しおがま会議所ニュース

しおがま会議所ニュース
vol.1588
2016.10.15
THE SHIOGAMA CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY NEWS
▲1日「絆広場」 晴天の中、鏡開きで“ゆめ博”が開幕しました
▲2日「どっと祭」
マグロ解体ショーが始まると、あっという間に幾重
にも人垣ができました。まさに、みなと塩竈が誇る食の祭典
▲絆広場では、東松島市を含む三市三町による、地場産品
販売ブースも。それぞれの地域の味覚を味わいました
▲今年も人力車がやってきました。塩竈の町には、人力車
がよく似合います
いよいよ開幕となった“みなと塩竈・ゆめ博”。1
日には、オープニングイベントの「絆広場」、2日に
は、“食・物産”のメーンイベント「どっと祭」が開
催されました。2日間で43,000人の人出となりました。
サブイベントもそれぞれ開催され、仙台市などから訪
れた多くのお客様は、塩竈の魅力を楽しんでいました。
(関連記事2・6面)
~折込みチラシ~
~ 主 な 内 容 ~
・みなと塩竈・ゆめ博開幕
…………… P1・2・6
・御座船チョロQ製作頒布奉告 …………………………… P.3
・2号議員31名が決定 …………………………………………………… P.4
・地域資源勉強会 ………………………………………………………… P.3
昭和38年12月28日 第三種郵便物認可
(1部50円) 月2回(1日・15日)発行
塩釜商工会議所
・70周年記念式典・会員交流会
・個別相談会 ・マリン共済
・「元気経営」応援キャンペーン
・共同講演会
・塩竈ありがとう歳末感謝祭参加店募集
宮城県塩釜市港町1丁目6-20
TEL. 022-367-5111 FAX. 022-367-5115
http:www.shiogamacci.jp/
編集兼発行人/塩釜商工会議所
印 刷 所/㈱ 工 陽 社
塩釜商工会議所ニュース 2016.10.15(1)
イベント
レポート
ト
ン
ベ
イ
ン
ー
メ
1日:絆広場(主催:塩釜▶
商工会議所青年部)
ちびっこコーナーの「駄菓 子屋さん」では、子供たち のなが~い列が途切れるこ とがありませんでした
◀2日:どっと祭
(主催:塩釜魚市場どっと
祭実行委員会)
朝早くから、仲卸市場場内
はたくさんの人でにぎわっ
ていました
▶(どっと祭)
魚市場会場では、恒例の
〝ひがしもの〞を使った
「鉄火丼」が格安で販売
されました
◀(絆広場)
「鍋合戦」と題し、
塩釜汁・あら汁・渡
りガニ汁・山形いも
煮・マリンSチャウ
ダーが登場。会場内
はいい香りに包まれ
ました
◀
2日:西塩釜ストリートライブ
(主催:西塩釜ストリートライブ実
行委員会)
2つのステージで23団体がライブ
演奏しました。飲食ブースもあり、
一日中楽しめるライブ会場となって
いました
▲1日:藻塩づくり体験
(主催:顔晴れ塩竈)
実際に海水からの藻塩づくり
に挑戦。塩竈の塩づくりの歴
史も学びました
▶
1日・2日:ボランティアガイド
(主催:NPOみなとしほがま)
まちかど博物館や御釜神社、旧亀
井邸、鹽竈神社を訪れる方々に、
塩竈の新たな魅力を知ってもらう
ことができました
(10月中の土日祝に行います)
(2)塩釜商工会議所ニュース 2016.10.15
▲2日:町興しボランティアジャズ・ラウンジ
(主催:町興しボランティア)
ホテルグランドパレス塩釜のロビーに、軽快
なリズムやムーディーな音色が響きました
チョロQで遊ぶ園児
◀ たち
御座船チョロQ
製作頒布を奉告
市内16か所の
幼稚園・保育所に贈呈
9月30日、鹽竈神社で、当所創立70周年を記念
して制作した御座船チョロQ「鳳凰丸」の製作頒布
奉告祭と、市内幼稚園・保育所への贈呈セレモニー
を行いました。
当日は、鍵三夫鹽竈神社宮司、内形繁夫塩竈市副
◀
御座船チョロQを手に
記念撮影をしました
市長、保育所関係者、香津町保育所の園児も参列し、
奉告祈願をしました。その後、贈呈セレモニーを行
い、園児たちそれぞれに、御座船チョロQを贈りま
した。
これからの塩竈の未来を担う子供たちに、塩竈の
象徴ともいえる「みなと祭」、そして「御座船」の
姿を、この御座船チョロQを通して、少しでも心に
留めてほしいという願いから、贈呈をしました。
園児たちは、境内の施設内で早速チョロQを走ら
せて遊び、「おまつりの船だ」、「走るから楽し
い」と大はしゃぎで喜んでいました。
9月28日、当所塩釜みなとブランド推進委員会
(齋藤栄樹委員長)が地域資源勉強会シリーズ第6
弾「しほがま」の「手作り体験会」を開催しました。
