同行援護・重度訪問介護従業者・行動援護養成研修 開講予定一覧 ※開講予定は変更になる場合があります。お問合せは各研修事業者へ直接お願いします。 ○同行援護 研修課程 同行援護一般 同行援護一般 指定 番号 法人名 A0034 社会福祉法人小田原福祉会 A0021 株式会社フィールズ 同行援護応用 A0021 株式会社フィールズ 同行援護応用 A0030 株式会社EE21 同行援護一般 特定非営利活動法人 A0001 福祉ネットワーク 同行援護応用 A0032 有限会社 横浜トランスファ福祉サービス 同行援護一般 A0019 同行援護応用 A0019 地域 電話 小田原市 0465-34-6001 藤沢市 0466-29-2810 平成28年10月31日現在 募集対象 受講対象者 開催時期 開講日 修了日 定 員 開催形態 H28.11.1 H28.11.4 20 単独開催 H29.1.31 初任者研修・ 全身性ガイド 30 と一連カリ キュラム ○ 県委託「即戦力」受講者対象 ○ 県委託「即戦力」受講者対象 H28.11.2 藤沢市 0466-29-2810 H28.11.2 H29.1.31 初任者研修・ 全身性ガイド 30 と一連カリ キュラム 横浜市西区 045-290-6700 H28.11.12 H28.11.19 20 単独開催 公募 その他 介護職員初任者研修 (旧ヘルパー2級以上) ○ ○ 一般課程修了者 横浜市中区 045-212-0703 H28.11.14 H28.11.14 20 単独開催 ○ H23.9.30以前に視覚障害者 ガイドヘルパーの資格を 取得した方で、一般課程の 受講を希望する方 横浜市中区 045-263-0306 H28.11.14 H28.11.15 30 単独開催 ○ 一般課程修了者 社会福祉法人 海老名市社会福祉協議会 海老名市 046-233-7091 H28.11.14 H28.11.18 30 一般・応用同 時開催 ○ 一般 (18歳以上) 社会福祉法人 海老名市社会福祉協議会 海老名市 046-233-7091 H28.11.14 H28.11.18 30 一般・応用同 時開催 ○ 一般 (18歳以上) 研修課程 指定 番号 同行援護一般 A0015 同行援護一般 法人名 開催時期 開講日 修了日 開催形態 H28.11.17 20 単独開催 ○ 川崎市内在住または在勤者 H28.11.18 H28.12.16 20 一般・応用同 時開催 ○ 市内在住・在勤・在学 046-225-2947 H28.11.18 H28.12.16 20 一般・応用同 時開催 ○ 市内在住・在勤・在学 045-989-2650 H28.11.24 H28.12.8 40 単独開催 ○ 一般 電話 公益財団法人 川崎市身体障害者協会 川崎市川崎区 044-244-3975 H28.11.15 A0022 社会福祉法人 厚木市社会福祉協議会 厚木市 046-225-2947 同行援護応用 A0022 社会福祉法人 厚木市社会福祉協議会 厚木市 同行援護一般 A0029 特定非営利活動法人 かながわ福祉保健学院 横浜市港南区 同行援護一般 A0012 有限会社ジョイ 同行援護一般 A0030 株式会社EE21 同行援護一般 A0017 同行援護応用 A0017 同行援護応用 公益財団法人 A0015 川崎市身体障害者協会 募集対象 受講対象者 定 員 地域 公募 その他 横浜市磯子区 045-750-7715 H28.11.28 H28.11.29 12 単独開催 横浜市西区 045-290-6700 H28.12.10 H28.12.24 20 単独開催 ○ 一般 社会福祉法人 相模原市社会福祉事業団 相模原市中央区 042-851-3548 H28.12.12 H28.12.15 20 一般・応用同 時開催 ○ 一般 社会福祉法人 相模原市社会福祉事業団 相模原市中央区 042-851-3548 H28.12.12 H28.12.15 20 一般・応用同 時開催 ○ 一般 ○ ・川崎市内在住または在勤者 ・同行援護従業者養成研修 (一般課程)修了者、修了見込み 者 川崎市川崎区 044-244-3975 H28.12.13 H28.12.14 20 単独開催 ○ 視覚障害者移動介護従業者養成研 修課程修了者・視覚障害者ガイド ヘルパー養成研修課程修了者・ガ イドヘルパー養成研修重度視覚障 害者研修課程修了者・平成6∼8年 度に神奈川県が実施したガイドヘ ルパー養成研修修了者を有する者 で、有限会社ジョイでヘルパー登 録のある者 研修課程 指定 番号 法人名 地域 電話 開催時期 開講日 修了日 定 員 開催形態 公募 その他 募集対象 受講対象者 横浜市磯子区 