課 ℡966−3411
市では、災害時に、高齢者や障がい者など、自らの力で避難することが困難で支援を必要とする方(災害時要援護者)
の支援を地域での助け合いによって行われる「災害時要援護者避難支援制度」を実施しております。
75歳以上の一人暮らしの方、75歳以上の高齢者のみの世帯の方、要介護認定区分3以上の方、身体障害者手帳1・2級の
交付を受けている方などで、災害時に避難支援が必要な方の登録申請を受付します。支援を希望する方は、市役所、
地区センター及び老人福祉センターに設置する「災害時要援護者登録申請書兼個別計画」に必要事項を記入し、
地域包括ケア推進課、障害福祉課、子育て支援課のいずれかに提出してください。なお、地区センター及び老人福祉
センターでは申請書の預かり業務のみを行います。詳しい内容については、下記までお問合せください。
【登録に関する問い合わせ・申請先】
地域包括ケア推進課 ℡963−9163(直通)
障 害 福 祉 課 ℡963−9164(直通)
子 育 て 支 援 課 ℡963−9172(直通)
日 時/12月10日(土) 午前9時∼午後4時
会 場/大相模地区センター・公民館 学習室A
講 師/小田切 洋子 氏
対 象/越谷市在住の方
定 員/20名
材 料 費/2,800円
持 ち 物/スケール、はさみ、ふとん針、糸(白・黒)、昼食
申 込 み/11月12日(土)午前8時30分から材料費を添えて
申 込 み/直接大相模地区センター・公民館へ
(定員に満たない場合は、翌日より電話可)
問 合 せ/大相模地区センター・公民館 ℡988−7370
危
【制度に関する問い合わせ先】
機 管 理 課 ℡963−9285(直通)
越谷商工会議所では、「こしがやブランド認定品」や
「伝統的手工芸品」等のインターネット販売を実施しています 。
11月初旬より、冬季限定のこしがやブランド認定品の一つで
ある「鴨ネギ鍋ギフトセット」の注文受付を開始いたしますので 、
是非この機会にご賞味ください!
問合せ/越谷商工会議所
℡966−6111
認知症の発症や進行は、生活習慣と大きな関係があると言われています。いつまでも健康な脳でいるために、
認知症を予防する生活習慣について一緒に学びませんか?認知症の専門家がわかりやすく解説します。
日 時/12月5日(月)
午後1時30分∼3時 (開場:午後1時10分)
会 場/越谷市中央市民会館 5階 第4・5会議室
内 容/認知症の正しい知識について、認知症を予防する生活習慣について
対 象/市内在住の65歳以上の方およびその支援のための活動に関わる方80名(申込順)
講 師/一般社団法人セカンドライフファクトリー 学術員 風間 弘美 氏
費 用/無料
申込み/11月9日(水)午前9時より地域包括総合支援センター窓口または電話にて受付
問合せ/地域包括総合支援センター ℡963−9163(直通)
会 場/中央市民会館 第4・5・6会議室
日 時
内 容
対 象/市内在住で生活習慣病予防に関心のある方
11月16日(水)
高いとなぜいけない?
定 員/各回100名
高血圧予防セミナー
午前10時∼正午
持ち物 /健診結果(お持ちの方)・筆記用具
12月 8日(木)
知って防ごう突然死!
費 用/無料
心臓病予防セミナー
午後1時半∼3時半
申込み/事前に電話で保健センターへ申込み
申込み/市役所ホームページから電子申請もできます。 12月22日(木) 脳卒中の前兆にご注意!
脳卒中予防セミナー
午後1時半∼3時半
問合せ/市民健康課 ℡978-3511
※定員になり次第締め切りですので、あらかじめご了承ください。
申 込 み
受付中
11月10日(木)から
12月 6日(火)から
「ロコモ予防チャレンジ教室」でロコモを知り、予防のための生活習慣について学びませんか?
日 時/12月14日(水)、平成29年1月11日(水)、2月15日(水)の全3回コース
日 時/いずれも午前10時∼正午
会 場/蒲生地区センター・公民館
内 容/①ロコモティブシンドロームについての講義、②ロコモ予防のための体操、③ミニ体力測定
対 象/40歳以上の市内在住の方20名
持 ち物/運動のできる服装、運動靴、水分補給用の飲み物、タオル、筆記用具、電卓
申込み/11月22日(火)から市民健康課(保健センター)へ ℡978−3511
日 時/12月14日(水)午後2時∼4時
会 場/中央市民会館 第4・5・6会議室
講 師/料理研究家・ライター 田内 しょうこ 氏
対 象/市内在住の方100名
費 用/無料
申込み/11月16日(水)から市民健康課(保健センター)へ
℡978−3511
<実施期間>
平成28年10月1日(土)∼平成29年1月15日(日)
※詳しくは広報をご覧ください。
問合せ/市民健康課 保健センター ℡978−3511
日 時/12月10日(土) 午前10時∼午後1時
会 場/蒲生地区センター・公民館 調理室(1階)
内 容/ヘルスメイト(越谷市食生活改善推進員 )
内 容/による講話と調理実習
定 員/小学生と保護者20名
費 用/一人200円(材料費)
持ち物 /エプロン、三角巾、筆記用具
申込み/11月 15 日 (火 )から市 民 健 康 課 (保 健 センター)へ
℡978−3511