絶飲食です ベッド上安静 - 千葉大学医学部附属病院

 手術を受けられる方へ
◆ 私たちは、入院生活や治療が順調に進むように下記の計画に基づき援助します。
お名前 様 主治医 受持ち看護師 安静度
術前
看護師が体位変換を行います
排便状況を教えてください
術後1日目
術後2日目
術後3日目
看護師介助のもと、座位、立位、
歩行の訓練を行います
病棟内歩行が可能です
病院内歩行が可能です
術後4、5日目
術後
ベッド上安静
制限はありません
日中の排便状況を教えてください
活動
手術当日
手術前日
日付
膀胱内に管が入ります
トイレ歩行が行えれば尿管を抜きます
排泄
排便がなければ下剤を飲みます
清潔
入浴、爪切りをしてください
病院規定の病衣に着替えてください
タオルで体を拭きます
着替えのお手伝いをします
21時から絶食 です
絶飲食です
6時 飲水確認をします
朝食:欠食
必要時、尿量測定の指示が出ます
医師に確認し、シャワー浴が行えます
ご希望により
手術前と同様のお食事となります
麻酔医の指示でOS-1の内服があります
昼食~全粥軟菜食
食事
OS-1(経口補水液)は麻酔医の指示で
までに ml
内服してください
必要な検査を適宜行います
レントゲンを撮ります(病室)
レントゲンを撮ります
(レントゲン室)
検査
レントゲンを撮ります
(レントゲン室)
レントゲンを撮ります
(レントゲン室)
採血をします
特別な検査の前にはご説明いたします
毛を剃ります
皮膚の弱い方はテープ類にアレルギーがないかのテストを
します
酸素吸入をします(酸素マスク)
酸素吸入をします(鼻カヌラ)問題がなければ酸素は外れ
ます
心電図のモニターがつきます
問題がなければ心電図が外れます
ネブライザーを行い、痰を出しやすくします
処置
胸部に1~2本管が入ります
呼吸訓練をしてください
フットポンプをします
傷の消毒を行います
24時間持続の点滴を行います
午前手術の方は点滴はありません
食事が食べられたら持続の点滴は終了します。
注射
午後手術の方は午前中から点滴があ
ります
抗生剤が入ります
硬膜外カテーテルが入ります
動脈の点滴があります
通常通り内服してください
鎮痛剤、胃薬の内服を開始します
現在飲んでいる薬について看護師に教えてください
通常の内服薬は看護師より説明があります
中止の薬は看護師がお預かりします
眠れない方は睡眠導入剤の希望をお伝えください
内服薬
主治医より手術の説明があります
手術中、ご家族は病室かラウン
ジでお過ごしください。外出時 主治医よりご家族に手術結果説
はスタッフに声をかけてくださ 明を致します
い
起床時に体重測定 をお願いします
10時と17時に検温を行います。
6時に検温を行います
教育
説明
その他
術後は30分毎×4回、その後3時間毎
に検温を行います
6時、10時、17時に検温を行います
10時、17時に検温を行います
受け持ち看護師より
手術オリエンテーションがあります
受け持ち看護師から
退院のオリエンテーションがあります
麻酔科医より麻酔の説明があります
手術室看護師が訪問します
ご家族の付き添い希望がございまし
たら、
16時までに手続きをお願いします
備考
この説明用紙は、治療のおおよその経過をお知らせするものです。状態に応じて予定が変更になることがあります。ご不明な点がございましたら、お気軽におたずねください。
千葉大学医学部附属病院 呼吸器外科 2015年9月作成 呼吸器外科Aパス