北陸地域 創生フォーラム

北陸地域連携プラットフォーム主催
[北陸財務局]
北陸地域
創生フォーラム
~選ばれる地域になるために~
2016 年
11/29(火)14:00~16:50
@金沢商工会議所
ホール
北陸地域では人口減少や高齢化が進んでいます。人口減少に歯止めをかけるためには「ひと」が地域に
定着し、一人でも多くの「ひと」から選ばれる地域となることが必要です。そのためには、地域住民が
地域の資源・魅力を認識し情報として発信することや、やりがいを持って働くことのできる「しごと」
を創出し、地域を活性化させる取組が重要です。
その意味では、みなさま一人一人が地域の創生を担う重要なプレーヤーなのです。
北陸が魅力ある地域として認められる方策を考えてみませんか?
基調講演
地域の資源を活かして魅力的な町に
~日常のありふれた生活を新しい視点で~
畠田
千鶴 氏
一般財団法人 地域活性化センター広報室長、月刊「地域づくり」副編集長
一般社団法人 移住・交流推進機構(JOIN)総括参事
早稲田大学政治経済学部修士課程(公共経営専攻)修了。自治省(現総務省)
、北海道東京事務所を
経て、地域活性化センターに入職。自治体のアンテナショップ、地域ブランド、観光プロモーションの
委員・アドバイザーを務めている。地域活性化センターの書籍や報告書のほか、日経グローカル等
経済雑誌に執筆。
パネルディスカッション
地域資源・魅力を活かした地域創生
【パネリスト(五十音順)】
大林
重治
氏
七尾商工会議所
畠田
千鶴
氏
一般財団法人地域活性化センター
広報室長
会頭
高
雅彦
氏
能登町 副町長
山岸
雅子
氏
金沢大学人間社会学域
地域創造学類長
【コーディネーター】
鈴木
博竹
氏
日本政策投資銀行北陸支店
支店長
このほか、当フォーラムを主催する北陸地域連携プラットフォームが連携支援を行っております金沢大学
附属高校の生徒による「地域課題研究」のプレゼンテーションも予定しております。
●プログラム
14:00~ 開会 (あいさつ:北陸財務局長 吉岡
健一郎)
14:05~ 金沢大学附属高校の生徒による「地域課題研究」プレゼンテーション
14:40~ 基調講演
「地域の資源を活かして魅力的な町に
~日常のありふれた生活を新しい視点で~」
畠田 千鶴 氏
一般財団法人 地域活性化センター 広報室長
15:40~ 休憩
15:55~ パネルディスカッション「地域資源・魅力を活かした地域創生」
【パネリスト】
大林 重治 氏
(五十音順)
高
【コーディネーター】
雅彦 氏
七尾商工会議所
会頭
能登町 副町長
畠田 千鶴 氏
一般財団法人地域活性化センター 広報室長
山岸 雅子 氏
金沢大学人間社会学域 地域創造学類長
鈴木 博竹 氏
日本政策投資銀行北陸支店
支店長
~16:50 閉会 (あいさつ:北陸地域連携プラットフォーム座長 中村 信一)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●会場案内
金沢商工会議所 ホール
〒920-8639 金沢市尾山町 9 番 13 号
※ご来場の際はなるべく公共交通機関をご利用ください。
[JR 金沢駅兼六園口(東口)からバス(3、8~10 番乗場)
で約 10 分(南町・尾山神社バス停より徒歩 2 分)]
【駐車場案内(60 台、地下・自走式)】
基本料金(~60 分)※最初の 30 分無料
追加料金(30 分当たり) 150 円
300 円
※ 駐車スペースに限りがございますので、満車の場合は周辺の駐車場を
ご利用ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●お申し込み方法
参加ご希望の方は、以下の参加申込書に必要事項を記入して FAX していただくか、メールに必要事項を
記載して送信してください。(締切:11 月 22 日(火))
※会場の収容人員の関係上、定員に達し次第受付を終了(150 名、先着順)させていただきます。
※お申し込みの際に収集した個人情報は、本フォーラム開催のために利用し、その他の目的での利用は
いたしません。
●お問い合わせ・お申し込み先
北陸財務局総務課企画係
TEL:076-292-7860
FAX:076-291-6226
メール:[email protected]
参加申込書
参加者氏名
(フリガナ)
【必須】
住所【必須】
ご連絡先
(自宅/勤務先) 電話番号【必須】
※どちらかに○を付してください。
メールアドレス