大きく貢献します。 問産業振興課 農政班 新規就農通信 町では、平成 年度から 青年就農給付金事業を活用 し、 人の新規就農者の支 援を行っています。 今回は、 ない とう やす ひと 内 藤 靖 人 さ ん( 花 釜 区 )に 話を伺いました。 「ニンニクやかぼちゃ、マ コモダケをメインに栽培し ているので す が、就 農 して から 年 が経 過し、少し ず つ販 売 量 が増えてきまし た。 し か し、計 画 通 り に 出 荷 で き ないこと も 多 く、農 業の世界は実際にやってみ ないと分からないことが多 い と 実 感 してい ま す 」と 年間を振り返っていました。 また、 月 日に真庭区 民会館で開かれた〝山元は じ ま る し ぇ〟で は、マ コ モ ダケ美脚コンテストが開催 されました。コンテストを 企画した内藤さんは「マコ モダケの形が人間のふくら はぎに似ており、栽培が盛 んな台湾で行われているコ ンテストを参考に企画しま した。こうした機会を通じ マコモダケを知ってもら い、いずれは町の特産品に す る の が 目 標 で す 」と 笑 顔 で抱負を語っていました。 問産業振興課 農政班 宮崎市「街市」で 特産品を販売 月 日に宮崎県宮崎市 で開催された「街市」 に、町 内のいちごの生産者ととも に、本 町 か ら 出 店 し、「 い ち ご 」を 使 っ た 特 産 品 を 販 売したほか、復興の状況や 感謝の気持ちを伝えてきま した。 ≪ お 願 い ≫ ◆会場および周辺には駐車場がございません。車でお越しの際は、指定の臨時駐車場(山下中学校・ 山下小学校・夢いちごの郷・寺嶋葬祭第二会館)をご利用ください。会場までは、無料のシャトルバ スをご利用ください。 ◆路上駐車は会場周辺にお住いの方の迷惑となりますので、ご遠慮ください。 本町と同じく「いちご」の 栽培 が盛んな宮崎 市です が、いちごのワインや凍った いち ごをそのまま削ったか き 氷 は 珍 しいよ うで、来 場 者の 注 目 を 集 め、多 くの 方 に山元のいち ごを味わって いただくことができました。 当日は、派遣職員として 本町に勤務していた宮崎市 職員の方に、販売を手伝っ ていただいたほか、来場者 の方からは「遠いところか らありがとう、 頑張ってね」 との温かい声をかけていた だくなど、宮崎市民の方々 と交流を深めることができ ました。 今後も、町の復興のため に協力頂いている自治体と の絆を大切にしながら、こ のような交流の機会を通じ て、本町の姿と特産品のP Rを積極的に行っていきま す。 問 ■ ふれあい産業祭実行委員会(亘理山元商工会山元事務所) ☎ 37-0543 (産業振興課 地域振興班) 問産業振興課 地域振興班 販売を手伝う 宮崎市職員の皆さん 12:15 いちご早食い競争(当日参加者募集) 13:15 ミニ上棟式 13:50 食育推進ポスター表彰式・ 国民健康保険世帯表彰式 14:20 チャリティー抽選会 15:00 閉会式 ※内容が変更になる場合がありますので、予めご了承ください。 マコモダケを収穫する 内藤さん 多くの来場者で賑わう昨年の会場 完成した出荷施設 2 早食い競争など盛りだくさん。 復興支援ブースでは全国各地からご当 40 地グルメをはじめ、さまざまな出店があ ります。11 月 20 日㈰はぜひ、皆さんお 3 2016 No.444 20 広報やまもと 11 月号 2016 No.444 広報やまもと 11 月号 21 26 9 第 6 回山元町ふれあい産業祭 今年も山元町最大の復興イベント「ふ 東日本最大規模の出荷 施設が完成しました 40 各種ステージイベントや地場産品の試 食販売のほか、りんご狩り体験、いちご 誘い合わせの上、お越しください。 トル)、農業機械格納庫(約 1500 平 方 メ ー ト ル )、 残渣処理棟(約 100 平方 メ ー ト ル )の 棟 か ら 構 成 され、主に長ネギやさつま いも、玉ネギの出荷調製や 貯蔵を行う施設で、東日本 最大級の規模となります。 特に、長ネギの選別や箱 詰めを行う機械は全国一と も 言 わ れ、今 後、出 荷 の 最 盛期を迎えフル稼働となり ます。 北海道を思わせる広大な農 地 現 在、施 設 の 周 辺 で は、 宮 城 県 が 事 業 主 体 と な り、 急ピッチで農地整備が進め られています。この施設で は、約 120 ヘクタールの 畑で収穫された露地野菜が 選別・出荷される計画であ り、こ の 他 に も、ト マ ト 栽 培用の大型鉄骨ハウスの建 築が進められています。 地元雇用にも貢献 周辺の畑や出荷施設で は、約 人の方々が野菜の 選別や梱包作業に汗を流し ています。今後の農地整備 事 業 の 進 捗 に 伴 い、順 次、 雇用が拡大され将来は 100 人 規 模 の 雇 用 が 見 込まれており、地元雇用に 10 ホッキーくん通信 れあい産業祭」の時期となりました。 月 日㈪、被災地域農 業 復 興 総 合 支 援 事 業( 復 興 交 付 金 事 業 )を 活 用 し、整 備を進めてきた〝園芸作物 用 出 荷 調 製 貯 蔵 施 設 〟が 笠 野地区に完成したことか ら、落 成 式 が 執 り 行 わ れ、 農業関係機関をはじめ、関 係 者 な ど 約 人 が 出 席 し、 関係 者 一 同 に よ る テ ー プ カ ットが行われ、施設の完成 を祝 い ま し た 。 開式にあたり、齋藤町長 は「被災した沿岸部の農業 の命 運 を 賭 け た 一 大 事 業 で あり、この施設から全国へ 出荷できることで、全国へ の 感 謝 の 意 を 伝 え た い 」と 式辞を述べ、本施設を借り 受け る ㈱ や ま も と フ ァ ー ム みらい野島田社長は「この 施設が完成したことで、や っと ス タ ー ト ラ イ ン に 立 つ ことができます。今後、施 設を有効に活用し、支援を 頂い た 皆 さ ん へ 恩 返 し を し て い き た い 」と 抱 負 を 語 っ てい ま し た 。 施設 規 模 は 東 日 本 最 大 級 本施設は、出荷調製貯蔵 施設(約 4800 平方メー 3 9:20 和太鼓演奏(風雲乱打舞) 9:30 開会セレモニー 10:15 やまもと幼稚園演技 10:35 ふじ幼稚園演技 11:10山下中学校・坂元中学校吹奏楽部合 同演奏 24 2 2 やまもと産業広場 産業振興課 ☎ 37-1119 10 イベントプログラム 9 産業振興課 ☎37-1119 やまもと産業広場
© Copyright 2024 ExpyDoc