公募型プロポーザル方式による企画提案者募集に関する公表 1

公募型プロポーザル方式による企画提案者募集に関する公表
西宮市上下水道局業務委託プロポーザル方式業者選定実施要綱第8条の規定に基づき、
下記のとおり企画提案者を募集します。
平成 28 年 10 月 27 日
西宮市上下水道局
1
業務の概要
(1)業務名
越水浄水場ほか運転管理業務
(2)業務の目的
本業務は、主要配水拠点である越水浄水場ほか 25 施設の配水槽等、並びに配水管
末水質監視装置 12 施設の運転監視及び保守点検業務であるため、運転監視、保守点
検はもちろん危機管理等に関する技術的ノウハウの蓄積を必要とする業務である。
民間事業者の技術的ノウハウを活用し、各施設の機能を効率良く発揮させる円滑な
運転管理を行い、安心で安全な水道水を安定的に供給することを目的とする。
(3)履行期間
平成 29 年 4 月 1 日 から 平成 32 年 3 月 31 日まで
ただし、平成 29 年 3 月 31 日までに従事者研修等を行い、4 月 1 日から円滑に業務
を履行できる体制を整えること。それに係る費用は受託者の負担とする。
(4)業務内容
受託者が実施する業務の範囲は、次に掲げるものとする。
ただし、詳細については、業務委託仕様書に記載する。
① 運転監視業務
② 保守点検業務
③ 正門管理業務(越水浄水場のみ)
(5)委託提示額
249,420 千円(消費税及び地方消費税を含まない。)を限度額とする。
提案見積書及び内訳明細書に記載する提案見積金額は、本業務に要する3年間の
総額(消費税及び地方消費税を含まない。)を1年毎に積算して提出すること。
(6)実施方針
本業務における受託者の選定は、西宮市上下水道局業務委託プロポーザル方式業
者選定実施要綱(以下「プロポーザル要綱」という。)第 5 条に基づき、越水浄水場
ほか運転管理業務に係る西宮市上下水道局プロポーザル対象業務業者審査委員会
(以下「審査委員会」という。)において行う。審査の評価方法は、別に定める越水
浄水場ほか運転管理業務評価基準(以下「評価基準」という。
)に基づき行うものと
する。審査委員会の庶務は、(7)プロポーザル手続における事務局にて行う。
(7)プロポーザル手続における事務局
〒662-0022 西宮市奥畑 6 番 35 号 越水浄水場内
西宮市上下水道局水道施設部施設管理課総括チーム
電話:0798-74-6663
Fax :0798-74-6641
E-mail:[email protected]
1
2
プロポーザルのスケジュール
プロポーザルのスケジュールは、次を予定している。
3
平成 28 年 10 月 27 日(木)
公表
平成 28 年 10 月 27 日(木)~平成 28 年 11 月 8 日(火)
提案募集要項等の交付
平成 28 年 10 月 27 日(木)~平成 28 年 11 月 9 日(水)
参加申込書の提出
平成 28 年 11 月 11 日(金)
参加申込書の審査
平成 28 年 11 月 14 日(月)
参加申込書審査結果の通知
企画提案書の提出依頼
平成 28 年 11 月 15 日(火)~平成 28 年 11 月 24 日(木)
企画提案書作成等に関する質問の受付
平成 28 年 11 月 21 日(月)、22 日(火)
現地見学会
平成 28 年 11 月 30 日(水)
企画提案書作成等に関する質問に対す
る回答
平成 28 年 12 月 5 日(月)~平成 28 年 12 月 13 日(火)
企画提案書の提出
平成 29 年 1 月中旬(予定)
審査/企画提案書のプレゼンテーショ
ン・ヒアリング/企画提案書の特定
平成 29 年 2 月上旬(予定)
特定者へ通知及び公表
平成 29 年 2 月下旬(予定)
契約締結
平成 29 年 4 月 1 日(土)
委託業務開始
プロポーザル参加申込の資格要件
本プロポーザルに参加することができる資格を有する者は、平成 28 年度西宮市上下水道
局競争入札参加資格者名簿に登載されている者で、次に掲げる要件のいずれにも該当する
ものとする。
(1)地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の 4 の規定に該当しない者で
あること。
(2)会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づき更生手続き開始の申立てがなされて