講師は、7月の勉強会に引き続き、丹六園店主丹
野六右衛門氏が務め、当所会員など20名が受講し
ました。
はじめに、講師による実演がありました。その後、
参加者が4グループに分かれ、協力して材料を混ぜ
合わせ、交代で木型に材料を押入れて、「軟落雁し
砂糖にもち米粉を混ぜ、
丁寧にふるいをかけて、
木型に入れます
◀
きれいな桜の形
軟落雁しおがま作りを体験
に仕上がった
〝しおがま〞
◀
地域資源勉強会
おがま」を完成させました。木型から外すときには
歓声が上がり、完成品を見比べ「上手に出来たね」
と笑顔があふれました。当日の木型は、初心者でも
作業がしやすいよう、桜をモチーフにした小さなも
のが2種類用意されました。
丹野講師は、「『しおがま』は、作業工程が少な
い分、材料が大事。そして、力加減や材料の調合は
その日の気候によっても変わるため、長年の職人の
勘が重要」と話され、塩竈の伝統ある菓子「しおが
ま」の奥深さを感じる体験会となりました。
参加者からは、「材料が乾燥してしまうので手早
く作業しないといけないのが難しい」「ちょっとし
た作業の違いで出来上がりに差がでることに驚い
た」「美味しく出来たので家族で食べます」「自分
が作ったのでおいしさが倍増です」などの感想があ
りました。
なお、当日は市内で「しおがま」を販売している
事業所の紹介と商品の展示も行いました。
塩釜商工会議所ニュース 2016.10.15(3)
2号議員31 名が決定
各部会を開催
―各部会開催日時―
役員、議員の任期満了により、右
記のとおり各部会を開催し、2号議
員の改選を行いました。それぞれの
部会で選任された2号議員31名の
方々は、下表のとおりです。
部 会
商 業 部 会
工業・建設部会
理
財
部
会
◎商業部会 9月20日 午後6時
◎工業・建設部会 9月13日 午後3時
◎水産市場関連部会 9月26日 午後3時
◎水産加工部会 9月26日 午後3時
◎運輸・港湾部会 9月26日 午前11時
◎観光・サービス部会 9月21日 午後1時30分
◎理財部会 9月14日 午前11時30分
◎専門サービス部会 9月20日 午後1時30分
2 号 議 員 部 会
有限会社榮太楼
株式会社八百大
水産市場関連部会
株式会社三亥
三恵商事株式会社
有限会社花久生花店
株式会社矢部園茶舗
水 産 加 工 部 会
東北電力株式会社塩釜営業所
塩釜市建設職組合
株式会社鈴木工務店
運輸・港湾部会
和田電気工事株式会社
株式会社テクノムラマツ
株式会社三善材木店
観光・サービス部会
東北重機工事株式会社
有限会社志賀石材店
専門サービス部会
株式会社北日本銀行塩釜支店
株式会社岩手銀行塩釜支店
願い は 「 生 涯 無 事 故 」
教 習 所 一 日 開 放 ま つ り
白バイに乗って
ご満悦
9月25日、東日本自動車学校で「教習所一日開放まつり」が開催さ
れました。
今年で13回目となるこのイベントは、秋の交通安全県民総ぐるみ運
動に合わせ、塩釜警察署や塩釜消防署、JR塩釜駅などの協力のもと、
同校が主催したものです。
開会式では、交通安全祈願の後、「生涯無事故」を願い恒例の餅ま
きが行われました。会場では、ハワイアンショーやバイクのトライア
ルショーなどが披露されたほか、消防車や白バイなどが展示された防
災広場や踏切脱出体験など、多彩
な催しが行われ、1,200人を超え
る来場者で終始にぎわいました。
また、地場産品の展示即売、焼
そばなども販売され、売り上げの
一部は交通遺児、浦戸諸島復興支
援のため塩竈市に寄附されました。
▲
(4)塩釜商工会議所ニュース 2016.10.15
2 号 議 員
協同組合連合会塩釜水産物仲卸市場
株式会社ダイイチ津田商店
株式会社阿部亀商店
株式会社塩釜水産食品
株式会社阿部善商店
株式会社カネコ橋沼商店
マルサイ水産株式会社
株式会社ヤマカ勝又商店
塩釜港船舶給水株式会社
大郷運輸株式会社
有限会社白幡
株式会社ごんきや
株式会社エンドーグループ
株式会社千賀の浦
塩釜青色申告会
(順不同・敬称略)
ご来場をお待ちしています
塩釜商工会議所
創立70周年記念
第38回共同講演会
「2020五輪のレガシー」
■講師 ミズノ㈱相談役会長 水 野 正 人 氏
◆日時 28年11月7日㈪
開場17:30~
開演18:00~19:30
◆会場 ホテルグランドパレス塩釜
◆入場無料
●お問合せ
塩釜商工会議所 ℡(367)5111
Q&A
経営相談コーナー
個人事業者が家族を
従業員にした場合の
取扱いについて
今月の担当
佐藤由美子 記帳専任職員です
講師の鬼澤氏か
ら自らの経験に
ついて話を聞き
◀ ました
Q.家族従業員に対する給料は必要経費にできますか?
