ちば通研 - [ホーム]

~東北・近畿・四国~
「全通研アカデミー~全通研学校Ⅲ~」は、全通研の運動理念や研究誌“手話通訳問題研究”の学び
をさらに深めるために、執筆いただいた方や関連する専門家にご講義いただくものとし、2015 年度
から開催しています。
第 2 回目の開催となる 2016 年度は、東北・近畿・四国の 3 ブロックで開催します。
全通研学校Ⅱと同様に、全通研の会員であれば他ブロックの会場にも参加できますので、学びを深め
る機会として、多くのみなさんの参加をお待ちしております。
<東北会場>
【申込締切/2016 年 5 月 27 日(金)】
開催日時/2016 年 6 月 26 日(日) 10 時 30 分~16 時 00 分(受付/10 時 00 分~)
開催会場/山形市総合福祉センター 三階 研修室 1
(〒990-0832 山形県山形市城西町 2 丁目 2 番 22 号)
講演内容/第 1 講座:講演時間/2016 年 6 月 26 日(日) 10 時 45 分~12 時 45 分
テーマ/「障害者差別解消法と聴覚障害者」<研究誌 125 号より>
講師/植野 慶也 氏(社会福祉法人千葉県聴覚障害者協会 理事長)
ブロック企画:講座/2016 年 6 月 26 日(日) 13 時 45 分~15 時 50 分
下記の A~Dに分かれての情報交換会
(A基本講座、B専任・登録通訳者、C研修(研修会)担当者、D 機関紙担当者)
<近畿会場>
【申込締切/2016 年 7 月1日(金)】
開催日時/2016 年 7 月 31 日(日) 9 時 30 分~15 時 30 分(受付/9 時 00 分~)
開催会場/全国手話研修センター 嵐山
(〒616-8372 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺広道町 3−4)
講演内容/第 1 講座:講演時間/2016 年 7 月 31 日(日) 10 時 00 分~12 時 00 分
テーマ/「聴覚障害に関わる裁判や差別事例を振り返る」<研究誌 125 号より>
講師/田門 浩 氏(都民総合法律事務所 弁護士)
第 2 講座:講演時間/2016 年 7 月 31 日(日) 13 時 00 分~15 時 00 分
テーマ/「戦争とろうあ者」<研究誌 132 号より>
講師/大矢 暹 氏(特別養護老人ホーム 淡路ふくろうの郷 施設長)
<四国会場>
【申込締切/2016 年8月5日(金)】
開催日時/2016 年 9 月 4 日(日) 9 時 50 分 ~15 時 30 分(受付/9 時 30 分~)
開催会場/香川県社会福祉総合センター 大会議室
(〒760-0017 香川県高松市番町 1 丁目 10−35)
講演内容/第 1 講座:講演時間/2016 年 9 月 4 日(日) 10 時 00 分~12 時 00 分
テーマ/「障害者差別解消法と聴覚障害者」<研究誌 125 号より>
講師/植野 慶也 氏(社会福祉法人千葉県聴覚障害者協会 理事長)
第 2 講座:講演時間/2016 年 9 月 4 日(日) 13 時 00 分~15 時 00 分
テーマ/「高齢聴覚障害者に必要な支援」<研究誌 126 号より>
講師/大矢 暹 氏(特別養護老人ホーム 淡路ふくろうの郷 施設長)
【開催日程】
<東北会場>
10:00~
受付
10:30~
開会
10:45~12:45
講座
12:45~13:45
昼休憩
13:45~15:50
ブロック企画
15:50~16:00
閉会
<近畿会場>
9:00~
受付
9:50~
開会・オリエンテーション
10:00~12:00
第 1 講座
12:00~13:00
昼休憩
13:00~15:00
第 2 講座
15:00~15:30
閉会
<四国会場>
9:30~
受付
9:50~
開会
10:00~12:00
第 1 講座
12:00~13:00
昼休憩
13:00~15:00
第 2 講座
15:00~15:30
