福祉 子育て 住まい・環境

くらし
福祉
月
時
健康
日を除く午前
時
分に相談を受け付
福祉
子育て
②義務教育中の人
住まい・環境
交通・消防
雇用・資格
養育里親を募集しています
▼養育期間 ①児童の社会的自立が可能になるまで
②保護者が児童を引き取れるようにな
るまで
※児童の状況に応じて異なる。
日
)
1058
▼その他 養育里親になるための
間の研修があります
▼申し込み・問い合わせ
○県北児童相談所 ☎(
子育て
知って得するセミナー
子どものスマホデビューの前に
子どものスマホによるトラブル事例
や、安全に使用するためのポイントを
わかりやすく解説します。
文化・教養
相談
日㈮
)7126
25
添えて申し込み
▼申込期限 月
日㈭
時~正午
もの名前・人数・性別・生年月日を
番号、託児を希望する場合は、子ど
代表理事)
(NPO法人 tadaima!
▼申込方法 氏名・住所・年齢・電話
▼講師 三木智有氏
ともあり
▼定員 人
※定員になり次第締め切り。
▼対象 市民、市内勤務者
▼参加費 無料
▼とき 月 日㈯ 午前
▼ところ 西那須野公民館
を解決する4つの方法をお伝えします。
夫婦で何をシェアすれば良いかを考
えるワークショップ。家事分担の不満
家事シェアのコツ~
誰もがきらりセミナー
~家族で支え合える
○本生活課 ☎(
▼定員
人
▼申込期間
月7日㈪~
▼申し込み・問い合わせ
スポーツ
養育里親とは、保護者のいない児童
または何らかの理由で保護者が養育で
③交通事故で父母か父母の一方を亡く
している人
※那須特別支援学校を含む市内の小中
○市社会福祉協議会 ☎( )5122
歳末たすけあい募金の
配分申請を受け付けます
毎年、多くの市民の皆さんからの募
金を、対象となる世帯へ配分していま
す。配分を希望する人は、申請してく
ださい。
なお、申請をしても審査の結果、配
分できない場合があります。 ▼対象 経済的に困窮していながらも
生 活 保 護 は 受 け ず に 自 力 で 生 活 し、
11
社会福祉協議会では、市民の皆さん
からの寄付金を交通遺児に贈呈してい
月3日㈯ 午前 時~正午 ▼ところ 西那須野公民館
▼その他 無料託児あり
(定員7人) ▼申し込み・問い合わせ
環境に優しく衛生的
合併処理浄化槽補助金
)7019
▼申込方法 各地域の民生委員に相談
申請書を提出
して、
○本市民協働推進課 ☎
(
(
住まい・環境
まちをきれいにしよう
秋の市民一斉美化運動
市では、生活排水を処理する合併処
理浄化槽を設置する場合に、補助金を
ることで生活排水を衛生的に処理で
交付しています。合併処理浄化槽にす
ごみのないきれいな那須塩原市を目
指 し て 市 民 一 斉 美 化 運 動 を 行 い ま す。
き、異臭などの防止にもなります。
kyoudousuishin
)7220
)
5110
@city.nasushiobara.lg.jp
☎(
受け付けています
▼申し込み・問い合わせ
○西下水道課
講演会
那須野が原の水環境を考える
那須野が原の水環境と、不毛の大地
に水を引き込んだ先人の努力を再発見
する講演会です。
▼とき 月 日㈰ 午後2時~4時
▼ところ 那須野が原博物館
▼講師 根本義夫氏
(市文化財保護審議会委員)
▼対象 次の全ての要件を満たすこと
①公共下水道事業計画区域と農業集落
人以下
排水処理区域を除く地域に設置する
もの
②住宅に設置される処理能力
のもの
③申請日時点で浄化槽本体工事が未着
)
2811
月
▼定員 人
※定員になり次第締め切り。
▼申込期間 月 日㈪~
▼申し込み・問い合わせ
(
○一期会事務局
(橋本)☎
(
文化・教養
日㈮
▼対象 市民
▼参加費 無料
いる人はぜひ利用してください。
併処理浄化槽に替えることを検討して
これから家の新築(別荘などは除く)
や、くみ取り、単独処理浄化槽から合
力 を 合 わ せ て、 ま ち を き れ い に し ま
しょう。
▼とき
月 日㈰(雨天決行)
▼内容
道路脇などに捨てられたごみの回収
※家庭のごみは対象外です。家にある
粗大ごみなどは、持ち込まないでく
