緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.1 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 指導体制 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 認 定 施 設 協会 ○ 専 門 医 合研 わ修 せ問 先い 暫 定 指 導 医 1 東札幌病院 ※3 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1年 2 札幌北楡病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 3 恵佑会札幌病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 要相談 4 札幌ひばりが丘病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 札幌南青洲病院 有 0 4 0 0 0 0 0 0 0 2 6 札幌清田病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 7 札幌共立五輪橋病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会・独自 8 勤医協中央病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1か月 協会・独自 ○ 9 時計台記念病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 必要に応じて 独自 ○ 10 札幌厚生病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1・3・6ヶ月 1年・2年 独自 11 KKR札幌医療センター 有 0 3 0 0 0 0 0 0 0 2 すべての期間 協会 ○ ○ 12 函館おしま病院 無 0 0 0 0 0 0 3 0 0 1 必要に応じて 独自 ○ ○ 事務長 13 森病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 3ヵ月 協会 ○ 院長 14 洞爺温泉病院 無 0 0 0 0 0 0 3 0 0 1 すべての期間 独自 15 日鋼記念病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 独自 16 旭川厚生病院 有 1 1 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 独自 ○ ○ 17 北見赤十字病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会・独自 ○ ○ 18 ときわ会病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1ヵ月 独自 ○ ○ 必要に応じて 決定 3か月以上が 望ましい 1・3・6ヶ月 1年・2年 院長 ○ ○ 照井 健 緩和ケア内科 医療部 協会 ○ ○ 協会・独自 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 森岡美貴 医局クラーク 事務部長 広岡 古川勝久 ホスピスケア センタ- 緩和ケアセンター 小西 緩和ケアセンター 福原 敬 緩和ケア部長 松田啓 森 久恒 中谷玲二 総務課 玉井仁之 緩和ケア科 中野詞朗 人事課課長 鈴木 由美子 緩和ケア科 山本達生 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.2 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 指導体制 認 定 施 設 専 門 医 暫 定 指 導 医 19 孝仁病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 20 盛岡赤十字病院 有 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 1ヶ月 独自 21 美山病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1ヶ月 独自 22 岩手県立中部病院 無 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 すべての期間 協会・独自 ○ ○ 23 岩手県立磐井病院 有 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 ○ ○ 24 東北大学病院 有 0 0 0 0 4 0 0 0 1 2 すべての期間 協会 ○ 25 光ヶ丘スペルマン病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 協会・独自 ○ 26 宮城県立がんセンター 有 0 0 0 0 0 0 15 0 0 2 必要に応じて 協会・独自 27 山形県立中央病院 有 0 7 0 0 0 0 2 0 0 2 必要に応じて 協会 ○ 28 三友堂病院 有 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 1か月~1年 協会・独自 ○ 29 外旭川病院 有 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 必要に応じて 独自 ○ 30 医療生協 わたり病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 31 坪井病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 すべての期間 32 星総合病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 34 つくばセントラル病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 3ヶ月 協会 ○ 35 筑波メディカルセンター病院 有 0 0 2 0 0 0 0 2 0 2 3・6ヶ月 1年 独自 ○ 36 友愛記念病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 33 福島県立医科大学 会津医療センター附属病院 合研 わ修 せ問 先い 緩和ケア科 畠山 元 緩和ケア科 星野彰 緩和医療科外来 緩和医療科 中島信久 ○ ○ ホスピス医長 ○ 総務課 ○ kamiya.ypch.gr.jp 地域緩和ケアサポート センター・灘岡壽英 ○ ○ 協会・独自 ホスピス長 事務部長 ○ ○ ○ 緩和ケア科 長田明 総務課 谷田部 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.3 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 指導体制 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 認 定 施 設 専 門 医 暫 定 指 導 医 合研 わ修 せ問 先い 緩和ケア部長 三橋彰一 吉村孝夫 緩和ケア診療科 37 茨城県立中央病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 必要に応じて 独自 ○ ○ 38 水戸済生会総合病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2年 協会 ○ ○ 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入未検討 協会 0295-53-1111 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 