えひめ国体リハーサル大会情報

‐1520
‐1208
⬅
日㈮
14
2016 . 11 Niihama
えひめ国体リハーサル大会情報
☎
▼ 通 行 規 制 (通 行 止) に つ い て
国体推進室
【ウ エ イ ト リ フ テ ィ ン グ】
日㈫~
至 市役所
優勝
し ま す。 詳 し く は 左 図 を 参 考 に
し て く だ さ い。
月
がお
軟式野球
大 会 開 催 の た め、 次 の 期 間 は
一 部 通 行 規 制 (通 行 止) を 実 施
がお
規制期間 車両通行止め
え
第6位
期間 月 日㈯~ 日㈬
場所 新居浜市市民文化センター
(大 ホ ー ル)
え
顔つな ぐ
来 年 開 催 予 定の「愛
えひ め 国 体 」 に 向 けて、 ウエイ
トリフティング競 技のリハーサル
回 全 日 本 社 会 人 ウエイト リ
大 会 と して、「 内 閣 総 理 大 臣 杯
第
フティング選 手 権 大 会 」 お よ び
「 レ ディー ス カップ 第 8 回 全 日
本 女 子 選 抜 ウエイ ト リフティン
グ選 手 権 大会」が開催されます。
全 国 か ら 集 ま る トッ プ ア ス
リー トた ちが、 熱 戦 を 繰 り広 げ
ます!
ぜひ 会 場へ足 を 運 んで試 合 を
観戦し、 応援をお願いします。
▼臨時駐車場をご利用ください
詳 し い 情 報 は 「愛 顔 つ な ぐ え
ひめ国体新居浜市実行委員会
http://www.niihamakokutai.jp/
第5位
65
開 催 期 間 中、 一 般 観 覧 者 の 皆
さんは市民文化センター駐車場
車 場( 宮 西 小 学 校 グ ラ ウ ン ド )
を ご 利 用 く だ さ い。
第4位
【オール愛媛】
秋山周三
加藤勇人
日野玲央奈
濱元大希
高松宮賜杯第 60 回全日本軟式野球大会(Ⅰ部)
第3位
小嶺恵美
(一宮グループ)
今村亮・大嶋龍介
(一宮グループ/米谷建設)
堤虹葉
(新居浜東高ヨット部)
渡部雄貴
(愛媛県セーリングクラブ)
泉創・谷口慎治
(愛媛県セーリングクラブ)
伊藤いのり・渡邊美奈
(新居浜東高ヨット部)
第2位
氏名
順位
19
ホ ー ム ペ ー ジ」 へ
競技会場
市民文化センター
25
新居浜
港務局
中央公園
新居浜
郵便局
11
車両通行
止め
11
を 利 用 で き ま せ ん の で、 臨 時 駐
N
第1位
2016 年全日本セーリング選手権大会
国体ウィンドサーフィン級(成年女子)
高松宮妃記念杯
第 62 回全日本実業団ヨット選手権大会
2016 年全日本セーリング選手権大会
レーザーラジアル級(少年女子)
2016 年全日本セーリング選手権大会
レーザー級(青年女子)
2016 年全日本セーリング選手権大会
420級(少年男子)
2016 年全日本セーリング選手権大会
420級(少年女子)
セーリング
信号
至 宮西小学校
⬅
15
!!
