様式1(A4判) 社会教育主事講習[B]受講申込書 平成28年 国立教育政策研究所長 月 日 殿 氏 名 印 平 成 2 8 年 度 社 会 教 育 主 事 講 習[ B ]を 受 講 し た い の で ,受 講 資 格 を 証 明 す る 関 係 書 類を添えて下記により申込みます。 記 ふ り が な ① 氏 名 ③ 性 別 ⑤ 勤 名 平成 昭和 男 ・ 女 ④ 年 年 月 日生 齢 歳 称 指定管理者名 職 務 ② 生 年 月 日 名 常勤・非常勤の別 常 勤・非 常 勤 ふ り が な 先 所 在 地 TEL/FAX 〒 - TEL: FAX: ⑥ E-mail ※受講に関するメールを送信するため,常時確認できるアドレス(できればPC)を記載 ふ り が な 〒 ⑦ 現 住 所 - ( TEL: (緊急時連絡先(携帯電話番号等): 科 目 名 単位 受講科目 受講希望会場 生涯学習概論 2 □ 受講を希望する科目の 社会教育計画 2 □ 社会教育特講 3 □ 社会教育演習 2 □ ⑧受講希望科目・ 「 受 講 科 目 」欄 ,及 び , 受講を希望する会場の 「受講希望会場」欄の□ に レ 印 (チ ェ ッ ク )を 入 れる。 ⑨単位修得の認定を受けた科目及び単位 ⑩単位修得認定を申請する科目及び単位 ) ) 受 講 希 望 会 場 □ A : 社会教育実践研究センター(主会場) □ B : 新潟県立生涯学習推進センター(新潟会場) □ C : 静岡県教育会館・静岡市産学交流センター(静岡会場) □ D : 琴浦町生涯学習センター(鳥取会場) □ E : 島根県立青少年の家[サン・レイク](島根東会場) □ F : 島根県立西部社会教育研修センター(島根西会場) □ G : 広島県立生涯学習センター(広島会場) □ H : まなびの館ローズコム(福山会場) □ I : 愛媛県総合教育センター・愛媛県生涯学習センター(愛媛会場) □ J : 沖縄県南部合同庁舎生涯学習推進センター(沖縄会場) ⑪受 講 資 格 ⑫最 終 学 歴 (専攻科目) 社会教育主事講習等規程第2条第 昭和・平成 日卒 号に該当 年 月 ( ) 昭和・平成 ( 年 月~ 年 月( 年 か月) ) 昭和・平成 ( 年 月~ 年 月( 年 か月) ) 昭和・平成 ( 年 月~ 年 月( 年 か月) ) 昭和・平成 ( 年 月~ 年 月( 年 か月) ) 昭和・平成 年 月~ 年 月( 年 か月) 学校名 ⑬教育職員免許状の種類 ⑭職 歴 ※現職も記入 ※社会教育関係 以外も記入 ※書ききれない 場合は主なもの を記入 ⑮生涯学習・社 会教育活動歴 ( ) 昭和・平成 ( 年 年 ⑯社会教育の経験年数 月~ か月 年 月( 年 か月) ) (平成28年11月 1日現在) 現 在 ,通 院 ・ 投 薬 等 健 康 上 留 意 す る こ と が( □ あ る □ない) ※「ある」にチェックした場合は病名や具体的な留意点を下記に記すこと。 ⑰健 康 状 況 【主会場での 演習受講者のみ】 ※ 本申込書を提出後,健康上の留意点が生じた場合は,速やかに当センター まで必ず御連絡ください。 希望 第1希望 ⑱現地研修希望 ※ 第 1~ 3 希 望 ま で必ず記入 ※人数などの関 係で調整する 場合がありま す。 第2希望 第3希望 コース <a コース> 埼玉県志木市 <b コース> 千葉県佐倉市 <c コース> 千葉県松戸市 <d コース> 東京都小平市 <e コース> 東京都町田市 <f コース> 神奈川県平塚市 <備考> 1.「⑤勤務先」の「職名」欄は,申込書記入時の職名を記入してください。受講申込者 の所属先が指定管理者である場合には,「指定管理者名」欄を記入してください。 2 .「 ⑨ 単 位 修 得 の 認 定 を 受 け た 科 目 及 び 単 位 」の 欄 は ,社 会 教 育 主 事 講 習 等 規 程 第 3 条 の 規 定 に よ る 社 会 教 育 主 事 講 習 修 了 に 必 要 な 科 目 の う ち ,既 に 修 得 し て い る 講 習 の 科 目 及 び 単 位 ,又 は ,同 規 程 第 7 条 第 2 項 及 び 第 3 項 の 規 定 に よ り ,実 施 機 関 の 長 か ら 単 位 修 得 の 認 定 を 受 け た 科 目 及 び 単 位 を 記 入 し て く だ さ い 。