相談 協会・独自 緩和ケア科 松井孝至 有 0 0 0 0 0 0 2 0 1 2 3か月以上 (希望に応じる) 協会 42 那須赤十字病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 44 自治医科大学附属病院 有 0 9 0 0 0 0 0 0 2 5 すべての期間 協会 45 公立富岡総合病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 必要に応じて 協会・独自 46 伊勢崎市民病院 有 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 3ヶ月・6ヶ月 協会 47 群馬県立がんセンター 有 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 3ヶ月 独自 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1・3・6 12ヶ月 協会 ○ ○ 医療福祉相談室 49 東邦病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 50 埼玉協同病院 有 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1ヶ月 51 戸田中央総合病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1ヶ月 独自 ○ ○ 総務課 52 埼玉石心会病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 ○ ○ 緩和医療科 岡本信也 53 行田総合病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 54 上尾甦生病院 有 0 0 0 0 0 0 3 0 0 3 1ヵ月 協会 ○ ○ ホスピス病棟(井口) 55 埼玉県立がんセンター 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 すべての期間 対応可能 独自 ○ 医療法人博仁会 志村大宮病院 地方独立行政法人 40 栃木県立がんセンター 39 41 栃木県済生会 48 宇都宮病院 独立行政法人国立病院機構 渋川医療センター ○ ○ 人事課 ○ 緩和ケア部 丹波嘉一郎 ○ 緩和ケア病棟 緩和ケア科 肥塚史郎 ○ 緩和ケア科 余宮きのみ 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.4 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 指導体制 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 認 定 施 設 専 門 医 暫 定 指 導 医 56 上尾中央総合病院 有 1 2 0 0 0 0 0 0 0 2 必要に応じて 協会 ○ 57 千葉県がんセンター 有 5 0 1 0 0 0 0 0 0 1 すべての期間 協会 ○ 58 山王病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 59 我孫子聖仁会病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1・3・6ヶ月 1年 協会 ○ ○ 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 62 辻仲病院 柏の葉 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 必要に応じて 独自 ○ ○ 63 国立がん研究センター東病院 有 0 8 0 0 0 0 0 0 1 3 必要に応じて 独自 ○ 64 聖隷佐倉市民病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1・3・6ヶ月 1年・2年 協会・独自 ○ 65 さんむ医療センター 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 独自 66 総合病院 国保旭中央病院 有 0 8 0 0 0 0 1 0 0 2 1ヶ月 独自 ○ 有 10 2 0 0 0 0 5 0 0 2 必要に応じて 協会・独自 ○ 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6ヶ月・1年・2年 独自 有 1 1 3 0 0 0 0 1 2 2 1・3・6ヶ月 1年 協会・独自 71 王子生協病院 有 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1年間 独自 72 賛育会病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 73 がん研究会有明病院 有 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2週間以上1年以内 (応相談) 独自 60 松戸市立福祉医療センター 東松戸病院 ○ ○ 合研 わ修 せ問 先い 緩和ケア病棟 緩和医療科 坂下 緩和ケア内科部長 野本靖史 61 千葉徳洲会病院 ※1 ○ ○ 緩和ケア内科 関谷雄一 緩和医療科 松本禎久 事務部 総務課人事庶務係 ○ 小早川 晶 ○ 教育研修部 67 君津中央病院 ※1 68 聖路加国際大学 聖路加国際病院 69 永寿総合病院 70 がん・感染症センター 都立駒込病院 ○ 総務課 ○ 緩和ケア科 田中桂子 ○ 医師担当部 加納 緩和ケア科部長 駒場 ○ ○ 奈良林 至 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.5 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 指導体制 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 認 定 施 設 専 門 医 暫 定 指 導 医 緩和ケア科 茅根義和 74 東芝病院 有 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 すべての期間 協会 ○ 75 NTT東日本関東病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 ○ 76 佑和会木村病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 77 日本赤十字社医療センター 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1~12か月 協会 ○ 78 東京新宿メディカルセンター 有 0 3 0 0 0 0 0 0 0 1 独自 ○ 79 立正佼成会附属佼成病院 有 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 協会・独自 ○ ○ 80 救世軍ブース記念病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 81 東京衛生病院 有 0 0 0 4 0 0 0 0 0 0 受入不可 82 豊島病院 有 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 - 協会・独自 ○ ○ 有 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 必要に応じて 協会 ○ 84 野村病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1ヶ月 独自 ○ ○ 人事総務課 85 桜町病院 有 0 0 0 0 0 0 15 0 0 1 1・3・6ヶ月 1年 協会 ○ ○ ホスピス事務室 聖ヨハネホスピス研究所 86 日の出ヶ丘病院 