きたはらじどうかん 幼児向けおたより 【開館時間】午前9:15~午後6:00 11月号 【休館日】日曜日 祝日 年末年始 【所在地】西東京市北原町1-16-2【TEL・FAX】042-461-2156 (登録制) 【対 象】今年度3歳以上になるお子さんと保護者 【日 時】11月8日(火) ・22日(火)午前10:30~11:30 【場 所】体育室 【持ち物】うわばき(親子ともに) 【内 容】手遊び 親子遊び 運動遊び 8日 パラバルーンであそぼう! 22日 「草の会」 「絵本と語りの会」による読みきかせ・パネルシアターなど ※汚れてもいい動きやすい服装で来てください。 ※「家ではできない遊び」 「みんながいるから楽しい遊び」を楽しみましょう。 【対 象】9か月~今年度 2 歳になるお子さんと保護者 【日 時】11月10日(木) 午前10:00~11:00 【場 所】体育室 【持ち物】なし 【内 容】ふれあい遊び 工作 など 今月はミニミニ運動会をします! 地域子育て支援センター「すみよし」赤ちゃんのつどい 【対 象】0ヶ月~8ヶ月頃までのお子さんと保護者 / 妊婦さん 【日 時】11月29日(火)午前10:00~11:30(時間内いつでもどうぞ) 【場 所】集会室 【内 容】保育園の先生が児童館に来ます。申し込みはありません。 わらべうた ふれあい遊び 育児相談 おしゃべりしながらの情報交換 問合せ:地域子育て支援センター(すみよし保育園内)℡ 042-421-8146 担当:石塚・城 【体育室に乗り物がでる時間】 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 11 12 休館日 6 7 9 ようじ の つどい 休館日 13 8 14 15 10 土曜日 ・学校休業日 11:30~13:30 つぼみ ちゃん 16 17 18 19 (わくわくキッズランドのようす) 休館日 20 21 休館日 27 休館日 月曜 ~ 金曜 9:30~13:30 ・小学生の下校時間にあわせて、 終了時間を延長します。 ・体育室を使っている時は、 活動終了後から遊具をだします。 28 22 23 ようじ の つどい 休館日 29 30 24 25 26 北原 ほっぺ ちゃん 9:15~18:00(17:45~片付け) 12:00~13:00(集会室) おすすめBOOKコーナー(幼児専用ルーム)にあります かがみのえほん 「きょうのおやつは」 今日の おやつは なにかな? 立体的に見える おもしろい絵本です。 ぜひ ご覧ください!
© Copyright 2025 ExpyDoc