NEWS RELEASE 春日部市 情報発信資料 平成28年10月17日 春日部の名所「ふじ通り」の魅力発信を強化 【ふるさと納税限定 お礼品】 「ふじ通り」への銘板設置の受け付けを開始します 春日部駅西口「ふじ通り」の延長約1キロメートルにおよぶフジの木の街路樹は、日本国内でも大変貴重 な街路樹であり、毎年花の見頃の4月下旬には「藤まつり」が開催されるなど、春日部市特有の景観シンボ ルとして市民の皆さんに親しまれています。 「フジ」への想いを かたち にした 銘板を設置 市では、平成28年度から「ふじ通りの藤棚」の再整備を行い、 さらなる「春日部のフジ」の魅力向上と安全な歩行空間の確保を 図る「ふじ通り藤棚再整備事業」を進めています。 11月1日(火)から、ふるさとかすかべ応援寄附金(ふるさと 納税)で寄附をした人へのお礼品として、名前・メッセージ入り の「銘板設置」の申し込みを受け付けます。 皆さんのフジへの想いがかたちとなった銘板は、フジの花 銘板サンプル(たて:6センチメートル×よこ 11 センチ が咲きほこる「ふじ通り」に平成 29 年 3 月(予定)掲示しま メートル) す。 材質:樹脂製(金属調仕上げ、黒色文字・金色仕上げ) ※寄附の申し込み方法 市 WEB「ふるさとかすかべ応援寄附金(ふるさと納税)」からふるさと納税サイトへアクセスし、 申し込んでください。 いつまでも美しい春日部のフジが 皆さんを迎えられるよう 「ふじ通り藤棚再整備事業」への寄附をこころよりお待ちしています これまでの主な取り組み ・200 個超の名札の設置(平成26年3月) 花の付かない若木を除くすべての木にフジの花の種類を示す名札を設置しました。 ・ふじ通り案内板の設置(平成27年3月) ふじ通りの7種類のフジの花の違いを楽しんでもらえるよう案内看板を設置しました。 ・全国向け「藤の窓口」の設置(平成28年4月) フジに関する相談を、いつでも、どこでも、気軽に相談できる「藤の窓口」を開設しました。 《問い合わせ先》 ・ふじ通り藤棚再整備事業・銘板に関すること…道路管理課 ・ふるさと納税に関すること…財政課 担当:高見 内線 2227 担当:西川 内線 3419
© Copyright 2025 ExpyDoc