有 0 0 0 0 0 0 3 0 0 1 1ヵ月 独自 ○ ○ 87 公立阿伎留医療センター 有 1 0 0 0 0 0 0 0 0 未回答 88 救世軍清瀬病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 3・6ヶ月 協会・独自 ○ ○ 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 90 信愛病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1ヵ月 独自 ○ ○ 91 聖ヶ丘病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 83 89 東京都健康長寿 医療センター 独立行政法人国立病院機構 東京病院 1・3・6ヶ月 1年 3か月~ 必要に応じて ○ 合研 わ修 せ問 先い ○ 緩和ケア科部長 ○ ○ 総務課 総務企画課職員係 総務課 緩和ケア内科部長 齊藤英一 ○ ホスピス病棟 沖陽輔 緩和ケア病棟 森 尚子 事務長 ○ 引地正樹 緩和ケア科 高世 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.6 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 指導体制 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 認 定 施 設 8 4 必要に応じて 協会・独自 ○ 0 0 0 受入不可 独自 0 0 0 1 必要に応じて 独自 0 0 0 0 2 1ヶ月 協会・独自 0 0 0 0 0 1 最大3か月 協会 0 0 0 0 0 0 0 必要に応じて 協会・独自 0 0 0 0 1 0 0 1 必要に応じて 協会 ○ ○ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 3ヶ月以上 独自 ○ ○ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1・3・6ヶ月 1年・2年 協会・独自 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 102 長岡西病院 有 0 0 0 0 0 0 14 0 0 1 1ヵ月~3ヶ月 103 白根大通病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 104 新潟医療センター 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 3ヵ月 協会 105 南部郷厚生病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3・6ヶ月 1年・2年 協会 106 富山県立中央病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1・3・6ヵ月 協会 ○ 107 富山市立富山市民病院 有 0 2 2 0 0 0 0 0 0 3 1・3・6ヵ月 1年・2年 協会 ○ 108 石川県済生会金沢病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 ○ ○ 109 小松市民病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 3ヵ月 協会 ○ ○ 受 入 有 無 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 有 15 1 0 0 0 0 2 1 93 昭和大学横浜市北部病院 無 0 0 0 0 0 0 0 94 平和病院 無 0 0 0 0 0 0 95 横浜市立みなと赤十字病院 無 0 0 0 0 0 96 神奈川県立がんセンター 無 0 0 0 0 97 横浜甦生病院 無 0 0 0 98 衣笠病院 有 0 0 99 湘南中央病院 無 0 100 湘南東部総合病院 無 101 鶴巻温泉病院 92 川崎市立井田病院 かわさき総合ケアセンター 協会 専 門 医 ○ ○ ○ 暫 定 指 導 医 合研 わ修 せ問 先い ○ 宮森 正 かわさき総合ケアセンター所長 ○ 管理課 ○ 高橋修 ○ 緩和ケアセンター長 小尾芳郎 緩和ケア内科 太田周平 緩和ケア病棟 総務課 小川正美 伊藤・総務課 総務課 医局秘書担当 ○ ○ 総務課 ○ 地域連携室 篠川 ○ ○ 主 事務局 (経営管理課) 経営管理課 外科・緩和ケア病棟医長 龍澤泰彦 総務課 助田純子 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.7 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 指導体制 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 認 定 施 設 専 門 医 暫 定 指 導 医 合研 わ修 せ問 先い 110 福井県立病院 ※1 111 福井県済生会病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 すべての期間 独自 ○ ○ 緩和ケア病棟所長 谷 一彦 112 愛和病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1ヵ月 協会 ○ ○ 山田祐司 114 諏訪中央病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 115 岡谷市民病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 6ヵ月、1年 協会 ○ ○ 金子和彦 緩和ケア病棟部長 116 山梨県立中央病院 有 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 3ヶ月 独自 ○ ○ 阿部文明 117 岐阜中央病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 協会 118 岐北厚生病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 無 0 2 0 0 0 0 0 1 0 3 必要に応じて 協会 120 岐阜県立多治見病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 121 静岡がんセンター 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1ヶ月 協会 122 神山復生病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1ヵ月 協会・独自 123 聖隷三方原病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 すべての期間 協会 ○ ○ 124 豊橋医療センター 有 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1・3・6ヵ月 独自 ○ ○ 有 0 0 0 0 0 0 16 0 4 2 すべての期間 協会 ○ ○ 126 安城更生病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1ヵ月 協会 ○ ○ 127 刈谷豊田総合病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 113 新生病院 ※1 119 125 公立学校共済組合 東海中央病院 愛知県がんセンター 愛知病院 緩和ケア科 清水勝 ○ 事務部庶務課:片桐 ○ ○ ○ 大坂 平田 ○ 巌 敦子 臨床研修センター 統括診療部長・ 緩和ケア部長 佐藤 健 緩和ケア科 橋本淳 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.8 