糸満市行政改革大綱 進行管理フロー図 第6次糸満市行政改革大綱 実行プラン 行政内部の取組 行政改革推進本部 市長が本部長を務め、行革に関す る基本施策等(実施計画)の策定、行 革に関する市の意思決定機関 市 長 市 取組の広報等 市 意見等 民 民 市 民 市長を筆頭(本部長) に、各部署の部長等 により構成 本部長 行政改革推進委員会 報告等 指示等 行政改革検討委員会 市長からの特命に基づき、各種調 査・研究、企画・立案等のほか、定期 的な進行と管理評価作業を実施。 副 市 長 委員長 副市長を筆頭(委員 長)に各部筆頭課長 等により構成 課 長 等 報告等 各課室(実施課) 指示等 報告等 ※検討委員会・推進本部の事務局は企画開発部 行政経営課 各専門部会 各 部 会 長 市長(本部長)からの諮問への答申、 行革推進状況について意見又は助言 を行う。 識 者 等 識者の中から市長が 任命。10人以内。
© Copyright 2025 ExpyDoc