編 集 ・ 発 行 北越谷地区センター・公民館 住所 北越谷4-8-35 TEL 976-5758 FAX 976-5747 第 446 号 平成 28 年 11 月 1 日 日 時 実 11月27日(日) 施 内 午前9時~午後3時30分 容 会 場 北越谷地区センター・公民館 お誘い合わせの上 ご来場ください! 展示部門(13団体) 絵手紙あすなろ さざんかの会 折り紙サークル「憩の会」 東彩会楽描クラブ 北越谷水墨画クラブ ネオ・ステンドアート 北越谷小学校 北越谷婦人会教養教室 七宝焼クラブ 吊し雛の会 布遊びの会 陶芸すやきの会 北越谷写真クラブ写遊会 演出部門(10団体) 女声合唱団 コールファンシャー 華の会 フラダンス プア マナ 越谷市民合唱団よしきり ジャズダンスクラブきたこし 民謡クラブ 桜華会 北越谷婦人会歌謡教室 カラオケ桜会 北越谷オカリナクラブ ふれんど フラダンス ラニフリ 実習・体験部門(2団体) 好日会・・・茶道体験 折り紙サークル「憩の会」・・・折り紙体験 模擬店・バザー部門(7団体) 北 越 谷 婦 人 会 ・・・味噌おでん、コーヒー 華 の 会 ・・・・・・・水餃子 スポ・レク推進委員会・・・ラーメン、焼きそば おふくろ料理研究会・・・マドレーヌ 北 越 谷 子 育 連 ・・・杵つきもち ヤクルト ・・・・・・・飲み物等 キッチンとまと・・・・野菜販売等 主 催 北越谷地区文化祭実行委員会 受付 桃の花Aグループ、桃の花Bグループ (テーマ)知性豊かに生きる 回 日 時 内 容 11/17(木) 「毎日が防災!地震防災対策について」 1 13:30~15:00 講師:東彩ガス(株) 「今、知っておきたい! 11/24(木) 2 マイナンバー制度について」 13:30~15:00 講師:越谷市政策課職員 「笑って!歌って!健康づくり!」 歌を交えて「笑い身体ほぐし運動」、 12/1(木) 「顔面ストレッチ体操」等で楽しく 3 13:30~15:30 健康づくりの極意を体感します。 講師:日本レクリエーション協会 公認指導員 山森 澄子氏 「館外学習」 12/ 8(木) ① 見学 昭和館(千代田区九段南) 4 9:00~16:00 ② 昼食 楠公レストハウス(千代田区皇居外苑) ③ 見学 アーバンファーム(千代田区大手町) 《主 催》北越谷公民館・北越谷婦人会 《参加費》無料 ※第 4 回(定員 30 名)のみ昼食代等として、 3,000 円を申込時に徴収させていただきます。 《定 員》北越谷地区内在住の女性の方 ※第4回は定員があり、先着順です。 《申込み》11月4日(金)から受付 ① 館外学習希望される方:参加費を添えて直接、 北越谷地区センターへ ② 講義のみ方:電話による受付可 《会場・問合せ》北越谷地区センター・公民館 ℡976-5758 文教大学サークル《Wonder kids 人形げ き部会》が、クリスマス会をひらきます。おともだちど うしでぜひ遊びにきてください! 【日にち】12月4日(日)13時30分~15時30分 【会 場】北越谷地区センター・公民館 【対 象】市内在住の子ども・親子 【定 員】50人 【参加費】無 料 【内 容】人形劇、ゲーム、工作など 【申込み】11月1日(火)午前8時30分から 北越谷地区センター・公民館へ(電話可) 【問合せ】北越谷地区センター・公民館 976-5758 電子申請でもお申込みできます! 来年の干支・酉(とり)の木目込み人形を作ります。 【日 時】 11月29日(火)10時~16時 【会 場】 北越谷地区センター・公民館 【対 象】 市内在住の成人 20名 【参加費】 1セット2,500円(材料費) 【持ち物】 エプロン、タオル、昼食 【申込み】 11月22日(火)9時から参加費を添えて 直接北越谷地区センター・公民館へ(申込み 順)。電話不可 【問合せ】 北越谷地区センター・公民館 ℡976-5758 地区内一斉クリーン作戦を下記日時により実施いたします。 どうぞ奮ってご参加ください。 【日 時】 12月11日(日)9:00~ <小雨決行> ※予備日 12月18日(日) 【主 催】 北越谷地区コミュニティ推進協議会(環境部会) ※各家庭からのゴミ及び粗大ゴミは回収いたしません。 ご協力をお願いします。 ※自治会別に実施いたします。各自治会所定の場所へ集合し て下さい。当日、ご協力をいただいた方には、チューリッ プの球根(1世帯に1袋)及び飲物を配布します。 