PDF - 公益社団法人 全国子ども会連合会

公印取扱規程
(目的)
第1条 この規程は、公益社団法人全国子ども会連合会(以下「この法人」とい
う)における公印の調整、改廃、受付、使用及び保管に関する事項を定める
ものである。
(適用範囲)
第2条 この法人における公印の取扱については、別に定めるものを除き、この
規程に定めるところによる。
(公印の定義)
第3条 この規程において公印とは、業務上作成された文章に使用する印章で、
その陰影を押すことにより当該文章が真正なものであることを認証し、第6
条により登録されたすべての印を総称する。
(公印の種類、寸法、形状等)
第4条 公印はこの法人名又は職名を明瞭なる字体を持って浮彫りにより表す
るものとし、寸法、形状及び材質については公印の管理責任者が定める。
(公印管理責任者)
第5条 公印の管理責任者(以下「公印管理責任者」という。)は、常務理事と
する。
(登録)
第6条 公印管理責任者は、会長の決裁を受けて公印を新たに調節し、又は再生
したときは、公印登録簿(別表第1)に登録しなければならない。
2 前項の公印登録簿は、この法人事務局に備え付けるものとする。
(交付)
第7条 公印管理責任者は、前条の規定に基づき公印の登録をしたときは、すみ
やかに第9条2項に規定する公印取扱担当者に交付しなければならない。
(公印の管理)
第8条 公印の管理場所は、この法人事務局とし、公印登録簿に明記する。
(公印取扱担当者)
第9条 公印の押印、保管その他公印の取扱について事務を処理するため、公印
取扱担当者を置く。
2 前項の公印取扱担当者は、事務局長とする。
(保管)
第10条 公印は、事務局に置いて保管し、公印管理責任者が特別の事情がある
と認めた場合を除き、事務局から持ち出してはならない。
2 公印取扱担当者は、出勤及び退勤の際、公印の異常の有無を点検し、紛失
又は破損の事故があったときは、直ちに、公印管理責任者に報告しなければ
ならない。
3 公印管理責任者は、前項の規定により報告を受けたときは、速やかに、詳
細な事由を付して会長に届け出た上で、第6条第1項及び第7条の規定に基
づき措置をしなければならない。
4 公印取扱担当者は、退出の際、公印を印箱に収め、施錠の上公印管理責任
者が指定する箇所に保管しなければならない。
(押印)
第11条 公印は、原則として公印取扱担当者が朱肉を使用して押印するものと
する。
2 前項の公印取扱担当者が出張、休暇その他により不在のとき、又は秘密を
要する文章に押印する等特別な事情がある場合は、あらかじめ公印管理責任
者が指名した者が行う。
3 定例的かつ定型的で一時に多数印刷する文章等のうち、公印を押印すべき
ものについては、予め公印管理責任者の承認を受け、公印の印影を印刷して公
印に代えることができる。
(使用)
第12条 公印は、公印登録簿に登録した使用範囲を超えて使用してはならない。
2 公印を使用するときは、公印使用簿(別表第2)に記入して使用しなけれ
ばならない。
(返納)
第13条 公印が不要となり、又は破損し、もしくは滅して使用できなくなった
ときは、直ちに公印管理責任者に返納しなければならない。
2 公印管理責任者は、前項の公印の返納を受けたときは、1年間保管し期限
を完了したのちに破棄する。
(改廃)
第14条 この規程の改廃は、理事会の決議を経て行う。
附則
1.この規程は平成24年 7月 26日より施行する。
2.この規程は、公益法人への移行に伴い平成25年5月14日改正し、平成
25年4月1日より施行する。改正内容は、社団法人を公益社団法人に変更す
る。
3.この規程の別表 1(第 6 条関係)は、平成28年9月20日に改正し、平成
28年9月20日より施行する。