いる者、又は民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づき再生手続き開始の申立て
がなされている者でないこと。
(3)当該プロポーザル参加申込日から契約締結の日までの間に、西宮市上下水道局指名
停止基準の規定による指名停止の処分を受けていない者であること。
(4)共同企業体による参加者でないこと。
(5)日本国内において、水道事業[水道法(昭和 32 年法律第 177 号。以下「水道法」と
いう。
)第 3 条第 2 項に該当するものをいう。]及び水道用水供給事業(水道法第 3 条
第 4 項に該当するものをいう。
)並びに工業用水道事業(工業用水道事業法(昭和 33
年法律第 84 号)第 2 条第 4 号に該当するものをいう。
)における浄水施設(排水処理
施設を除く。)もしくは配水施設のうち、一日平均配水量 10,000 ㎥以上の浄水場もし
くは配水場において運転管理業務を同一施設で、平成 18 年度以降3年以上継続して元
請として受注した実績を有すること。ただし、共同企業体での実績は除く。
(6)次に掲げる総括責任者を本業務に専任で1名配置できる者であること。
・水道技術管理者(水道法第 19 条に定める者をいう。)の資格を有し、かつ前項に規
定する業務の実務経験が3年以上ある者
2
(7)次に掲げるいずれかの主任者を本業務に専任で運転監視業務の勤務班ごとに1名配
置できる者であること。
・水道浄水施設管理技士3級以上の資格を有する者
・水道管路施設管理技士3級以上の資格を有する者
4
プロポーザル参加申込及び企画提案者の選定に関する事項
(1)提案募集要項等の交付
(ア)交付期間
平成 28 年 10 月 27 日(木)から平成 28 年 11 月 8 日(火)まで
午前 9 時から午後 5 時まで(正午から午後 1 時までを除く。
)
西宮市の休日を定める条例(西宮市条例第 22 号)第 2 条第 1 項に
規定する市の休日(以下「休日」という。
)を除く。なお、平成 28
年 10 月 27 日(木)は午後 1 時からとする。
(イ)交付方法
施設管理課総括チームにおいて交付する。
(2)参加申込書の提出
(ア)提出期間
平成 28 年 10 月 27 日(木)から平成 28 年 11 月 9 日(水)まで
午前 9 時から午後 5 時まで(正午から午後 1 時までを除く。
)
休日を除く。なお、平成 28 年 10 月 27 日(木)は午後 1 時からとす
る。
(イ)提出方法
参加申込書及び必要書類(2 部)と、様式のあるものは内容をファ
イル形式を変更せずに電子データ(CD-R)1 部を施設管理課総括チー
ムへ持参すること。
(3)参加申込書の審査結果通知
平成 28 年 11 月 14 日(月)に参加申込者に対し、書面にて以下の通知をする。
プロポーザル要綱第 11 条に基づき、審査委員会の審査を経て企画提案者を選定する。
選定した企画提案者に対しては、企画提案者として選定された旨を書面により、審
査委員会(施設管理課)から通知する。
企画提案者として選定されなかった者に対しては、プロポーザル要綱第 12 条に基づ
き、非選定理由を通知する。
5
企画提案書の提出等に関する事項
企画提案者として選定された者は、以下の手続きにより企画提案を行う。
(1)企画提案書の提出
(ア)提出期間
平成 28 年 12 月 5 日(月)から平成 28 年 12 月 13 日(火)まで
午前 9 時から午後 5 時まで(正午から午後 1 時までを除く。
)
休日を除く。
(イ)提出書類
企画提案書については、次のとおりとし、正 1 部副 10 部と、様式
のあるものは内容をファイル形式を変更せずに電子データ(CD-R)
1 部を提出すること。
企画提案書提出届(正 1 部に添付してください。
)
業務価格に関する提案見積書(正 1 部に添付してください。
)
業務計画に関する提案書
運転監視業務に関する提案書
保守点検業務に関する提案書
3
(ウ)提出方法
提出書類をフラットファイルに綴じて施設管理課総括チームへ持
参すること。
なお、企画提案を辞退する場合は、企画提案辞退届を提出するこ
と。
(2)企画提案書作成等に関する質問の受付及び回答
(ア)質問受付
平成 28 年 11 月 15 日(火)から平成 28 年 11 月 24 日(木)
午後 5 時まで
(イ)質問方法
所定の質問・回答書に内容を簡潔にまとめて記載し、施設管理課