閉会
【講師紹介】
植野
慶也
(うえの けいや)
社会福祉法人千葉県聴覚障害者協会 理事長
<東北会場>6 月 26 日(日)10 時 45 分~12 時 45 分
講義「障害者差別解消法と聴覚障害者」
【経歴】
筑波大学附属ろう学校卒
東京農業大学卒
地方公務員を経て、
千葉県聴覚障害者センター所長
(社福)千葉県聴覚障害者協会理事長
<四国会場>9 月 4 日(日)10 時 00 分~12 時 00 分
講義 1「障害者差別解消法と聴覚障害者」
【講師メッセージ】
手話通訳があってこそ現在の自分がある。
自身の自立自助の実績は、手話通訳等の意思疎通支援の賜物でもある。
私のろうあ運動の切っ掛けは「公憤」から発し、ひとつのエネルギーにもなっている。
大矢
暹
(おおや すすむ)
特別養護老人ホーム 淡路ふくろうの郷 施設長
<近畿会場>7 月 31 日(日)13 時 00 分~15 時 00 分
講義 2「戦争とろうあ者」
<四国会場>9 月 4 日(日)13 時 00 分~15 時 00 分
講義 2「高齢聴覚障害者に必要な支援」
【経歴】
1947 年(昭和 22 年)京都府山城町
(現・木津川市)生まれ
小学生のときに失聴
京都府立ろう学校高等部入学により、
ろう者と手話に出会い、トンネルを出る
京都府聴言福祉協会の職員を経て、
淡路ふくろうの郷施設長へ
【講師メッセージ】
すべてが「情報保障」という言葉でくくられている感じを受けます。
むしろ、ろう者の暮らし、人生、差別等人権、尊厳を損ね、奪っている実態と事実を、幾重
もの貧困と深刻な孤立の実態、事実の発信こそが大事かと思うこの頃です。
田門
浩
(たもん ひろし)
【経歴】
1967 年福島県生まれ
福島、水戸、千葉、札幌、筑波大学附属
の各ろう学校在籍
<近畿会場>7 月 31 日(日)10 時 00 分~12 時 00 分
1990 年東京大学法学部卒
講義 1「聴覚障害に関わる裁判や差別事例を振り返る」
1998 年弁護士登録
弁護士
【講師メッセージ】
障害者差別解消法は 2013 年に突然できあがったものではなく、過去 50 年以上のろうあ
運動の積み重ねの成果でもあります。本講義では、ろうあ運動の歴史をふりかえるとともに、
差別解消法をどのように活かしていくか、課題があるのかについて、皆さんと一緒に勉強し
たいと思います。
<参 加 申 込 みのご案 内 >
1.参加費・参加資格
(1)参加費/各会場 1,000 円
(2)参加資格/全通研会員のみ
2.宿泊場所
(1)前泊や後泊などの宿泊については、各自で申し込み願います。
(2)下記の宿泊場所は、会場および最寄りの駅周辺のホテルです。
あくまで参考ですので、ご予約いただく際は必ず料金等を確認してから申込み願います。
(3)休日の開催となりますので早めにホテルを予約されることをお勧めします。
<東北会場>
宿
名
住
ホテルルートイン山形駅前
リッチモンドホテル山形駅前
東横イン山形駅西口
所
山形県山形市双葉町 1-3-1
山形市双葉町 1-3-11
山形市城南町 1-18-13
TEL
料金
023-647-1050
023-647-6277
023-644-1045
約 11,000 円
約 9,000 円
約 8,000 円
TEL
料金
075-871-9711
075-212-1122
075-672-1100
約 12,000 円
約 10,000 円
約 8,000 円
TEL
料金
<近畿会場>
宿
名
住
ホテルビナリオ嵯峨嵐山
京都堀川イン
エルイン京都
所
全通研アカデミー<近畿会場>内
京都市中京区堀川通三条上ル東側
京都市南区東九条東山王町 13
<四国会場>
宿
名
住
東横イン高松兵庫町
東横イン高松中新町
高松ワシントンホテルプラザ
所
香川県高松市兵庫町 3-1
香川県高松市中央町 11-5
香川県高松市瓦町 1 丁目 2-3
087-821-1045
087-831-1045
087-822-7111
