月 日と 日に余目八 幡神社例祭が齋行されまし た。 前夜祭である 日は、本 殿での祭典の後、神輿渡御 行列および奴振り行列が八 幡神社を出発し、御殿町、 館集落を通って神宿である 表町公民館まで神幸の儀が 執り行われました。 日は、 余目第三小学校のスクール バンドやソーラン節などが 加わった伝統の行列が、余 目駅前から余目八幡神社の 間を練り歩き、沿道は大勢 の見物客で賑わいました。 日と 日にはカラオケ 大会と相撲大会も行われ、 多くの来場客と応援客で賑 わっていました。 9 15 立川中学校3年生の生徒 名が、東 北公益文科大学で大学1日体験を行い ました。 立川中学校の3年生は、「総合的な 学習の時間」に進路実現のための学習 と、「ふるさとのために何ができる か?」をテーマとした地域学習をして います。この日はその一環として、高 校卒業後の進路を見据えた大学の1日 体験をし、さらに講義体験で地域学習 の視野を広げるために立谷沢地区を事 例にした講義を、温井亨教授と山口泰 史特任講師よりそれぞれ受けました。 その後、大学の概要説明や施設見学を し、大学へのイメージを膨らませてい ました。 有賀萌々香さん(新田)は、「自分 の住んでいる地域の知らなかったこと を学ぶことができた。今日知ったこと を今後の生活に活かしていきたい。ま た、大学のことも知ることができ、自 分の進路への視野を広げることができ た」と大学見学と講義体験をとおして 刺激を受けたようでした。 月 日、庄内町多機能 型交流拠点委託事業 J Aあまるめ介護予防事業施 設 拠り所「しゃんしゃ ん」の竣工式が、余目町農 業協同組合生活センター 階で行われました。 また、 月 、 日には 内覧会が開催され、多くの 方が、新しくできる拠り所 に期待を寄せながら説明を 聞き、楽しんでいました。 「しゃんしゃん」は 月 日から、介護予防「いき いき百歳体操」などの運動 をしたり、趣味の時間を過 ごしたり、高齢者が元気に 暮らしていくための「通い の場・交流の場」としてス タートしました。 2 22 京畿道楊平郡(キョンギ ドヤンピョングン・韓国) の農業関係者 名が、日本 農業研修プログラムとして 来町しました。北月山荘を 訪れ、「日本の農村地域の 地域振興(廃校を活用等) と庄内町の町づくり」につ いて、町職員と意見交換を しました。 視察団から北月山荘のこ とを中心に質問され、町職 員がそれに答える形式で進 行。逆に、楊平郡のことに ついて質問する場面もみら れ、お互いの町をより良く するために活発な意見交換 が行われました。 10 17 9 4 2016.10.20 ◎ 15 14 15 立川中の生徒が公益大で1日体験! 総合体育館周辺で庄内町ひま わりマラソン2016が、好天 の中開催されました。親子ペ ア、小学校低・中・高学年、中 学生の 種目に計462名が参 加。親子ペアではお父さんやお 母さんと子どもたちが手をつな いで楽しそうに走っていました。 小学生・中学生の子どもたちは、 友だちと競い合いながら最後ま であきらめず一生懸命走りぬい ていました。 51 余目駅周辺から茶屋町周辺までの エリアを会場に、「おもしぇちゃあ まるめSh♪w店街」が開催されま した。 この企画は、中心市街地と商業の 活性化のために、音楽ステージを中 心とした賑わいづくりのイベントで、 庄内町中心市街地まちづくり協議会 とおもしぇちゃあまるめSh♪w店 街実行委員会が主催したものです。 当日は、庄内中央青年会議所主催 のロックイベントを含め、合計4カ 所に音楽ステージが設けられ、町内 外で活躍する音楽団体がイベントを 盛り上げました。また、商店街の各 店でもそれぞれイベントが開催され たほか、庄内町の2つの蔵元による 「ひやおろし」試飲会や人力車での 町内巡りも行われるなど、多彩なイ ベントが繰り広げ られました。来場 者は、音楽をとお して庄内町の魅力 を再発見し、まち 歩きを楽しんでい ました。 9 3 9/26 ◎ 2016.10.20 5 21 38 9/17,21-22,10/3- 14 16 5 介護予防事業施設 拠り所「しゃんしゃん」がオープン! 京畿道楊平郡(韓国)から視察団が来町 余目まつりが開催されました 9/14-16 9/25 キョンギドヤンピョングン この体験学習は、子ども たちに体験を通して、地元 企業を知ってもらい、将来 庄内に定住してほしいとの 願いから安藤組グループが 企画し、立川小学校の 年 生 名と3年生 名が参加 しました。子どもたちは間 近で見る働く自動車(大型 ダンプ、ミキサー車、ゴミ 収集車)の迫力に圧倒され ながらも、普段はできない 体験に笑顔が絶えませんで した。その後、図工室に移 動し、モルタルを使った手 形(1年生)とペン立てづ くり(3年生)も行われ、 子どもたちにとって楽しい 思い出が一つ増えたようで した。 体験してみて斉藤衣吹さ ん ( 3 年 生 ・ 幸 町 立( 川 )) は、「工事現場では大きい 車がいっぱい動いていて難 しそうだなと思った。ゴミ の投げ入れがとても楽しか った」と 話してく れました。 96 9/14 9/25 おもしぇちゃあまるめSh♪w店街開催! 38 1 第 回庄内・由利古文書研 修交流会が余目第四公民館を 会場に開催されました。この 研修交流会は、近隣の郷土史 研究会と合同で開催するもの で、今年度は庄内町郷土史研 究会が主催。研修が一般公開 され、会員と一般参加者、合 わせて 名が参加しました。 研修では、2名の講師によ る講話と解読が行われ、阿部 公彦氏(庄内町郷土史研究会 会員)による「旅日記にみる 庄内・由利」と題した講話で は、庄内、由利が記録された 旅日記をもとに庶民社会の様 子が紹介されました。また、 本間勝喜氏(同)は、「幕末 期、最上川周辺の菜種」と 題し、幕末期の菜種について、 用意された史料を解読しなが ら説明されました。 9/24 庄内町ひまわりマラソン2016 41 26 9/29 立川小で“はたらくじどう車”体験 と手形・ペン立てづくり! 話題 の 庄内町 庄内・由利古文書研修交流会開催
© Copyright 2025 ExpyDoc