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 指導体制 認 定 施 設 専 門 医 暫 定 指 導 医 合研 わ修 せ問 先い 128 名古屋第一赤十字病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 独自 緩和ケアセンター 129 名古屋掖済会病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 すべての期間 協会 ○ ○ 緩和医療科 家田秀明 130 総合病院南生協病院 有 0 2 0 0 0 0 1 0 0 1 1・3ヵ月 協会 ○ ○ 医局事務局 131 協立総合病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 すべての期間 協会 ○ ○ 飯田邦夫 132 聖霊病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 133 愛知国際病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1ヵ月・1年・2 年 協会 ○ ○ 事務局 近藤または ホスピス 井手 136 江南厚生病院 有 12 0 0 0 0 0 1 0 0 1 1ヵ月 独自 137 小牧市民病院 有 12 0 0 0 0 0 2 0 0 1 必要に応じて 相談可能 協会・独自 ○ 138 名古屋徳洲会総合病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 ○ 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 独自 有 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 1・3・6ケ月 1年・2年 協会・独自 144 松阪市民病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2年 独自 緩和ケア病棟 145 済生会松阪総合病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 独自 総務課 134 豊田厚生病院 ※1 135 藤田保健衛生大学病院 ※1 ○ ○ 緩和ケア科 渡邊紘章 緩和ケア外科 坂本雅樹 139 津島市民病院 140 海南病院 141 三重聖十字病院 142 藤田保健衛生大学 七栗記念病院 事務部 松田 和之 ○ ○ 伊藤彰博/外科 緩和医療学講座 143 松阪厚生病院 ※1 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.9 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 指導体制 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 認 定 施 設 専 門 医 合研 わ修 せ問 先い 暫 定 指 導 医 146 伊勢赤十字病院 有 4 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1・3・6ヶ月 1年 協会・独自 ○ ○ 緩和ケア内科 辻村恭江 147 大津市民病院 有 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 独自 ○ ○ 緩和ケア科 津田真 148 彦根市立病院 有 0 0 0 0 0 0 3 0 0 2 1ヶ月 独自 ○ ○ 緩和ケア科 黒丸尊治 149 ヴォーリズ記念病院 有 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 すべての期間 協会 ○ ○ 150 滋賀県立成人病センター 有 4 0 0 0 0 0 6 0 0 2 必要に応じて 協会 ○ ○ 151 公立甲賀病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 152 薬師山病院 有 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 1ヵ月 独自 ○ ○ 事務 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1年 独自 156 あそかビハーラ病院 有 0 0 0 0 0 0 4 0 0 3 必要に応じて 独自 ○ 院長 大嶋健三郎 157 男山病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 158 ホスピス・こどもホスピス病院 有 5 0 0 0 0 0 6 0 0 1 1週間~1年 協会 159 湯川胃腸病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1・3・6ヶ月 1年・2年 協会・独自 160 千里中央病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 受入可 協会 161 ガラシア病院 有 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 必要に応じて 独自 無 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 3ヶ月 独自 細井 順 緩和ケア科 堀 泰祐 山原麻季 153 京都民医連中央病院 ※1 154 日本バプテスト病院 155 洛和会音羽病院 ※1 淀川キリスト教病院 ○ 緩和医療内科部長 池永昌之 ○ ○ 副院長 小坂井 嘉夫 ホスピス責任者 森一郎 162 彩都友紘会病院 ※1 163 高槻赤十字病院 ○ ○ 総務課研修係 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.10 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 指導体制 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 認 定 施 設 専 門 医 暫 定 指 導 医 合研 わ修 せ問 先い 164 小松病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1ヵ月 協会・独自 ○ ○ 村松美樹子 165 星ヶ丘医療センター 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1・3・6ヶ月 1年・2年 協会・独自 ○ ○ 166 東大阪市立総合病院 有 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 1ヶ月 協会 ○ ○ 事務局総務課 168 耳原総合病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 169 市立岸和田市民病院 有 6 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 ○ ○ 事務局 170 ベルランド総合病院 有 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 ○ 171 阪和第二泉北病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 独自 172 西奈良中央病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 175 紀和病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 必要に応じて 協会・独自 ○ ○ 176 神戸アドベンチスト病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3ヶ月 協会・独自 ○ ○ 177 神戸中央病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1・3・6ヵ月 1年 独自 178 神戸協同病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 179 六甲病院 有 0 0 0 1 0 0 8 0 1 2 必要に応じて 独自 180 東神戸病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 独自 181 甲南病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 大阪府立呼吸器・ 167 アレルギー医療センター ※1 緩和ケア科 山﨑圭一 ○ 外科 尾崎 公俊 事務部事務長 堤野立也 173 国保中央病院 ※1 174 南和歌山医療センター ※1 緩和ケア科医長 廣岡慎治 緩和ケア病棟 近藤盛彦 病棟担当事務次長 ○ ○ 緩和ケア内科部長 安保博文 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.11 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 指導体制 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 認 定 施 設 専 門 医 暫 定 指 導 医 ○ ○ ○ 182 市立芦屋病院 有 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 独自 183 立花病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1ヵ月 独自 184 尼崎医療生協病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 185 協和マリナホスピタル 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 必要に応じて 独自 186 宝塚市立病院 有 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 必要に応じて 協会・独自 188 市立川西病院 有 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1か月 189 公立八鹿病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 190 兵庫県立柏原病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 191 姫路聖マリア病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1ヶ月・3ヶ月 1年・2年 192 北播磨総合医療センター 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 193 兵庫県立加古川医療センター 有 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 195 鳥取生協病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 196 藤井政雄記念病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 197 米子医療センター 無 0 0 0 0 0 0 0 198 松江市立病院 有 0 11 0 0 0 0 199 島根大学医学部附属病院 有 2 0 0 0 0 0 合研 わ修 せ問 先い ○ ○ ○ 副院長・緩和ケア内科 主任部長 松田良信 187 第二協立病院 ※1 外科 協会・独自 総務課 独自 ○ 1年(希望に応じて 対応は可能) 独自 ○ 0 受入不可 協会・独自 ○ 0 0 1・3・6ヶ月 独自 0 0 0 受入不可 1 1 0 1 すべての期間 協会 ○ 0 0 0 2 すべての期間 独自 ○ ○ 杉本圭司 日下部裕貴 緩和ケア内科 高橋正裕 診療部緩和ケア内科 坂下 明大 ○ 194 高砂市民病院 ※1 ○ 医局事務課 大嶋 ○ 庶務課 ○ 総務課(医師支援室) 佐々木良子 ○ 緩和ケアセンター 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.12 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 指導体制 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 認 定 施 設 専 門 医 合研 わ修 せ問 先い 暫 定 指 導 医 200 浜田医療センター 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 201 岡山済生会総合病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会・独自 ○ ○ 緩和ケア科診療部長 石原辰彦 202 岡山中央奉還町病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 すべての期間 独自 ○ ○ 筒井哲也 204 総合病院 岡山協立病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 すべての期間 協会 ○ ○ 205 岡村一心堂病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1ヶ月 協会・独自 緩和ケア内科 榮勝美 206 倉敷中央病院 有 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 1ヶ月 協会 緩和ケア科主任部長 207 福山市民病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1・3・6ヶ月 1年 協会・独自 緩和ケア科 岡崎正典 208 前原病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 209 公立みつぎ総合病院 有 2 0 0 0 0 0 15 0 0 1 1ヵ月 独自 秘書資料室 210 シムラ病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1・3ヵ月 協会 211 広島共立病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 事務長室 212 広島パークヒル病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 独自 緩和ケア病棟 213 県立広島病院 無 14 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 ○ 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1週間 独自 ○ ○ 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 必要に応じて 独自 ○ ○ 216 廿日市記念病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 217 徳山中央病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 必要に応じて 203 岡山赤十字病院 ※2 広島市医師会運営 安芸市民病院 独立行政法人国立病院機構 215 呉医療センター 214 独自 ○ ○ ○ 医師 武田 管理部長 明 亀崎 皆川大樹 花田 緩和ケア科 診療部 松浦将浩 管理課 病院総務課 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.13 