文部科学省・大学間連携共同教育推進事業(H24 年度採択) 「減災型地域社会のリーダー養成プログラム」最終成果報告シンポジウム 地域に根差した 減災リーダー養成に向けて ∼ 熊本地震を踏まえて、減災リーダーの果たす役割 ∼ 2016. 12 .16 14: 00 ∼17 : 30 参 加 熊本大学工学部百周年記念館 無 料 (熊本市中央区黒髪 2-39-1) 減災型地域社会のリーダー養成プログラムにおいて、熊本大学、熊本県立大学、熊本学園大学、 熊本保健科学大学の 4 つの大学は、それぞれの大学の強みや特徴を活かした有機的な連携のもと、 地域の減災リーダーとなる人材を育成してきました。 同プログラムは平成 24 年度から開始し、平成28 年度は最終年度に当たります。これまでの教育成 果について皆様にご報告するとともに、今後の展開について各大学の学長を迎えてパネルディスカッ ションを行います。 みなさまのご参加をお待ちしております。 〈 〈 〈 プログラムHP 〉 〉 〉 http://iresc.kumamoto-u.ac.jp/ renkei/index.html お問い合わせ 熊本大学大学院自然科学研究科附属 減災型社会システム実践研究教育センター 〒860-8555 熊本市黒髪 2 丁目 39 番 1 号 TEL 096-342-3489 e-mail : gensai1@kumamoto-u.ac.jp 主催 スケジュール シンポジウム:14:00 ∼ 17:30 1.開会の挨拶と趣旨説明 2.来賓挨拶(文部科学省) 3.減災リーダー養成プログラムの成果報告 全体報告 各大学からの報告 熊本大学 熊本県立大学 熊本学園大学 熊本保健科学大学 地域ステークホルダーからの評価 熊本地方気象台 熊本県危機管理防災室 熊本県社会福祉協議会 日本赤十字社 学生感想(熊本大学・熊本学園大学) − 休憩 − 4.パネルディスカッション 熊本大学 学長 原田 信志 パネラー 熊本県立大学 学長 半藤 英明 AD ER 熊本学園大学 学長 幸田 亮一 LE 熊本保健科学大学 学長 﨑元 達郎 大学コンソーシアム熊本 会長 中山 峰男 熊本大学 特任准教授 鳥井 真之 司会: 附属特別 支援学校 附属小学校・附属中学校 (附属教育実践総合センター) 黒髪北地区 黒髪南地区 白川 水道町 市役所 大江総合 運動場 大江地区 水 前 本荘・九品寺地区 新 熊 本 駅 寺 駅 水 前 寺 駅 鹿児島本線 九州新幹線 交通センター 国道 3号 線 本駅 南熊 会場 MAP 会場:熊本大学工学部百周年記念館 附属幼稚園 熊本城 学生寄宿舎・ 国際交流会館 ※都合により発表者の変更があります
© Copyright 2025 ExpyDoc