045-750-7715 H28.12.15 H28.12.15 12 単独開催 ○ 視覚障害者移動介護従業者養成研 修課程修了者・視覚障害者ガイド ヘルパー養成研修課程修了者・ガ イドヘルパー養成研修重度視覚障 害者研修課程修了者・平成6∼8年 度に神奈川県が実施したガイドヘ ルパー養成研修修了者を有する者 特定非営利活動法人 福祉ネットワーク 横浜市中区 045-212-0703 H28.12.17 H28.12.18 20 単独開催 ○ 一般課程修了者 A0029 特定非営利活動法人 かながわ福祉保健学院 横浜市緑区 045-989-2650 H28.12.20 H29.1.31 40 単独開催 ○ 一般 同行援護一般 A0001 特定非営利活動法人 福祉ネットワーク 横浜市中区 045-212-0703 H29.1.18 H29.1.20 20 単独開催 ○ 一般 同行援護一般 A0015 公益財団法人 川崎市身体障害者協会 川崎市川崎区 044-244-3975 H29.1.21 H29.1.23 20 単独開催 ○ 川崎市内在住または在勤者 同行援護一般 A0001 特定非営利活動法人 福祉ネットワーク 横浜市中区 045-212-0703 H29.2.5 H29.2.5 20 単独開催 ○ H23.9.30以前に視覚障害者ガイド ヘルパーの資格を取得した方で、 一般課程の受講を希望する方 同行援護応用 A0015 公益財団法人 川崎市身体障害者協会 川崎市川崎区 044-244-3975 H29.2.19 H292.22 20 単独開催 ○ ・川崎市内在住または在勤者 ・同行援護従業者養成研修(一般 課程)修了者、修了見込み者 同行援護一般 A0034 社会福祉法人小田原福祉会 小田原市 0465-34-6001 H29.3.5 H29.3.15 20 単独開催 ○ 介護職員初任者研修 (旧ヘルパー2級以上) 同行援護一般 A0029 特定非営利活動法人 かながわ福祉保健学院 横浜市港南区 045-989-2650 H29.3.16 H29.3.28 40 単独開催 ○ 一般 同行援護応用 A0001 特定非営利活動法人 福祉ネットワーク 横浜市中区 045-212-0703 H29.3.17 H29.3.18 20 単独開催 ○ 一般課程修了者 同行援護一般 A0012 有限会社ジョイ 同行援護応用 A0001 同行援護一般 ○重度訪問介護 指定 番号 開催時期 開講日 修了日 募集対象 受講対象者 定 員 開催形態 H28.10.26 30 基礎、追加同 時開催 ○ 一般 H28.10.15 H28.10.26 30 基礎、追加同 時開催 ○ 一般 045-341-0007 H28.11.12 H28.11.13 10 基礎、追加同 時開催 ○ 一般(基礎・追加どちらか一方のみ の受講不可) 横浜市中区 045-341-0007 H28.11.12 H28.11.13 10 基礎、追加同 時開催 ○ 一般(基礎・追加どちらか一方のみ の受講不可) 特定非営利活動法人 重度訪問基礎課程 第8008 神奈川県障害者自立生活 支援センター 横浜市港南区 046-247-7503 H29.3.11 H29.3.22 30 基礎、追加同 時開催 ○ 一般 特定非営利活動法人 重度訪問追加課程 第8008 神奈川県障害者自立生活 支援センター 横浜市港南区 046-247-7503 H29.3.11 H29.3.22 30 基礎、追加同 時開催 ○ 一般 地域 電話 開催時期 開講日 修了日 定 員 開催形態 研修課程 法人名 地域 電話 特定非営利活動法人 重度訪問基礎課程 第8008 神奈川県障害者自立生活 支援センター 横浜市港南区 046-247-7503 H28.10.15 特定非営利活動法人 重度訪問追加課程 第8008 神奈川県障害者自立生活 支援センター 横浜市港南区 046-247-7503 重度訪問基礎課程 第8006 有限会社JIRITAMA 横浜市中区 重度訪問追加課程 第8006 有限会社JIRITAMA 公募 その他 ○行動援護 研修課程 指定 番号 法人名 行動援護 B0005 社会福祉法人藤沢育成会 行動援護 B0009 特定非営利活動法人福祉ネット ワーク協会 公募 その他 募集対象 受講対象者 藤沢市 0466-28-0909 H28.11.9 H28.11.24 60 単独開催 ○ 行動援護事業所に所属している (もしくはする予定)者で、行動 援護サービスに従事する予定のあ る者 横浜市中区 045-212-0703 H28.11.24 H28.11.27 16 単独開催 ○ 行動援護に従事したい方
© Copyright 2025 ExpyDoc