第31回栃木県漢字コンクールの企画について 主 催 宇都宮生涯教育センター株式会社 共 催 宇都宮アート&スポーツ専門学校 宇都宮ビジネス電子専門学校 宇都宮ケーブルテレビ(株) 目 的 ①栃木県民の文化の向上に寄与 ②漢字の重要性、必要性の再認識を提案 ③親・子のつながりを深める場の提供および 多くの方が参加することで賑わいの活性化に寄与 日 時 平成28年12月11日(日) 午前9時50分~11時00分 募集方法 前回の応募者に通知、Webにて募集広告 ポスター送付による小学校・中学校・高等学校への参加依頼 申込方法 個人申込(官製往復はがき、Web申込 または来校にて) 出題内容 ①常用漢字からの読み・書き・筆順・画数・対義語・類義語・部首・部首名 送りがな・誤字訂正などの組合せ、など ②一般的に使用される常用漢字外の問題を含む ③コンクール対象学年程度の出題(小学生では1学年上位問題も若干出題) 会 宇都宮ビジネス電子専門学校 場 対象者 及び 解答時間 小学校 1 年生 小学校 2 年生 小学校 3 年生 小学校 4 年生 小学校 5 年生 小学校 6 年生 中学生 高校生 一般 参加費用 無料 結果発表 当日に解答例 配布 後日成績発送 平成29年1月1日(日)新聞紙上にて成績優秀者を発表 後 援 賞 状 30 分 30 分 30 分 30 分 30 分 30 分 60 分 60 分 60 分 宇都宮市教育委員会 (株)朝日新聞社宇都宮総局 宇都宮市子ども会連合会 (株)エフエム栃木 (株)産経新聞社宇都宮支局 (株)下野新聞社 (株)とちぎテレビ (株)栃木放送 (株)毎日新聞社宇都宮支局 (株)読売新聞宇都宮支局 主催及び後援による賞、優秀賞、優良賞 参 日 時 加 要 項 平成28年12月11日(日) 午前9時50分~11時00分 場 所 宇都宮ビジネス電子専門学校 参加資格 小学生以上 申込方法 官製往復はがき申込、インターネットによる申込 、または 直接来校による申込 <官製往復はがきによる申込先> 〒320-8533 宇都宮市大寛1-1 宇都宮ビジネス電子専門学校 「漢字コンクール」係 郵便番号、住所、氏名、フリガナ、年令、学校名・学年または職業を 明記のうえ、 平成28年12月5日(月) (消印有効)までに官製 往復はがきにてお申込ください。 ※ 申込者には、後日参加票(返信はがき)を送付いたします。 <Webによる申込先> http://www.ubdc.ac.jp または宇都宮ビジネス電子専門学校で検索して「漢字コンクー ル」のバナーから申込む <来校による申込先> 宇都宮ビジネス電子専門学校 宇都宮市大寛1-1 028-635-3211 <問い合わせ先> 宇都宮生涯教育センター :担当 市田 廣沢 「漢字コンクール係」 Tel.028-637-9321 参加費用 無料 持参する物 参加票、筆記用具 賞 主催・後援による賞 状 優秀賞 優良賞 以 上
© Copyright 2025 ExpyDoc