よつばだより 平成28年度 10月号 よ つ ば 学 園 うるま市喜屋武55番地 TEL973-4811 携 070-5815-4811 http://www.yotubagakuen.com/ いよいよ10月。大きな行事の一つである運動会があります。日々、練習に精を出している子ども達、どの子も 楽しみながら、いろいろな種目に取り組んでいます。当日は温かい応援どうぞよろしくお願い致します。秋分の日 も終え、暑さもだいぶ和らぎ過ごしやすくなりました。同時に季節の変わり目は、体調を崩しやすくなりますので、 ご家庭でも体調管理に気を付けてあげて下さい。 ホームページでの掲載を控えております。 今月の予定 4日(火) ・・・避難訓練 5日(水) ・・・運動会全体練習 (1才~5才・園庭) 8日(土) ・・・午前保育(PM1時まで) 10日(月) ・・・体育の日(休園) 15日(土) ・・・運動会リハーサル(兼原小体育館) 20日(木) ・・・お弁当会 22日(土) ・・・運動会 26日(水) ・・・お誕生会 ・・・午前保育(PM1時まで) 29日(土) ・・・ハロウィン(園児のみ) 31日(月) 今月のうた ☆どんぐりころころ ☆うんどうかい ☆やきいもグーチーパー ~保育目標~ 菫 組・・・○戸外で十分に体を動かして遊ぶことを楽しむ ○保育者や友達に自分の思いを伝えようとする 蒲公英組・・・○歩く、走る、跳ぶ、くぐる等の全身を使った遊びを楽しむ ○行事に取り組む楽しさを経験し、出来る喜びを保育者や友達と共有していく 向日葵組・・・○簡単なルールや約束事を守り、さまざまな運動や遊びを楽しむ ○身の回りのことが出来ることに喜びを持ち、自分でしようとする 桜 組・・・○秋の自然に親しみ、自然物に興味や関心を持つ ○友達と一緒に運動遊びやルールのある遊びを楽しむ 百 合組・・・○イメージや考えを出して、相手の気持ちを受け入れながら相談したり協力したりする ○共通の目的に向かって取り組み、やり遂げた喜びを味わう <英語遊び> クラス 菫 組 蒲公英 組 百 合 組 3日(月) 7日(金) 毎週 日にち (時 間 3:30~3:45) 17日(月) 向日葵組 13日(木) 28日(金) 14日(金) 桜 組 6日(木) 24日(月) 月・木・金(3:00~3:30)※体育指導日変更に伴い水→木になります。 ~お知らせ・お願い~ ○10/15(土)は運動会リハーサルを行います。8:45までに体育着で登園お願いします。 (全クラス) ○10/21(金)は、運動会準備の為、延長保育が出来ません。ご協力よろしくお願い致します。 ○運動会当日、お休みなどの連絡は、園用携帯の方にお願い致します。 ○運動会当日の送迎バスの運行はありません。ご了承下さい。 ○水筒持参について・・・水分補給が随時行いやすいとの事から、水筒持参を継続して行いたいと思います。ご協力よろし くお願い致します。 ○百合組の体育指導日時は、10月27日(木)から、木曜日の指導日になります。 (運動会練習終了の為) ○10月31日(月)は、ハロウィン遊びを行います。 (園児のみ)仮装して登園しても構いません。みんなで楽しみたいと 思います。 ○今月の保育料振替日は、10月5日(水)となっております。よろしくお願い致します。 みやざわまさ え ☆新職員紹介☆9/26(月)よりフリー職員として、宮澤政江先生が入りました。よろしくお願い致します。 <運動会> 日時・・・10月22日(土) 9時~12時30分頃(お弁当なし) ○場 所・・・兼原小学校 体育館 ○園児集合・・・8時45分(厳守) ○開 場・・・8時30分 ※服装・・・体育着・裸足 ○開 始・・・9時 ~保育参観について~ 11月12日(土) ・・・菫組・蒲公英組・桜組 11月19日(土) ・・・向日葵組・百合組 AM9:45~10:30 漢字教育・ミュージックステップ ※ 詳細は後日配布致します。※百合組は11:25分まで
© Copyright 2025 ExpyDoc