平成28年度 読書ボランティア等 活動交流会 子どもの読書活動に関わるボランティアや図書館関係者、学校教職員など が情報交換を行い、関係者同士のネットワークの構築・拡大と、活動のよ り一層の充実を目的とする交流会を開催します。また、子どもの読書活動 推進に役立つ講演会や事例発表も併せて実施します。つながりづくりの機 会として、読書や本に関する知識を得る機会として、ぜひ御参加ください。 [日 時] 平成28年11月25日(金) 13:20~16:30 (受付 12:50) 定員 約100名 (先着順) [会 場] 栃木県庁東館4階講堂 (宇都宮市塙田1-1-20) 紙芝居の魅力や演じ方のポイン ト等についてお話を伺います。 1講 演 [対象者] 子どもの読書活動に関心のある方 (読書ボランティア、図書館関係者、学校教育・社会教育関係者、保育関係者、 幼稚園関係者、市町等行政関係者) 等 「すてきな紙芝居の世界〜その魅力の秘密と演じ方〜」 講師 壁画家・紙芝居文化の会統括委員 松井 エイコ 氏 【講師プロフィール】 日本有数の壁画家として、全国各地に「人間」をテーマとする壁画を150作以上創作。紙芝居文化の会創立に携わり、 紙芝居の創作と普及にも力を注ぎ、国内外で講演活動。紙芝居作品に『くいしんぼうのまんまるおに』『二度と』『へ んしーん』(童心社)他。『二度と』は「ドイツ・ミュンヘン国際青少年図書館」企画の平和を伝えるための国際図書展に 選ばれ、世界を巡る。 2 事例発表 那珂川町図書館おはなしボランティアグループ 「たまご」の取組 3交流会 「活動で見つけた!仲間たちに知らせたい私のおすすめ本」 ※活動の中で見つけた本、新たな気付きや発見があった本など、読書ボランティア の仲間に紹介したいおすすめの本1冊を御持参ください。 裏面「参加申込書」に御記入の上、FAX・メール等でお申し込みください 主催 : 栃木県教育委員会 【申込み・問合せ先】 申込締切:11月21日(月) 栃木県教育委員会事務局生涯学習課 ふれあい学習担当 鈴木 〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 TEL : 028-623-3404 FAX : 028-623-3406 E-mail : [email protected] 栃木県教育委員会 生涯学習課 ふれあい学習担当 鈴木 行 H28 氏名 (FAX 028-623-3406) 読書ボランティア等活動交流会 所属団体名又は機関・職名 1 *交流会で持参予定の本を教えてください。 参加申込書 市町 TEL / FAX ( 「タイトル」著者等/出版社) 2 3 〔先着順〕 申込締切:平成28年11月21日(月) ・添書は不要です。 ・参加可能の場合、御連絡は省略いたします。 (定員超過の場合には事前に御連絡いたします。) 【会場案内】 栃木県庁東館4階講堂 宇都宮市塙田1-1-20 <連絡先:生涯学習課> TEL 028-623-3404 お車でお越しの場合、 県庁地下駐車場を 御利用いただけます。 駐車券を会場まで お持ちください。 ※公務で参加される方は県庁西 駐車場を御利用ください。 会場では、水やお茶 ・・・ アクセス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 等の糖分を含まない 【交通機関利用】 飲み物以外、飲食は 御遠慮ください。 ◆JR宇都宮駅西口バスターミナル ・バスターミナル「乗り場番号:1番,2番,6番,7番,11番,12番,13番,38番」で乗車 ・「乗り場番号:1番,2番,6番,7番,11番,12番,13番」発のバスの場合は、「県庁前」で下車、 徒歩で本町交差点を北進5分(0.4Km) ・「乗り場番号:38番」発のバスの場合は、「栃木県庁舎前」で下車、徒歩で0分 ◆JR宇都宮駅より徒歩 駅西口から大通りを西進20分(1.4Km)、本町交差点を右折し、北進5分(0.4Km) ◆東武宇都宮駅より徒歩 駅東口から東進2分(0.2Km)、中央通り(県庁と宇都宮市役所を結ぶ南北の通り)を左折し、北進10分(0.8Km) 【車利用】 インターから県庁(宇都宮市街地)方面へ ・東北自動車道 : 宇都宮IC出口から南進約9km ・東北自動車道 : 鹿沼IC出口から東進約10km ・北関東自動車道 : 壬生IC出口を右折0.3km、おもちゃのまち交差点を左折し、北進約14km
© Copyright 2025 ExpyDoc