2017 年度春学期 新潟大学 短期留学(交換留学)プログラム 募集要項 2016 年 10 月 新潟大学短期留学プログラムは,新潟大学と学生交流協定を締結している海外の大学から,半 年から 1 年間学部学生を受け入れ,各種の授業を提供するプログラムです。このプログラムを通 じて,多様な知識と我が国に対する理解を深めるとともに大学間の協力・連携強化を図ることを 目的としています。 ●出願資格 以下の条件を全て満たす者とします。 (1) 新潟大学と学生交流協定を締結している海外の大学(以下, 「協定校」という。)の学部に在 籍している正規学生(新潟大学での留学が終了する段階で,自国の大学を卒業している者は 対象としません。 ) ※ 大学院の学生については,各大学院により申請方法及び出願書類等が異なりますので,下記によ りお問い合わせください。 ・ 現代社会文化研究科 下記メールアドレスにお問い合わせください。 [email protected] ・ 自然科学研究科 下記ページをご覧のうえ、希望する研究分野の教員にご相談ください。 http://www.gs.niigata-u.ac.jp/~gsweb/en/mbrlist/index.html (2) 修学に必要な学力(別紙計算式による JASSO 方式の成績評価係数 2.3 以上)及び英語その他 の語学力を有する者で,協定校から推薦を受ける者 (3) 心身ともに健康で,留学に支障がない者 ●留学時期と期間 2017 年 4 月から 1 学期間又は 2 学期間とします。(数週間又は 3 ケ月程度で帰国する者など 学期を通して履修できない者は対象としません。 ) ・ 2017 年度 春学期: 2017 年 4 月 1 日~2017 年 8 月 31 日 (4 月 6 日に授業が始まり,ほとんどの授業は 8 月上旬に終了します。) ・ 2017 年度 秋学期: 2017 年 10 月 1 日~2018 年 2 月 28 日 (10 月 1 日に授業が始まり,ほとんどの授業は 2 月上旬に終了します。) * 授業カレンダーは,下記ページをご覧ください。 http://www.niigata-u.ac.jp/wp-content/uploads/2016/10/jugyorekij.pdf 1 ●出願手続き 協定校の学生交流担当部署は,以下の書類を期日までに新潟大学留学交流推進課へ送付して 下さい。 (学生個人での申請は受け付けません。) 提出期限: <提出書類> 2016 年 11 月 30 日まで 提出期限 2016 年 11 月 30 日まで 提 出 書類 部 備考 数 ① 新潟大学短期留学プログラム入学願書 1 ・写真を貼付してください。 ・WORD 版 ・PDF 版 ② 成績証明書 (所定の計算式により計算され 1 た JASSO 方式成績評価係数を入学願書の所定 の欄に記載してください。 ) ③ 所属する学部の学部長又は指導教員からの 1 推薦状 ④ 在籍証明書 1 新潟大学での留学開始前半年 以内に発行されたもの。 ⑤ パスポートのコピー 1 パスポート申請中の場合は,代 わりに出生証明書を提出して ください。パスポートのコピー は取得次第送付してください。 ⑥ 健康診断書 1 ・様式例(記載事項が満たされていれば様式 新潟大学での留学開始前半年 以内に発行されたもの。 は問いませんが,特に「留学に耐えうる健康 状況かどうか」の記載をお願いします。 ) ⑦ 在留資格認定証明書交付申請書 1 下記⑨の写真のうちの 1 枚を貼 ・EXCEL 版 付してください。 ・PDF 版 学生に代わって新潟大学留学 交流推進課が在留資格認定証 明書交付申請書を日本の入国 管理局に申請します。この証明 書を添付して日本大使館又は 領事館でビザを申請すると,煩 雑な手続き無しに短期間でビ ザを取得できます。 2 ⑧ 留学中の一切の経費の支弁能力を証する文書 1 上記⑦の在留資格認定証明書 ・留学生本人が経費を負担する場合は,本人 交付申請書に添付するもので 名義口座の預金残高証明書 す。 ・留学生本人以外が経費を負担する場合は, この中のうち,提出できない証 負担者名義口座の預金残高証明書,経費支 明書がある場合はお問い合わ 弁書,収入証明書,在職証明書 せください。 経費支弁書様式 ⑨ 写真(4 ㎝×3 ㎝) 2 裏に氏名を書いてください。 ⑩ 日本語能力試験(日本国際教育支援協会・国 1 保持している者のみ 際交流基金主催)の認定書(合否結果通知書) もしくは同等の証明書のコピー ⑪ TOEFL 成績コピー 1 保持している者のみ ⑫ 提出書類チェックリスト 1 提出する書類がそろっている ・様式 か,ご確認をお願いします。 ※ 一度お送りいただいた書類は返却しません。 ※ 提出された書類は,この留学の目的以外には使用しません。 ●入学許可 入学の可否は,2017 年 1 月 15 日までに通知します。 ●留学生の身分と授業料等 学部もしくはグローバル教育センターで受け入れる留学生の身分は,下記のとおりです。な お,特別聴講学生に係る検定料及び入学料は徴収しません。授業料は 1 単位につき 14,800 円で す。ただし,新潟大学と授業料不徴収協定を締結している大学に在籍している学生で,「授業料 不徴収」の対象学生として推薦された者からは,授業料を徴収しません。 