特選作品講評 - www3.pref.shimane.jp_島根県

~平成28年度島根県統計グラフコンクール特選作品講評~
○第1部(小学校1,2年生の部)
特選
【おうちではだれがどんなおしごとを
しているのかな?】
松江市立忌部小学校
1年
そのやま
ゆうと
園山 悠斗
家族の中で誰がどんなことをしているのかと
いう素朴な疑問から統計調査し、熱心に学習し
ながら表現した素晴らしい作品です。
家族の仕事の分担を色分けしているので、誰
が何をしているのかよく分かります。
お母さんて大変なんだと、家族みんなが理解を
深めるきっかけとなっているのも良いです。
○第2部(小学校3,4年生の部)
特選
【わたしの大すきなおんせんと牛にゅう
~わたしの町のおんせん調べ~】
出雲市立岐久小学校
3年
やすい
え
み
こ
安井 絵美子
家族で行く楽しい温泉で見つけたユニークなテーマ
です。私もよく飲む牛乳調べは入場者数と飲む牛乳
ビンの数が曜日によって違うことに気づき、興味を持
って統計調査と表現に取り組んだ素晴らしい作品で
す。
○第3部(小学校5,6年生の部)
特選
【恐い病気!熱中症!!】
益田市立安田小学校
なかた
6年
あいみ
中田 和心
暑い夏で熱中症の話題も大きく広がりまし
た。自分のまわりにも熱中症になった人がい
て、身近な病気と分かり注意喚起しているこの
作品は、どうしたら熱中症を防げるのかと問題
解決までしています。グラフ表現にも工夫があ
り構成も素晴らしい作品です。
○第4部(中学生の部)
特選
【島根を救え!!】
島根大学教育学部附属中学校
みむら
三村
ま なか
ふじはら
茉央、藤原
2年
こ
ゆり子
ストレートな「島根を救え」のテーマが、工夫され
たレタリングで展開されたこの作品は、島根の人
口や学校数が減っていることが分かり、このまま
だとどうなるだろう?と思わせられます。
島根に住みたいのか、住みたくないのかを同じ
学校の生徒にアンケートを取り、島根の子どもた
ちの思いが分かる素晴らしい作品です。
○パソコン統計グラフの部
特選
【創立70周年間近!だんだん!
松江市立第四中学校の先輩】
松江市立第四中学校
2年
はら
原
ゆうせい
佑成
学校創立70周年という節目をテーマにしたこの
作品は、家族に卒業生がいるかをアンケートしな
がら調査結果をもとに分析しています。爽やかで
色調も良く、明るい印象の素晴らしい作品です。