(世界遺産をつたえる) [PDFファイル/1.74MB]

9:00∼17:00(入館は16:30まで)
休館日/月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)
入館料/一般300 円(210 円) 高校生170 円(120 円)
小・中学生150 円(100 円) 高齢者(65歳以上)150 円(100 円)
※年齢のわかるもの(免許証等)を提示してください。
※( )は15人以上の団体料金
※旅館等の優待割引券所有者 1割引
※被爆者健康手帳、身体障がい者手帳、療育手帳、戦傷病者手帳
精神障がい者保健福祉手帳の提示者無料
[ギャラリートーク]
11月25日(金)舩附洋子(宮島歴史民俗資料館)
❶10:30∼ ❷13:30∼
12月11日(日)秋山伸隆・大知徳子(県立広島大学宮島学センター)
❶10:30∼ ❷13:30∼
12月18日(日)秋山伸隆・大知徳子(県立広島大学宮島学センター)
❶10:30∼ ❷13:30∼
20
周年記念事業
11月15日(火)∼12月18日(日)
9:00 17:00
嚴島神社世界遺産
平成28年
県立広島大学宮島学センター連携展示
嚴島神社と石見銀山、
―
原爆ドームと宮島ホテル ―
吉川元春書状 宮島学センター 蔵
世界遺産 を
つたえる
安芸国厳島勝景図并記事 宮島歴史民俗資料館 蔵
[関連事業]
第2回宮島学センター公開講座
世界遺産をつたえる
―嚴島神社と石見銀山、原爆ドームと宮島ホテル―
平成28年12月9日(金)
13:30∼16:00(受付開始13:00)
場所/国民宿舎みやじま杜の宿
紅葉谷公園
大聖院
宮島歴史民俗資料館
詳細はチラシの裏面をご覧ください。
宮島歴史民俗資料館
〒739-0533 広島県廿日市市宮島町57
Tel.0829-44-2019
Fax.0829-44-0631
嚴島神社
大鳥居
宮島桟橋
国民宿舎
みやじま
杜の宿
宮島水族館
広島県史蹟名勝写真帖 宮島歴史民俗資料館 蔵
主催/宮島歴史民俗資料館、県立広島大学宮島学センター
後援/一般社団法人宮島観光協会
協力/広島県砂防課、広島平和記念資料館
吉川元春書状 宮島学センター 蔵
平成28年度
第2回 県立広島大学
宮島学センター
公開講座
平成28年
世界遺産をつたえる
―嚴島神社と石見銀山、
原爆ドームと宮島ホテル―
12月9日(金)
13:30∼16:00(受付開始13:00)
国民宿舎みやじま杜の宿
廿日市市宮島町大元公園 TEL.0829-44-0430
第一部・講演
講師
県立広島大学宮島学センター長
対談者
田渕 五十生 福山市立大学教育学部 教授
秋山 伸隆 県立広島大学宮島学センター
大知 徳子 県立広島大学宮島学センター
世界遺産教育の専門家である田渕五十生先生を迎え、これからの世界
遺産教育の課題と可能性、身近な「地域遺産」を学ぶことの大切さなどに
ついて語り合います。
主催/県立広島大学宮島学センター、宮島歴史民俗資料館
廿日市市教育委員会、廿日市市生涯学習推進本部
※申込にあたってお寄せいただいた個人情報は、県立広島大学宮島学センターの
公開講座・公開講演会等の事業以外の目的には使用しません。
※申込者多数の場合は抽選とします。予めご了承ください。
郵便番号
(返信表面)
広島市○区◎町□番△号
第二部・対談
申込方法
往復はがきの往信裏面に①名前、②ふりがな、③郵便番号、④住所、
⑤電話番号を、返信表面に受講される方の名前と住所をご記入の上、
下の申込先に郵送してください。
宮島 花子 様
世界遺産嚴島神社と石見銀山の歴史的な関係、みやじま杜の宿の敷地に
あった宮島ホテルは原爆ドーム(広島県物産陳列館)を設計したヤン・レツル
の作品であることなどをお話しします。
募集人数/100人程度
︻往復はがきの例︼
秋山 伸隆
受講料/無料
①宮島 花子
②みやじま はなこ
③郵便番号
④住所
広島市◎町□番△号
⑤電話番号
(往信裏面)
申込締切/平成28年11月14日
(月)
必着
申込・問合先
〒734-8558 広島市南区宇品東一丁目1−71
県立広島大学宮島学センター「公開講座②」係
Tel.082-251-9550(直通)