自国の大学 での身分 新潟大学での 留学の目的 身分 学部に在学 授業を聴講する 学部もしくはグローバル している 教育センターの (単位を取得できる) 授業料 検定料 入学料 (「授業料不徴収」 対象の学生は免除) 不徴収 不徴収 1 単位につき 14,800 円 「特別聴講学生」 ●新潟大学での学習 総合大学なので,いろいろな授業科目を展開しています。外国語(主に英語)で開講されて いる科目もありますが,ほとんどの科目は日本語で開講されています。また,特定の学部の学 生だけを対象にした科目もあります。 3 <コース> 短期留学プログラムには,以下3つのコースがあります。 コース 目的及び履修内容 A コース 日本語能力の向上と日本文化・日本事情への理解を深めるため に,日本語学習を中心に履修する。 B コース 日本語能力及び専門分野の知識の向上のために,日本語学習及 び専門科目を履修する。 C コース 専門分野の知識の向上と我が国への理解を深めるために,主と して英語その他外国語により行われる専門科目を中心に履修 する。 <履修について> 短期留学プログラムに入学した学生は,以下の授業を履修できます。 詳しい科目の説明やシラバスの検索については下記ページをご覧ください。 http://syllabus.niigata-u.ac.jp/ (1) 日本語科目 2017 年度(2017 年 4 月~2018 年 3 月)は,集中型日本語コースと一般日本語コースの 2 つを 開講します。 1. 集中日本語コース:日本語未修者向け 集中ゼロ:週 10 コマ 集中 1(集中ゼロ修了者・日本語未修者)週 4 コマ 2. 一般日本語コース N2・N3・N4 漢字・語彙・N1 対策・社会人の日本語:各週 2 コマ 旭町日本語初級・初中級:各週 2 コマ (2) 英語または中国語等による専門分野の科目 ※2017 年度の科目については,後日更新します。 http://www.niigata-u.ac.jp/en/file/exchange2016.pdf (3) 一般開講科目: 新潟大学の正規学生向けに開講されている授業(概ね日本語による) ※日本の入国管理局の規則で,留学生は 1 週間に 10 時間(600 分)以上の授業を受講する義務が あります。新潟大学では 1 科目の 1 コマの授業は 90 分です。ですから 1 週間で 10 時間(600 分) 以上の授業を受講するためには,最低 7 コマの授業を受講することになります。 ●2017 年 4 月以降の学期制・カリキュラムの変更 新潟大学では,2017 年 4 月からクォーター制度を導入する予定です。それに伴い,授業スケジ ュール・カリキュラムに変更が生じます。制度の詳細については,決まり次第お知らせします。 4 ●成績評価・単位認定 (1) 履修した科目については,授業科目名,成績評価及び単位数を記載した成績証明書を発行し ます。 (2) 本学が発行した成績証明書に基づき,留学生の在籍大学において単位認定が行われます。単 位が認定されるかどうかは在籍大学の判断によりますので,応募する前に必ず在籍大学に確 認してください。 ●修了証書の授与 在学期間にコース別に定められた修了要件の単位を修得した留学生には,短期留学プログラ ム修了証書を授与します。 (参考)修了要件単位数 コース A 必修科目 タイプ ※ 集中日本語 一般日本語 専門科目 選択科目 合計 α 7 2 5 14 β 2 3 9 14 10 18 20 20 B 8 C ※A コースのタイプは以下のように区分されます。 ・タイプα ・・・ 入学する学期に集中日本語クラス 0 を受講する学生 ・タイプβ ・・・ 入学する学期に集中日本語クラス 1 を受講する学生 ●アルバイト アルバイト等の資格外活動は在留資格「留学」の目的を妨げない範囲内で認められるもので す。そのため,新潟大学では,短期留学プログラム学生に対して,①2学期間滞在の学生であ ること,②正当な理由が存在すること,③長期休業期間に限られること,という3つの条件を 満たす場合にのみアルバイトを許可しています。アルバイトを希望するときは,必ず留学交流 推進課に相談してください。 なお,本学の Teaching Assistant (TA)及び Research Assistant (RA)並びに学内の交流行 事等で謝礼をもらう場合は,資格外活動の許可は必要ありません。 ●入学決定後の手続き (1) 入学が決定したら,提出してもらった「在留資格認定証明書交付申請書」を日本の入国管理 局に提出することにより,学生本人に代わって新潟大学留学交流推進課が在留資格認定証明 書の交付を申請します。「在留資格認定証明書」が交付されたら,在籍大学の国際担当部署 へ送付します。学生は,この証明書を添えて自国にある日本大使館又は領事館に「査証(ビ ザ)」の発給を申請します。この場合,事前に入国管理局で審査を終えているので査証の発 給審査は迅速に行われます。また,日本への入国の際,審査が簡易で迅速に行われます。 5 (2) 入学決定後,希望者は新潟大学が用意している外国人留学生向けの宿舎・アパートへの入居 を申請することができます。新潟大学が用意しているこれらの施設は,保証人が不要で,か つ,日本の一般のアパート等に比べて格安です。 ●交換留学についての情報 下記のページに新潟大学短期留学プログラムについての情報を載せています。今後,更新さ れますので,定期的に確認するようにしてください。 http://www.niigata-u.ac.jp/information/2013/7628/ 6
© Copyright 2024 ExpyDoc