([email protected])までファイル形式を変更せずに添付
ファイルとして、メール送信すること。これ以外(電話、口頭等)
による質問は受け付けない。メール送信後、施設管理課に電話し、
受信確認を必ず行うこと。
(ウ)回答期限
平成 28 年 11 月 30 日(水)午後 5 時までに回答する。
(エ)回答方法
質問者名を伏せて、すべての企画提案者に対し、すべての質問へ
の回答をメール送信する。回答期限を過ぎて回答が無い場合、施
設管理課総括チームに問い合わせること。
(3)現地見学会
見学を希望する者を対象に、下記のとおり現地見学会を実施する。現地見学会で
は、資料の配布及び質問の受付は行わない。
(ア)集合日時
第 1 回目 平成 28 年 11 月 21 日(月) 10:00(~17:00)
第 2 回目 平成 28 年 11 月 22 日(火) 10:00(~17:00)
(イ)集合場所
施設管理課
(ウ)申込期間
平成 28 年 11 月 15 日(火)から平成 28 年 11 月 18 日(金)
午後 5 時まで
(エ)申込方法
現地見学会参加申込書を施設管理課([email protected])
までファイル形式を変更せずに添付ファイルとして、メール送信
すること。これ以外(電話、口頭等)による申込は受け付けない。
メール送信後、施設管理課に電話し、受信確認を必ず行うこと。
(4)企画提案書のプレゼンテーション及びヒアリング
企画提案書に関し企画提案者ごとにプレゼンテーション及びヒアリングを実施す
る。
(ア)プレゼンテーション及びヒアリング日時、場所
プレゼンテーション及びヒアリング参加要請書により日時、場所を通知する。
(イ)プレゼンテーション及びヒアリング実施時間
プレゼンテーションは 30 分以内、ヒアリングは 20 分以内で実施する。
(ウ)プレゼンテーションの実施方法
プレゼンテーションの内容は企画提案書記載事項のみとし、記載されていない
事項の発表は認めないものとする。
(エ)プレゼンテーションの参加者
プレゼンテーションの参加者は提案内容を熟知している 3 名までとし、参加者
の役職及び氏名を企画提案書提出時に届け出ること。なお、本業務に配置予定の
総括責任者が対応すること。
4
(5)採用する企画提案書の特定
プロポーザル要綱第 14 条に基づき、審査委員会の審査を経て採用する企画提案書
を特定する。
採用された企画提案書の提出者(以下「特定者」という。)に対しては、採用する
企画提案書として特定された旨を書面により、審査委員会(施設管理課)から通知す
る。
(6)企画提案書の不採用理由に関する事項
提出した企画提案書が採用されなかった者に対しては、採用されなかった旨とその
不採用理由を書面により通知する。
6
企画提案書の特定方法
越水浄水場ほか運転管理業務評価基準による。
7
特定者に関する事項
施設管理課と特定者は、発注業務の仕様内容について協議し、その内容を決定する。
施設管理課は、業務仕様内容が決定し、業務の発注が整った段階で、当該業務の契約を
財務課に依頼し、特定者と随意契約により契約を締結する。
8
本公表内容についての問い合わせ先
〒662-0022 西宮市奥畑 6 番 35 号 越水浄水場内
西宮市上下水道局水道施設部施設管理課総括チーム
電話:0798-74-6663
Fax :0798-74-6641
E-mail:[email protected]
9
その他の留意事項
(1)提出期限までに参加申込書を提出しない者及び企画提案者に選定された旨の通知を
受けなかった者は、企画提案書を提出することができない。
(2)参加申込書及び企画提案書の作成及び提出に関する費用は、参加申込者及び企画提
案者の負担とする。
(3)企画提案書は、ロゴマークの使用を含めて、会社名がわかるような記述をしないこ
と。
(4)参加申込書及び企画提案書に虚偽の記載をした場合には、参加申込書及び企画提案
書を無効とし、その提出者を失格とする。
(5)提出期限後における参加申込書及び企画提案書の差替え及び再提出は認めない。
(6)提出された参加申込書及び企画提案書は返却しない。なお、提出された参加申込書
及び企画提案書は、提出者に無断で使用しない。
(7)参加申込書、企画提案書に記載した配置予定業務従事者は、病休、死亡、退職等の
極めて特別な場合を除き、変更できない。
(8)選定経過の透明性を確保するため、必要な限度で参加者ごとの評価結果を事後に公
表することがある。
以 上
5