大会名
競技名
65
23
53
【新居浜選手団 9月開催のリハーサル大会競技結果】
9月はセーリングと軟式野球が開催されました。入賞者をご紹介します。
月 は 「児 童 虐 待 防 止 推 進 月 間」 で す
子育てがつらいと感じたら、すぐにご相談を
‐3844
▼一人で悩みを抱え込まないで
子育て中は悩みや心配事がつ
き も の で す。 ど う し た ら よ い か
分からずつらくなってしまうこ
と す、 激 し く 揺 さ ぶ る、 や
殴 る、 蹴 る、 叩 く、 投 げ 落
【身 体 的 虐 待】
▼児童虐待とは…
虐 待 し て し ま い そ う …」
る人がいない」、「イライ ラ して
い」、「子育ての 悩 みを相 談 でき
た と え 親 が「し つ け」 と 考 え
て い た と し て も、 そ の 行 為 が 子
け ど を 負 わ せ る、 溺 れ さ せ
社会からの孤立・子育ての不
安 ・ 家 庭 の 中 の ト ラ ブ ル、 な ど
‐1242
ど も の 心 身 を 傷 つ け、 健 や か な
るなど
のさまざまな要因が虐待のきっ
☎
成長・発達を損なう場合は「虐待」
【性 的 虐 待】
か け に な る こ と も あ り ま す。 同
です。
子 ど も へ の 性 的 行 為、 性 的
じ悩みを持っている人はたくさん
子育て支援課
と も 多 い と 思 い ま す。 決 し て 一
人 で 悩 ま な い で く だ さ い。
「 し つ け を 名 目 と し た 児 童 虐
待 の 防 止」 が 法 に 明 記 さ れ る よ
行 為 を 見 せ る、 ポ ル ノ グ ラ
います。決して特別なことではあ
「 子 ど も を か わ い い と 思 え な
い 」、「 子 育 て に 自 信 が 持 て な
う に な り ま し た。
フィの被写体にするなど
37
自 動 車 の 中 に 放 置 す る、 乳
え な い、 ひ ど く 不 潔 に す る、
家 に 閉 じ 込 め る、 食 事 を 与
【ネ グ レ ク ト】
S を 発 信 し て く だ さ い。
子育てがつらく不安になった
ら、 周 り の 人 や 相 談 機 関 に S O
抱 え 込 ま な い こ と が 大 切 で す。
りません。悩 み や 不 安 は 一 人 で
子どもの目の前で家族に対
う だ い 間 で の 差 別 的 扱 い、
言 葉 による脅し、無視、きょ
【心 理 的 虐 待】
支 え に な る こ と も あ り ま す。 優
者 の 気 持 ち を 軽 く し た り、 心 の
身 近 な 周 囲 の 優 し い 一 言 や、
笑顔や気配りが子育て中の保護
▼地域の中でできること
など
し て 暴 力 を ふ る う( ド メ ス
しいまなざしで子育て中の親子
を 見 守 っ て あ げ て く だ さ い。
テ ィ ッ ク・ バ イ オ レ ン ス:
D V) な ど
虐 待 か も と 思 っ た ら、 迷 わ ず
ご 連 絡 く だ さ い。
2016 . 11 Niihama
15
65
幼児を置いたまま外出する
さしのべて あなたのその手 いちはやく
オレンジリボンには子ども虐待を防止する
というメッセージが込められています。
あなたの 1 本の電話で救われる子どもがいます。
連絡は匿名で行うこともできます。
連絡者や連絡内容についての秘密は守られます。
【相談・連絡先】
子育て支援課 ☎ 65 - 1242
児童相談所全国共通ダイヤル ☎ 189(いちはやく)
東予子ども・女性支援センター ☎ 43 - 3000
(児童相談所)
~児童虐待防止月間 子育て講演会~
「心かよわせる」コミュニケーションで変わる
子どもとの関係
講師 瀬川文子(コミュニケーションアドバ
イザー、絵本作家他)
日時 11 月 19 日㈯ 13 : 30 ~ 15 : 00
場所 あかがねミュージアム多目的ホール
参加費 無料 申し込み 11 月2日㈬まで
※託児は人数の関係上、お受けできない場合
があります。
11
‐1255
65
「布類」の定期収集が始まっています
65
‐1252 と に 異 な り ま す の で、 お 住 ま い
ごみ減量課 ☎
市 で は、 ご み 量 の 削 減、 リ サ
イ ク ル の 向 上 の た め、 資 源 と し
の地区のごみ収集カレンダーで
日になります。収集日は、地区ご