詳しくは回覧をご覧下さい。 【問合せ】北越谷地区センター・公民館 ℡976-5758 【日 【会 【人 【内 時】平成28年12月10日(土)午前9時45分~12時 場】北越谷地区センター・公民館 大会議室 数】未就学児と保護者 30組(先着順)【参加費】無料 容】・ペープサート 動物数え歌・あおむし等 ・みんなであ・そ・ぼ ・みんなでお食事(カレーライス) ・クリスマスプレゼントなにかな? 【申込み】11月7日(月)より電話又は直接北越谷地区センタ ー・公民館へ 976-5758 【主 催】北越谷地区愛育班・婦人会 【協 力】北越谷地区センター・公民館 【問合せ】藤井 976-0805 駒崎 976-0738 認知症の発症や進行は、生活習慣と大きな関係があると言わ れています。いつまでも健康な脳でいるために、認知症を予防 する生活習慣について一緒に学びませんか? 認知症の専門家がわかりやすく解説します。 【日 時】平成28年12月5日(月)午後1時30分から 午後3時00分(開場:午後1時10分) 【会 場】越谷市中央市民会館 5階 第4・5会議室 【内 容】認知症の正しい知識について、 認知症を予防する生活習慣について 【対 象】市内在住の65歳以上の方およびその支援のための 活動に関わる方80人(申込順) 【講 師】一般社団法人セカンドライフファクトリー 学術員 風間 弘美氏 【費 用】無料 【申込み】平成28年11月9日(水)午前9時より 地域包括総合支援センター窓口 または電話にて受付 地域包括総合支援センター 963-9163(直通) 標記大会が10月8日(土)に開催されました。代表選手の 健闘で総合の部第10位の結果を残すことができました。 選手の皆さんお疲れ様でした。結果は下記のとおりです。 《北越谷地区の成績》 ★第1部(小学4年生以上の男女10名) 第 9位 ★第2部 (60歳以上の男女10名) 第 4位 ★第3部 (70歳以上の男女10名) 第10位 《総 合 の 部》 第1位荻島地区 第2位出羽地区 第3位大袋地区 市では、災害時に、高齢者や障がい者など、自らの力で 避難することが困難で支援を必要とする方(災害時要援護 者)の支援を地域での助け合いによって行われる「災害時 要援護者避難支援制度」を実施しております。 75歳以上の一人暮らしの方、75歳以上の高齢者のみ の世帯の方、要介護認定区分3以上の方、身体障害者手帳 1・2級の交付を受けている方などで、災害時に避難支援 が必要な方の登録申請を受付します。支援を希望する方 は、市役所、地区センター及び老人福祉センターに設置す る「災害時要援護者登録申請書兼個別計画」に必要事項を 記入し、地域包括ケア推進課、障害福祉課、子育て支援課 のいずれかに提出してください。なお、地区センター及び 老人福祉センターでは申請書の預かり業務のみを行いま す。詳しい内容については、下記までお問合せください。 【登録に関する問い合わせ・申請先】 地域包括ケア推進課 電話:963-9163(直通) 障 害 福 祉 課 電話:963-9164(直通) 子 育 て 支 援 課 電話:963-9172(直通) 【制度に関する問い合わせ先】 危 機 管 理 課 電話:963-9285(直通) 11月の地区センターカレンダー 日 6 13 ★20 27 月 7 14 21 28 火 1 8 15 22 29 水 2 9 16 23 30 木 3 10 17 24 金 4 11 18 25 祝日は貸館のみの業務日です (施設管理人が対応します) ★第3日曜日(9:00~16:00)に証明書発行業務を行っております。 証明書発行業務 ・・・ 8:30 ~ 17:15(祝日を除く月曜~金曜) 施 設 窓 口 予 約 ・・・ 8:30 ~ 17:15(祝日、年末年始を除く) 施 設 利 用 ・・・ 8:30 ~ 21:30(年末年始を除く) 案内図 「忙しいあなたへ~毎日ごはんの時短ワザ!」 【日 時】12月14日(水)午後2時~4時 【会 場】中央市民会館 第4・5・6会議室 【講 師】料理研究家・ライター 田内しょうこ氏 【対 象】市内在住の方100名【費 用】無料 【申込み】11月16日(水)から市民健康課へ 【問合せ】市民健康課(越谷市立保健センター) 978-3511 土 5 12 19 26
© Copyright 2025 ExpyDoc