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 指導体制 合研 わ修 せ問 先い 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 認 定 施 設 専 門 医 0 1 1年 協会 ○ ○ 0 0 2 1ヵ月 独自 0 2 0 1 すべての期間 協会 0 0 0 0 1 特に設けていない 独自 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 独自 ○ ○ 緩和ケア科 細川 敦之 0 0 0 0 0 0 1 1ヵ月 協会 ○ ○ 事務部・続 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 ○ ○ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 独自 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 228 図南病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 229 いずみの病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 230 高知厚生病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 すべての期間 231 須崎くろしお病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 232 松山ベテル病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 233 四国がんセンター 有 4 0 0 1 0 0 0 0 0 2 234 西条愛寿会病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 235 HITO病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 受 入 有 無 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 無 0 0 0 0 0 0 0 0 有 6 0 0 0 0 0 0 220 山口赤十字病院 無 0 0 0 0 0 0 221 高松平和病院 無 0 0 0 0 0 222 三豊総合病院 無 0 0 0 0 223 近藤内科病院 無 0 0 0 224 徳島県立三好病院 無 0 0 225 細木病院 無 0 226 国吉病院 無 227 もみのき病院 独立行政法人国立病院機構 山口宇部医療センター 医療法人社団松涛会 219 安岡病院 218 暫 定 指 導 医 管理課 事務局 松井利三 上田宏隆 緩和ケア病棟 中島 医局 緩和ケア科 安藤徹 協会・独自 夕部 富三 協会 ○ ○ 山口龍彦 1・3ヵ月 独自 ○ ○ 中橋 必要に応じて 独自 ○ ○ 1年 独自 診療部 恒 成本勝人 緩和ケア内科 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.14 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 指導体制 認 定 施 設 専 門 医 236 済生会今治病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 237 北九州市立医療センター 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 238 聖ヨハネ病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 239 戸畑リハビリテーション病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 240 製鉄記念八幡病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 241 九州病院 有 0 12 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 242 広瀬病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 必要に応じて 243 及川病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3ヵ月 244 秋本病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 245 那珂川病院 有 0 0 0 0 0 0 6 0 0 0 1ヶ月 協会 246 栄光病院 有 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 必要に応じて 独自 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 独自 248 友田病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 249 たたらリハビリテーション病院 有 0 0 0 0 0 0 0 3 0 1 1~6ヶ月 協会・独自 ○ ○ 250 原土井病院 無 0 0 0 4 0 0 0 0 0 1 すべての期間 協会 ○ ○ 251 さくら病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 252 原病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 253 西福岡病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 247 社会医療法人社団至誠会 木村病院 合研 わ修 せ問 先い 暫 定 指 導 医 協会 協会・独自 緩和ケア内科 大場 秀夫 ○ 独自 独自 事務長 院長 ○ ○ ○ 川波時治 秋本亮一 緩和ケア科 竹中 理 法人本部事務局長 藤江秀郎 ホスピス病棟 平川 栄二 院長・緩和ケア病棟 医長 平田済 医局 山下または 地域連携センター 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.15 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 協会 指導体制 認 定 施 設 専 門 医 暫 定 指 導 医 合研 わ修 せ問 先い 254 村上華林堂病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 3ヵ月 司城博志 255 井上病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 256 糸島医師会病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 必要に応じて 257 福岡県済生会飯塚嘉穂病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 ○ ○ 緩和ケア科 荒木貢士 258 飯塚病院 有 0 16 4 0 0 0 0 0 1 5 2年以上 必要に応じて 協会・独自 ○ ○ 緩和ケア科 259 久留米大学病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 すべての期間 協会 ○ 260 聖マリア病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 協会 261 長田病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 262 みどりの杜病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 