て活用できる布類の分別収集を
排
出
す
る
際
の
注
意
点
①袋に入れて排出
傷みや汚れを防ぐために、45 リットル以下の透明または白色半透
明の袋に入れて排出してください。
※排出量の制限はありません。 ②雨天時の排出は控えましょう
雨天時も回収しますが、雨などで濡れてしまうと資源として活用する
ことができないため、雨天時には排出を控えてください。
③基本は洗ったもの
クリーニングに出す必要はありませんが、「自分で使える状態」、「タ
ンスにしまえる状態」で排出してください。
④ルールを守って排出しましょう
布類だけでなく、ごみを排出する際は、決められたルールを守って
排出してください。
収 集 日 を 確 認 し て く だ さ い。
×
排
出
不
可
①傷んだり破れたもの
②泥、油、ペンキなどで汚れたもの
③冬物(ジャンパー、コート、セーター、マフラーなど)
④着物・反物、帯、喪服など
⑤学校や職場の制服、作業服
⑥雑巾、スリッパ、合羽、座布団
⑦端切れ、カーテン、ぬいぐるみ、鞄などの革製品
※上記のものは、「燃やすごみ」に排出してください。
※ふとんや毛布などは「大型ごみ」となります。
行 っ て い ま す。
①衣類(帽子、靴下、手袋など首・手・足先で使用するものは対象外)
②古布(ハンカチ、タオル、シーツなど)
※ボタンやファスナーなどの付属品は取り除かずにそのまま排
出してください。
皆 さ ん の ご 理 解、 ご 協 力 を お
願 い し ま す。
○
排
出
可
ごみ収集カレンダー中の赤色
の「不燃」表示の日が布類の収集
内 容
「障害者控除対象者認定書」の送付について
婦人防火クラブ員による実践的な
防火防災訓練用資機材を整備
介護福祉課介護認定係 ☎ 65 - 1241 37 - 3844
予防課 ☎ 65 - 1342 34 - 1189
介護保険の要支援・要介護認定(有効期間が 12
月 31 日を含む)を受けている 65 歳以上の人は、
「障
害者に準ずる」として、年末調整や確定申告など
において所得税や市県民税の障害者控除または特
別障害者控除の対象となる場合があります。
対象者には「障害者控除対象者認定書」を次の
通り送付します。
▶認定書送付時期
①10 月 31 日㈪現在で該当となる人…11 月初旬
に一斉送付予定
②11 月 1 日㈫以降に該当となる人…平成 29 年 1
月下旬以降に順次送付予定
▶対象者
① 障害者手帳などを持っていない人
② 認定書を使用した方が障害者控除額が多くなる人
(平成 28 年中に亡くなった人も、親族からの申
請により税控除を受けられる場合があります)
このたび、消防本部では(一財)自治総合センター
が実施する、宝くじの収入を財源とした「平成 28
年度コミュニティ助成事業」の助成を受けて、煙
体験用資機材を購入しました。
この資機材は、将来の地域防災を担う人材を育
成するため、婦人防火クラブの実践的活動に有効
活用されます。
煙体験用資機材
2016 . 11 Niihama
16
2/3 以上
ある
⬅
②配偶者の加算
配偶者の加給年金額…224,500 円
2016 . 11 Niihama
病 気 や け が な ど で、 日 常 生 活
に困るような状態になった場
たは 20 歳未満で1級・2 級の障害
(注 4)被保険者期間が 300 月に満たない場合
のあることが条件となります。
は、300 月として計算します。
市民課国民年金係
受
780,100 円 + 子の加算
報酬比例部分① + 配偶者の加算②
け
◎1級・2級に該当する場合は、障害基礎年
▶子の加算
金も合わせて受け取ることができます。
取 第 1 子※2 および第 2 子※2 …各 224,500 円 【3級】
※2
る 第3子 以降…各 74,800 円
報酬比例部分①
年
◎3級には最低保障があり、
585,100円となります。
①報酬比例部分
金
※ 2 子の年齢は、18 歳の誕生日を迎える 加入期間中の報酬および加入期間によ
額 年の年度末を経過していないこと、ま って決まる年金額
65
合、 若 い 人 で も 受 給 で き る 障 害
【2級】
年 金 が あ り ま す。 条 件 が あ り ま
報酬比例部分① × 1.25 + 配偶者の加算②
☎ ‐1232
新居浜年金事務所
780,100 円 × 1.25 + 子の加算
【1級】
