電線の地中化(無電柱化)対策を問う! 去る10月19日に行われた国土交通委員会において、無電柱化のあり方について問い質 しました。何故、我が国の都市は海外の主要都市と比べて、これほどまで遅れているので しょうか・・・、素朴な疑問点です。 それは時代背景しかり、また電線の取り扱いに対する考え方の相違が挙げられます。欧 州などは、地中化することを義務付けてきた経過があり、また電線を直接埋設しております ので、コストは日本に比べて4分の1以下で収まります。 日本の方式は共同溝方式でして、手間も経費もそれ相当掛かることが指摘されておりま す。昨今、電線の強度が増し、また以前よりも浅く埋設できるよう基準が緩和されました。し たがって安全上の配慮はしつつも、直接埋設することを視野に入れて、コストの縮減に繋げ ていかねばなりません。 無電柱化は良好な景観を保ち、また環境保全にも極めて有効でしょう。そして安全で快適 な通行空間、とりわけ巨大地震の発生時には緊急車両の通行を確保する観点から、さらに 無電柱化を推進すること、マッタなしですね。 【欧米やアジアの主要都市と日本の無電柱化の現状】 ロンドン・パリ 100% 100% 95% 93% 香港 台北 シンガポール ソウル 46% ジャカルタ 35% 東京23区 7% 3% 横浜市 【計画期間における無電柱化の達成状況】 2,500 2,100km km 2,200km 2,000 1,625km 1,400km 1,500 1,000km 1,000km 1,000 500 0 S61~H2 水 M戸 チ応 ー援 ム団 益 田 正 廣 H3~6 H7~10 H11~15 H16~20 H21~25 【全道路の無電柱化率(平成25年度末】 都道府県 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 長野県 新潟県 富山県 石川県 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 福井県 無電柱化率 1% 0% 1% 1% 1% 1% 1% 0% 1% 1% 1% 1% 5% 2% 2% 1% 2% 1% 1% 1% 1% 1% 2% 2% 都道府県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 民 広島県 ・ み 山口県 ・ 徳島県 維 香川県 ・ 共 愛媛県 高知県 自 福岡県 ・ 公 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 計 私で会欲す れな財など「政 至を者 う現の挙「 あに党勉選は散報 だ は に し る 国 て ど 政 い 、 国 治 こ だ 左 調 一 。 有 は 区 一 そ っ 先 大 強 挙 選 道 10 けな不く心会い、健の保民家の と右整方 勢、割票した送会会活挙」 観記月 記 る 多 でい満なと議 全で身のは事もすはで 力議りのて。りもを動に測事衆 しかをい奉員こく化は優た常 ある、、 を席の格、 す例始の備がで議 ょと と仕にとのやな先め をった議新 維を改差「 る年 ノえ広、院 め 々読 う い はも問原い、に「 ため員選 持独定」小 こ1るウ、が衆予 気題発か身 ん。 の挙 か感だ思の 選 、に 調 と月。ハ若る院算 す占前を 」主で 。じきう精 挙 初 と が 区 身 勝 す 廃 是 を開まウ手なの員 整 神 と に てつ。 な 権私 難分で るる解正区 決催たを議か「会 手 言 いつ世を心っ先案。 た は そ るあ論忘をた送物しこう在思 航のの めな散す数 めを、伝員自1の 民 のるがれ追。り処てのけ っ は得候 とどする」 た3定えら民月関 はの社て及 さ理、上れ」た 必失補 いのる選と と月期るに党解連 。 ◆HP 「水戸将史」で検索 ◆メール [email protected] ◆Face book 「水戸将史」で検索 ◆Twitter @mito_kickoff ◆メルマガ 登録はHPから ◆国会事務所 〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館601号室 TEL:03-3508-7027 FAX:03-3508-3827 「 1 月 解 散 」 報 道 無電柱化率 1% 1% 2% 3% 2% 1% 1% 1% 1% 民 1% 進 ・ 1% 共 1% ・ 維 0% ・ 社 1% 1% 自 自 1% ・ ・ 公 公 1% 1% 1% 1% 1% 1% 2% 1% 今 水月 戸の ま さ し 応 援 団 ◆地元事務所 〒245-0008 横浜市泉区弥生台26-6 TEL:045-814-3001 FAX:045-814-3007
© Copyright 2024 ExpyDoc