A.原則として必要経費にはなりませんが、特別の
取扱いが認められます。
1.青色申告者の場合
一定の条件で支払った給与の額を必要経費とする
青色事業専従者給与の特例があります。
Q.一定の条件とは何ですか?
A.①青色事業専従者に支払われた給与で次のいず
れにも該当する人です。
イ.青色申告者と生計を一にする配偶者、その他
の親族であること
ロ.その年の12月31日現在で年齢が15歳以上で
あること
ハ.原則としてその年を通じて6ヶ月超、事業に
専ら従事していること
②税務署に「青色事業専従者給与に関する届出
教えでけさいん
教えでけさいん
書」を提出していること。
③届出書へ記載した支払い方法、金額内で支払わ
れたもの。
2.白色申告者の場合
家族従業員の数や配偶者かその他の親族かの別、所
得金額に応じて事業専従者控除の特例があります。
Q.白色申告者の事業専従者控除の金額は、どのよ
うに決まりますか?
A.次のイ又はロの金額のどちらか低い金額です。
イ.事業専従者が事業主の配偶者であれば86万
円、配偶者でなければ専従者一人につき50万
円
ロ.控除をする前の事業所得等の金額を専従者の
数に1を足した数で割った金額
Q.白色事業専従者控除を受けるための条件はあり
ますか?
A.青色申告専従者給与の条件と同じくイ、ロ、
ハ、すべてに該当する人です。
※青色申告者の専従者給与の支払を受ける人又は白色申
告者の専従者の人は、控除対象配偶者や扶養親族には
なれませんのでご注意下さい。詳しくは、国税庁ホー
ムページをご覧下さい。https://www.nta.go.jp/
折込チラシを !
い
ご覧くださ
「業務災害補償プラン」
のご案内
「業務災害補償プラン」
のご案内
業務災害補償プランの特徴
■全国商工会議所のスケールメリットによる低廉な掛金
一般加入と比べ役半額の掛金水準(団体割引20~30%、優良割引30~50%)
■労災賠償に備える「使用者賠償責任保険」を標準セット
■政府労災保険の給付を待たずに保険金のお支払いが可能
政府労災保険への加入が必要です。(使用者賠償責任保険は給付決定後の支払いになります。)
■契約は無記名式。短期労働者やパート・アルバイトも包括補償
■掛金は売上高で算出OK 掛金は全額損金参入可能
加入月の翌々月1日から補償開始されます。
本内容は業務災害補償プランの概要を示したものです。
実際の加入および詳細は引受保険会社の約款、パンフレット等に従います。
お問合わせ先
塩釜商工会議所 総務課
Tel 367-5111
お見積もり、ご加入手続きは
引受保険会社にお問い合わせください。
制度引受保険会社
東京海上日動、富士火災海上
三井住友海上、損保ジャパン日本興亜
制度運営
日本商工会議所
塩釜商工会議所ニュース 2016.10.15(5)
まだまだあるよ
もっとゆめ博
魚市場会場では、塩竈ならではの水
産加工品も販売され、市価より安い
とあって、財布のひもも緩んでいま
◀した(どっと祭)
▲「絆広場」のメインライブに登場したのは、しおがま文化大使の
山寺宏一さんが所属するバンド「大覚寺」With佐藤達哉。“や
まちゃん”の巧みな話術に、会場は一気に盛り上がりました
▲解体されたマグロで「模擬セリ」
が行われました。お目当てのマグロをゲットしようと必
死にアピール(どっと祭)
鉄火巻体験も大人気。なんといって
も、完成した鉄火巻を持ち上げる瞬
◀間が一番の楽しみ(どっと祭)
▲▶
1日から10日まで、東北ドック鉄工㈱
のクレーンがライトアップ(上)。東北
重機工事㈱でも(右)
▲1日、もとまちくるくる広場で、“一斉乾杯”が行われました。
この日は「日本酒の日」で、「全国一斉日本酒で乾杯」イベント
に合わせ、塩竈の地酒で“かんぱ~い”!
(主催:宮城県酒造組合塩釜支部)
株式会社
工陽社
8-5
多賀城市八幡2-12-50 ファミール小幡B-101 TEL363-2131 FAX364-9965
(6)塩釜商工会議所ニュース 2016.10.15
さぁ、今年も「みなと塩竈・ゆめ博」が
開幕しました。今号では、1日、2日のイ
ベントを中心に紹介しました。どの会場も
たくさんの人でにぎわっていました。アン
ケートを見ると、ほとんどが市外のお客様からのもの
でした。まだまだ“ゆめ博”は続きます。大いに塩竈
をPRしましょう。 (高橋和恵)
下 田 啓 二