約 7,000 円
約 6,000 円
約 5,000 円
3.申込み方法
(1)添付の参加申込書に必要事項をご記入の上、所属支部にお申し込みください。
(2)複数の会場に参加される場合は、会場ごとに申込書を作成してください。
(3)支部は、
「総括申込書」を作成し本部に送付願います。
(個人申込書は支部控えとして保管ください)
なお、
「総括申込書」は会場ごとに作成願います。
4.申込締め切り
(1)それぞれ下記の会場ごとの締め切り期限までに各支部にお申込みください。
(2)各支部は、
「総括申込書」に記入の上、下記の締め切り期限までに本部に送付してください。
支部から本部への
申込締め切り
会場
申込締め切り(参加者)
東北
2016 年 5 月 27 日(金)
2016 年 6 月
3 日(金)
近畿
2016 年 7 月
1 日(金)
2016 年 7 月
8 日(金)
四国
2016 年 8 月
5 日(金)
2016 年 8 月 12 日(金)
5.参加日等の支払い方法
(1)当日、会場にて「参加費」をお支払いください。
(2)申し込みを変更する場合は、事前に支部から本部まで連絡をしてください。
(3)当日やむを得ない理由で欠席する場合は、必ず下記(「7.緊急連絡先」)まで連絡してください。
なお、全く連絡がない場合は、参加費等を支部に請求いたしますのでご了承ください。
6.支部申込み先および問い合せ先
一般社団法人全国手話通訳問題研究会
〒602-0901 京都市上京区室町通今出川下ル
TEL:075-451-4743
FAX:075-451-3281
E-mail:NRASLI@zentsuken.net
繊維会館内
7.緊急連絡先
075-451-4743(当日は、全通研事務所から担当者に転送されます)
8.その他
(1)参加申込の受付が終了しましたら、各参加者に参加証はがきを送付いたします。
(2)講師の了解がとれた講座については、録音が可能です。※こちらは当日、報告します。
会場へのアクセス方法について
【東北会場】
◆所在地
山形市総合福祉センター 三階 研修室 1
〒990-0832 山形県山形市城西町 2 丁目 2 番 22 号
TEL/023-645-9230
FAX/023-645-8015
◆アクセス方法
JR山形駅西口より徒歩 10 分
こちらのQRコードで
地図詳細を表示します。
【近畿会場】
◆所在地
全国手話研修センター (部屋名/嵐山)
〒 616-8372 京 都 府 京 都 市 右 京 区 嵯 峨 天 龍 寺 広 道 町
3−4
TEL/075-873-2646
FAX/075-873-2647
◆アクセス方法
JR 嵯峨嵐山駅下車 南出口すぐ
嵐電(京福電鉄)嵐電嵯峨駅下車
徒歩 3 分
京都・市営バス
・角倉町、野々宮バス停下車 徒歩 7 分
・嵯峨嵐山駅前バス停下車
徒歩 3 分
こちらのQRコードで
地図詳細を表示します。
【四国会場】
◆所在地
香川県社会福祉総合センター 大会議室
〒760-0017 香川県高松市番町 1 丁目 10-35
TEL/087-835-3334(代) FAX/087-835-477
◆アクセス方法
JR高松駅下車 徒歩 約 15 分
ことでんバス 県庁前下車 約 5 分
琴電(高松琴平電気鉄道)瓦町駅下車
徒歩約 10 分
空港直行連絡特急バス(リムジンバス)
約 35 分
こちらのQRコードで
地図詳細を表示します。
第 2 回 全 通 研 アカデミー~全 通 研 学 校 Ⅲ~
《 参 加 申 込 書 》
ふりがな
所 属
支部名
氏 名
参加証
送付先
(〒
-
)
TEL
連絡先
FAX
E-Mail
緊急連絡先
内容
項目
金額
第 2回
全 通 研 アカデ ミ ー
~全 通 研 学 校 Ⅲ ~
参加費
1,000 円
会場名
会場
1.参加費は、当日、会場で徴収させていただきます。
2.昼食は、持参するか、会場周辺で各自おとりください。
3.この申込書は、支部に提出してください。