第 23 回 金沢がん哲学外来 ∼北陸三県のがん哲学外来連携特別企画∼ 「これからのがん哲学外来 ∼医療の隙間を埋めるものは何か∼」 2人に1人ががんにかかり、がんと共存しながら生きるこの時代に、私たちは「死」 を通して 「生」 を考えなくてはなり ません。 しかし医療現場では、 この視点が抜けており、医療の大きな 間と言われています。 「がん哲学外来」は医療の 間を埋めるものとして評価され、全国各地で展開されています。今回、富山県、石川県、福井県の「がん哲学外来」の メンバーが集い、 医療の 2016年 日時 間を埋めるのは何かについて掘り下げたいと思っております。 11月20日(日) 13:00∼16:00 金沢大学医薬保健学域保健学類 会場 4号館1階 4111講義室 無 料(事前申し込みは不要) 会費 ※外来相談は予約となっています。 申込先:[email protected](金沢がん哲学外来事務局) 第 1 部 13:00∼15:00 シンポジウム 第22回金沢がん哲学外来 これからのがん哲学外来 ∼医療の隙間を埋めるものは何か∼ Program 司会進行 ■ 挨拶 宗 本 義 則(福井県済生会病院 外科主任部長) 西 村 元 一(金沢赤十字病院 和田 真由美(萌の会 ■ 患者支援活動からの報告 ■ 北陸三県のがん哲学外来からの報告 副院長) 代表) 車 屋 知 美(福井県済生会病院 臨床心理士主任) 竹 川 茂(富山県立中央病院 緩和ケアセンター緩和ケア科部長) 山 田 圭 輔(金沢大学附属病院 麻酔科蘇生科准教授) ■ 全体討議 第 2 部 15:00∼16:00 メディカルカフェ い∼じぃ お茶を飲 み ハーモニカ演奏会 オヤジバンドF&6 外来相談 竹川 茂 と一息つきませんか 、ホッ ? ら なが 「心と身体に癒しのひとときを」 担当者 医師 山田圭輔 医師 ※外来相談をご希望の方は事前にご連絡ください。 主 催:金沢がん哲学外来、金沢大学附属病院緩和ケアセンター 共 催:金沢赤十字病院、NPO 法人がんとむきあう会 後 援:一般社団法人がん哲学外来、北國新聞社、テレビ金沢、富山新聞社 協 力:赤い靴ひもの会、石川よろこびの会、患者会クロスピンク、Gnet 金沢の会(GIST患者と家族の会)、萌の会、 (株) スヴェンソン金沢サロン 北 陸 鉄 道 浅 野 川 線 Access Map し い JR 北 富 線 幹 沢 駅 金沢フォーラス 彦三大橋 159 県立 音楽堂 福井 近江町 いちば館 卯辰山公園 卯 辰 ト ン ネ ル ひがし 茶屋街 浅野川大橋 めいてつ・エムザ 至 157 金沢城公園 香林坊 香林坊 大和 109 犀 川 浅 野 兼六園 金沢市役所 金沢21世紀 美術館 犀川大橋 県立歴史 博物館 川 金沢大学 宝町・鶴間キャンパス 宝町地区 医薬保健学域 医学類 金沢大学附属病院 金沢大学 角間キャンパス 人間社会学域 医薬保健学域(薬学・創薬科学類) 理工学域 がん進展制御研究所 事務局 鈴見橋 GS 小 立 野 ト ン ネ ル 金 沢 外 環 状 金沢大学 道 路 宝町・鶴間キャンパス 若松橋 鶴間地区 GS 医薬保健学域 保健学類 大学病院前 金沢大学医薬保健学域 医学類 金沢大学附属病院 金沢美術工芸大学 小 立 野 ト ン ネ ル 金大病院前 小立野 金沢大学 医薬保健学域 保健学類 金沢美大前 小立野 経王寺 石引一丁目北 教信寺 如来寺 交通アクセス(北陸鉄道バス) 「東部車庫」 「金沢学院高校」 「金沢学院大学」 「北陸大学」 「湯涌温泉」行き ●金沢駅兼六園口(東口)6番乗り場から 「湯谷原」 「医王山」 「田上(金商経由)」行き 石引一丁目 ●金沢駅金沢港口(西口)5番乗り場から 「東部車庫」 「金沢学院大学」 「金沢学院高校」行き 小立野四丁目 天徳院前 こ だつ の 上記のいずれかに乗車し、小立野下車【約20分】 徒歩【約5分】 天徳院前 金沢大学医薬保健学域保健学類 5号館 4号館 自転車置場 図書室 1号館 至 小 松 方 面 ●金沢駅兼六園口(東口)7番乗り場から 金沢少年 鑑別所 県立盲学校 石引東 イオン 講演会会場 4 号館 1 階 4111 講義室 3号館 カフェ会場 2号館 正門 自転車置場 体育館 ▼ 大学病院前 石引 御 所 ト ン ネ ル 金沢東 警察署 中島大橋 JR 金 北 陸 本 線 至 能 登 方 面 山 至 新 陸 金沢百番街 JR 道 鉄 わ か 生協売店 厚生会館 食堂 4 号館 2 階 会議室
© Copyright 2024 ExpyDoc