263 今野病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1・3・6ヶ月 1年・2年 264 朝倉医師会病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 必要に応じて 265 嶋田病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 人事・伊藤 266 古賀病院21 有 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1ヶ月 緩和ケア病棟 医師 小林 267 佐賀県医療センター好生館 有 9 0 0 0 0 0 0 0 0 2 すべての期間 268 河畔病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 269 西田病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1ヶ月 協会 ○ 270 出島病院 有 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 必要に応じて 独自 ○ ○ 271 聖フランシスコ病院 有 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 必要に応じて 1日~3ヶ月 協会 ○ ○ ○ 福重哲志 緩和ケアセンター 協会・独自 独自 ○ ○ 緩和ケア病棟 事務局 ○ 緩和ケア内科 冨安志郎 緩和ケア科 中村秀男 加藤(ホスピス) 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.16 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 272 南野病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 273 千住病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 274 山鹿市民医療センター 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 275 イエズスの聖心病院 有 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 1日~2週間 276 熊本地域医療センター 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 278 御幸病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1ヵ月 279 桜十字病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 280 朝日野総合病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 有 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 284 阿蘇温泉病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 285 大分ゆふみ病院 有 0 0 0 0 0 0 13 0 0 2 1ヵ月 独自 286 大分市医師会立アルメイダ病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 すべての期間 協会・独自 287 中津胃腸病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 必要に応じて 協会 288 天心堂 へつぎ病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 289 大分県厚生連鶴見病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 指導体制 認 定 施 設 専 門 医 暫 定 指 導 医 独自 合研 わ修 せ問 先い 事務長 城川康博 277 合志第一病院 ※1 281 メディカルケアセンター ファイン 282 鶴田病院 独自 磯貝 雅裕 無 独自 283 人吉医療センター ※1 ○ ○ 事務課 永井孝一 緩和ケア内科 大野栄治 ○ 総務部 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会 緩和ケア病棟における医師研修受け入れ状況 No.17 2015年度研修受入実績 ①院内ローテーション型 受 入 有 無 受け入れ体制 ②がんプロ関係 ③その他 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 1 ヵ 月 以 内 1 ~ 3 ヵ 月 3 ヵ 月 ~ 1 年 同 可 時 能 期 人 受 数 入 受 入 期 間 290 佐伯中央病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 291 三州病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 すべての期間 292 黒木病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 293 潤和会記念病院 有 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 必要に応じて 294 平田東九州病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 受入不可 295 鹿児島市医師会病院 有 0 0 0 0 0 0 0 0 1 296 天陽会 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 297 今村病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 298 相良病院 無 0 0 0 0 0 0 0 0 0 無 0 0 0 0 0 0 0 0 301 南九州病院 無 0 0 0 0 0 0 0 302 南部病院 無 0 0 0 0 0 0 303 沖縄病院 有 0 0 0 0 0 無 0 0 0 0 有 1 0 0 0 中央病院 指導体制 プ のロ 研 内グ 修 容ラ ム 認 定 施 設 協会・独自 ○ 合研 わ修 せ問 先い ○ 緩和ケア病棟師長 久保田優子 ○ 緩和ケア病棟医長 田中信彦 ○ ○ 緩和ケア科 独自 必要に応じて 専 門 医 暫 定 指 導 医 1・3・6ヶ月 1年・2年 協会・独自 ○ ○ 緩和ケア科 高濱哲也 0 1~6ヵ月 協会 ○ ○ 緩和ケア病棟長 斎藤 裕 0 0 受入不可 協会・独自 0 0 0 受入不可 0 0 0 1 1ヶ月~1年 協会 ○ ○ 0 1 0 0 1 必要に応じて 協会 ○ ○ 0 0 0 0 0 1 1カ月 0 0 5 0 0 1 1ヶ月 299 サザン・リージョン病院 ※1 300 304 出水郡医師会広域医療 センター アドベンチスト メディカルセンター 305 オリブ山病院 ※1印:未回答の施設 ※2印:回答結果の公開に不同意の施設 ※3印:専門医・暫定指導医の届出等と、認定施設の指定状況が一致しない施設(日本緩和医療学会ウェブサイト参照) 【補足1】 受け入れ期間について「すべての期間」と回答の施設は、「1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月、1年・2年」での受け入れが可能 【補足2】 研修プログラムの内容については、協会:協会の指針に準じた内容、独自:独自プログラムでの研修を表す 事務部管理課 笹良剛史 大湾 瀬戸 独自 勤子 司 総務課課長 眞榮城直樹 作成:NPO法人 日本ホスピス緩和ケア協会
© Copyright 2025 ExpyDoc