す の で 参 考 に し て く だ さ い。
【1級】
‐1300
※1 障害認定日:初診日から1年6か月が経過した日、または初診日から1年6か月が
経過する前に治った場合は治った日(症状が固定した日)のいずれかを指します。
☎
(注 2)初診日に 20 歳未満であった人が、20
歳に達した日に 1 級または2級の障害の状態に
あるときなどは、障害基礎年金が支給されます。
35
日 (い い み ら い) は 「年 金 の 日」
障害基礎年金と同じ
年
金 ◎上記の条件を満たさない場合であっても、初診日が平成 38 年 4 月 1 日前の場合は、次
の条件を満たせば障害年金を受け取ることができます。
を ・初診日に 65 歳未満であること。
・初診日の前日において、初診日の月の前々月までの1年間に保険料の滞納がないこと。
受
※初診日以降の納付や免除申請は、上記の納付要件に参入されません。
け
▶初診日について
▶初診日について
取 ・初診日に、国民年金の被保険者であること ・初診日に、厚生年金の被保険者であること
る ・初診日に、60 歳以上 65 歳未満の国内居
・住者で被保険者であった人
た ▶障害の程度について
▶障害の程度について
※1
め 障害認定日 に、障害の程度が 1 級 障害認定日※1 に、障害の程度が 1 級
または 2 級に該当すること(障害者手帳 ~3級に該当すること
の
の等級とは判断基準が異なります)
条 (注 1)障害認定日以降に、障害の程度が重くな (注3)障害認定日以降に障害の程度が重くなり、
り、65 歳になるまでに1級または 2 級の状態に 65 歳になるまでに1級~3級の状態に該当し
件 該当したときは、障害基礎年金が支給されます。 たときは、障害厚生年金が支給されます。
17
30
▶保険料の納付について
初診日の前日において、初診日の月
の前々月までの被保険者期間のうち、
月
(請求先:年金事務所)
▶保険料の納付について
【2級】
11
障害厚生年金
(請求先:市役所または年金事務所)
保険料
保険料
+
納付済期間
免除期間
「障害年金」はいざというとき
あなたの生活を支えます
障害基礎年金
‐1305
‐4152
青少年センターまでお問い合わ
せ く だ さ い。
市では 人の補導委員の皆さ
ん が、 小 学 校 区 ご と に 地 域 を 巡
回 し、 子 ど も た ち に 愛 の 一 声 を
組 ん で い ま す。
掛 け て い ま す。
ま す。
18
2016 . 11 Niihama
青少年の善行者を募集!
歳未満の個人・団体を表彰します
青少年センター ☎・
▼あかがねミュージアム
青 少 年 の 資 質 向 上 の た め、 教 育 委 員 会 で は 毎 年 2 月 に、 生 活 お
よび行動において善行著しい 歳未満の個人・団体を表彰してい
月 は 「子 ど も ・ 若 者 育 成 支 援 強 調 月 間」 で す。
このたび、 地域材利用促進お
よ び 普 及 P R の た め、 愛 媛 県 木
太鼓台ミュージアム…ベンチ3基
ま す。
材 協 会 が 愛 媛 ブ ラ ン ド 材「媛 す
▼マリンパーク新居浜
①人命救助に功績があった
②社会の環境浄化に功績があった
③学校内外および職場において
不良化防止に功績があった
④困難を克服し明るい家庭づく
りに功績があった
⑤その他称賛に値する善行が
◦ 推 薦 書、 そ の 他 に つ い て は、
ぎ・媛ひのき」を用いてベンチ・
長 の 實 田 貴 史 さ ん (㈱ 瓜 守 材 木
店代表取締役)より市長に目
録 が 贈 呈 さ れ、 同 日 あ か が ね
▼表彰の要件
1 階 ロ ビ ー … ベ ン チ 1 基、 テ ー
月 日、 関 係 者 立 会 い の
下、 愛 媛 県 木 材 協 会 新 居 浜 支 部
テーブルを製作し、市内の2施設
‐8973
948 65
に展示されることになりました。
33
有職青少年 職場責任者
▼少年補導委員の活動
民生児童委
員協議会長
無職青少年
ミュージアムおよびマリンパー
ク新居浜にベンチ・テーブルを
あった
▼推薦の方法
◎ 推 薦 を 受 け る に は、 下 表 の よ
う な 推 薦 者 が 必 要 で す。
◎推薦期間
学校長
(人 命 救 助 な ど は 随 時)
日㈬
児童生徒
◦推薦を受けたものについて
年1月
推薦者
巡 回 中 は、 緑 色 の ジ ャ ン パ ー