( 例 : 生 涯 学 習 概 論 2 単 位 ( 平 成 ○ ○ 年 度 [ B ]) ) 。 3 .「 ⑩ 単 位 修 得 認 定 を 申 請 す る 科 目 及 び 単 位 」の 欄 は ,新 た に 当 研 究 所 か ら 単 位 修 得 の 認 定 を 希 望 す る 科 目 及 び 単 位(「 単 位 修 得 認 定 申 請 書 」【 様 式 3 】の 表 第 3 欄 に 記 載 す るもの)を記入してください。 4 .本 紙 に 記 載 さ れ た 申 込 者 の 個 人 情 報( 住 所 ・ 氏 名 ・ 電 話 番 号 な ど )に つ い て は ,本 講 習 の 運 営 上 必 要 な こ と 以 外 に は 一 切 使 用 い た し ま せ ん 。ま た ,申 込 者 の 個 人 情 報 の 漏 洩 等がなされないよう,国立教育政策研究所において適切に安全管理に努めます。 様式2(A4判) 勤 氏 務 証 明 書 名 生年月日 上記の者は,本 に下記のとおり勤務していたことを証明する。 記 期 間 職 昭和・平成 年 月 昭和・平成 年 月 ( 年 年 月 昭和・平成 年 月 年 年 月 昭和・平成 年 月 平成 務 内 容 か月) 昭和・平成 ( 職 か月) 昭和・平成 ( 名 年 か月) 年 月 日 所属長職・氏名 印 <備考> 1.この証明書は,社会教育主事講習等規程第2条の第3,第4,第5号該当者 のみ添付してください。 2.「職名」欄には,発令されたとおりの職名を記入してください。 3.「職務内容」欄には,従事した職務の内容について,企画及び立案した事業名 を挙げるなど具体的に記入してください。 様式3(A4判) 社会教育主事講習単位修得認定申請書 下記の表第4欄に掲げる事由を証する書類を添えて次の通り申請いたします。 平成 国立教育政策研究所長 ふ り が 月 日 殿 氏 1.氏 年 名 印 な 名 生年月日 〒 2.住 所 認定を希望する 3. 科目及び単位数 申 4. 適 5.備 請 及 用 事 由 び 条 件 考 <備考> 第4欄に掲げる事由を証する書類について ( 1 )大 学 に お い て ,社 会 教 育 主 事 講 習 の 科 目 に 相 当 す る 科 目 の 単 位 を 修 得 し た 場 合 は , その単位修得証明書を添付してください。 ( 2 )国 立 教 育 政 策 研 究 所 が 認 め る 講 座 及 び 文 部 科 学 省 認 定 社 会 通 信 教 育 の「 生 涯 学 習 ボランティアコース」を修了した場合は,修了証明書の写を添付してください。 様式4(A4判) 社会教育主事講習単位修得証明書 氏 名 生年月日 上記の者は,社会教育主事講習の下記の科目の単位を修得したことを証明する。 記 (科目名) (単位数) 平成 実 (修得年度) 年 施 機 月 関 日 印 様式5(A4判) 受講動機について 氏 名 都道府県名 所属・職名 【記入欄】 <記入上の留意点> ※ 社会教育主事講習[B]の受講を希望した理由を320字~400字で 記入してください(今後,講習で得た成果をどのように社会教育に役立 てたいのかを必ず含むこと)。 ※ 記入後は,文字数について必ず確認してください。 ※ 過去に本講習の受講経験がある方は,今回提出する必要はありません。 ※ パソコン等を使用する場合は,「ページ設定」を次のスタイルに設定 して記載してください。 用 紙:A4判縦 文字組:横書き 文字ポイント:10.5ポイント 字体(フォント):MS明朝 様式6(A4判) 推 薦 書 平成 国立教育政策研究所長 年 月 日 殿 都道府県教育委員会教育長 印 平成28年度社会教育主事講習[B]受講者の推薦について このことについて,下記の者を推薦します。 記 通し 番号 所 属 ・ 職 名 【御連絡先】 御担当課名: 御担当者名(ふりがな): 電話番号: メールアドレス: 書類発送先〒: 書類発送先住所: 氏名 所属 種別
© Copyright 2025 ExpyDoc