▼講師 鷲見恵美子氏
(とちぎ消費生活サポートネット)
分~
年4月1日時点で、市内に住
所がある人
那須特別 支 援 学 校
なとく祭 を 開 催 し ま す
▼とき 月 日㈯ 午前 時
▼ところ 那須特別支援学校
▼内容 ・小学部、訪問教育学級の演技発表
・児童生徒の作品展示
・中学部の作業実演、製品販売
・高等部作業学習班の製品販売
)
4570
・PTA、同窓生と親の会バザー
☎
(
・福祉施設などの食品販売
▼問い合わせ
○那須特別支援学校
ださい。
※ ご み 袋 は 自 治 会 を 通 じ て 配 り ま す。
前に問い合わせてください。
▼配布先・問い合わせ
那須地区 特 別 支 援 学 級
児童生徒 作 品 展 覧 会
那須地区小・中学校の特別支援学級
に在籍する児童・生徒の作品を展示し
自治会未加入の人は次の窓口で配布
します。実施方法などについては事
ます。入場料は無料ですので、ぜひ見
千円
千円
工であり、来年 月 日までに工事
が完了するもの
④設置場所に住所を置き、継続して住
むことができる人
⑤市税などの滞納がない人
万
万
スポーツ
)
2815
相談
▶問い合わせ
本環境対策課 ☎(62)7141
に来てください。
37
0.078~0.081
日㈰
分
▼補助金額
・ 人槽(130㎡以下)
・ 人槽(130㎡超)
・ 人槽( 世帯住宅)
万 千円
※住宅床面積によって補助金額が変わ
雇用・資格
ります。
▼その他 本年度分の申し込みは随時
交通・消防
11
※単位は全てマイクロシーベルト/時。
11
9月12日~10月11日測定分
11
ハロープラザ
(箒根出張所)
FAX
0.096~0.097
日㈯・
時
)
2023
住まい・環境
FAX
62 62
23 23
24
那須塩原市役所
31
27
放射線量
3
10
場所
月
午前9時~午後
☎
(
子育て
32 37 62
50
○空間放射線量
モニタリングポスト
測定結果
37
○本環境対策課
☎( )7301
○西市民福祉課
☎( )5104
○塩総務福祉課
☎( )2939
福祉
54 41 33
▼とき 健康
2
4
▼ところ ハロープラザ ▼問い合わせ
○箒根中学校
くらし
塩
10
8
30
35
4
27
4
2
9
36
11
13
28
12
5
10 7
11
35
①平成
▼申込期限 月4日㈮
▼申し込み・問い合わせ
▼とき
40
ます。 ▼対象 次の全ての基準を満たす人
世帯員が生活維持に努力しているこ
とが認められる世帯
愛情を込めて養育する人のことです。
き な い 児 童 を 自 分 の 家 庭 に 迎 え 入 れ、
校に調査を依頼しています。
※市外の学校に在籍している人は、問
「女性の人 権 ホ ッ ト ラ イ ン 」
~電話で の 人 権 相 談 ~
法務省の人権擁護機関では、女性の
さまざまな人権を守るため、
全国で
「女
学校に在籍する児童・生徒は、各学
性 の 人 権 ホ ッ ト ラ イ ン」を 開 設 し て い
日㈪~
い合わせてください。
月
日㈰はその強化
ます。
▼申込期限 月 日㈮
▼申し込み・問い合わせ
分~午後7時
週間です。秘密は厳守するので、安心
して相談してください。
▼受付時間 午前8時
日~
分~午後
月
(土・日曜は午前 時~午後5時)
※ 強 化 週 間 以 外 で も 土・ 日 曜、 祝 日、
けています。
▼相談・問い合わせ
○宇都宮地方法務局
県人権擁護委員連合会
☎0570
(070)
810
37
○市社会福祉協議会 ☎( )5122
交通遺児 基 金 配 分 金 を
贈呈しま す
18
62
10
11
▼対象 小学 年生~中学生の保護者
▼参加費 無料
17
8
6
20
30
10
15 3
26
11
36
11
29
11
30
30 12
12
平成28年10月20日号
平成28年10月20日号
13
10
14
1
5
19
26
庁舎名
※市内は、市外局番 0287 を省略した表記にしています。
11
11
本…本庁舎(共墾社108-2)
西…西那須野庁舎(あたご町2-3)
塩…塩原庁舎(塩原1-2)