を 着 用 し、 非 行 の 未 然 防 止 効 果
月1日㈫~平成
善行を行った
個人 ・ 団体
190
設 置 ・ 展 示 し ま し た。
目録贈呈
20
は、 青 少 年 セ ン タ ー 運 営 協 議 会
25
を 狙 っ た 「見 せ る 補 導」 に 取 り
マリンパーク新居浜
で 審 議 し、 表 彰 の 可 否 を 決 定 し
29
23
各 施 設 に お 越 し の 際 は、 ぜ ひ
ご 利 用 く だ さ い。
あかがねミュージアム
ブル3基 2階…ベンチ1基
089
愛媛県産材を使用したベンチ・テーブルを展示
農林水産課 ☎ ‐1262 (一社)愛媛県木材協会 ☎ ‐
65
展示内容
20
11
11
9
人権の窓
人権擁護課
☎
‐1243
「人権」とは「人が幸せに生きる権利」です。
‐1306
一人一人の大切な「人権」が尊重される新居浜市を、みんなで共
につくっていきましょう。
日㈮は次の通り行いま
などの提供拒否や制限するなど
した。
進に関する法律」が施行されま
害を理由とする差別の解消の推
すため、今年4月1日より、
「障
ながら、共に生きる社会を目指
障がいのある人もない人も互
いに、その人らしさを認め合い
①障害者差別解消法
厳を傷つけ、新たな差別意識を生
こうした言動は、人々に不安を
与えるだけでなく、人としての尊
不当な差別的言動のことです。
ヘ イ ト ス ピ ー チ と は、 特 定 の
外国人などを排除しようとする
法律」が施行されました。
今 年 6 月 3 日 に は、 い わ ゆ る
「ヘイトスピーチ解消のための
法律
②ヘイトスピーチ解消のための
慮を行うことです。
ま す。
手を傷つけてしまうこともあり
る た め に 大 変 重 要 で す。 し か し
コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン は、 お 互
い を 理 解 し 合 い、 意 思 疎 通 を 図
士)
月
の「不当な差別的取り扱い」を
じさせる、許されない行為です。
今 月 の 人 権 の つ ど い 日 は、 す
てきな人間関係を築くために必
正当な理由なくサービスや商品
号)
時間 時
分~
伝 え 方 を 間 違 え て し ま う と、 相
講 師 舩 戸 智 寿 子( 臨 床 心 理
内 容 「わたしを知り、あなたに
寄り添うために」
年 度 募 集 人 権 か る た】
とがいる
市政だより 月号
人権クロスワードクイズ答え
「ヘイトスピーチ」
当選の発表は、賞品の発送を
持って代えさせていただきます。
高津小学校
年生
たたくさんの あなたを思うひ
多喜浜小学校6年生
そそりゃそりゃ 力をあわせて
かくたいこ 力をあわせて作る町
神郷小学校1年生
せ ぜんいんに あたえられている
じゆうなけんり
【平 成
30
え て、 学 習 し た い と 思 い ま す。
たくさんのご応募ありがと
うございました。
人権のつどい日の様子
毎月 日は
「人権のつどい日」
市 で は、 毎 月 日 を 「人 権 の
つ ど い 日」 と し て、 人 権 に 関 す
るさまざまな講演や学習会など
を 行 っ て い ま す。
▼
どなたでも自由に参加できま
す。 気 軽 に ご 参 加 く だ さ い。
は 内 容 を 読 み 上 げ る な ど、 そ の
す。
人 に は 筆 談、 視 覚 障 が い の 人 に
人の障がいに合わせた工夫や配
禁止するとともに、障がいのあ
要なコミュニケーションの方法
30
場 所 瀬 戸 会 館 (瀬 戸 町 7 番
る人から何らかの配慮を求めら
私たちの社会もグローバル化
が 進 み、 外 国 人 と 接 す る 機 会 は
この法律では、障がいのある
人に対し、障がいを理由として
れたときには、過度な負担にな
に つ い て、 ワ ー ク シ ョ ッ プ を 交
差 別 の 解 消 に 向 け て、 新 た に
2つの法律が施行されました
11
これからも増えていきます。
19
ぜ ひ、 ご 参 加 く だ さ い。
27
11
らない範囲で、合理的配慮を行
11
うことが定められています。
ましょう。
2
65
お 互 い を 理 解 し 合 う こ と で、
共に暮らせる社会を築いていき
合理的配慮とは、例えば書類
の説明において、聴覚障がいの
2016 . 11 Niihama
19
10
11
65