プレスリリース 2016年9月吉日 報道関係各位 日本精機株式会社 ブース番号:A-15 (西ホール) 日本精機、IoT 技術を活用した高信頼性クラウド型遠隔監視システム「SMASH システム」を開発 日本精機株式会社(本社:新潟県長岡市、社長:高田 博俊)は、IoT 技術を活用した高信頼性クラウド型遠隔監視シ ステム「SMASH システム」を開発しました。本システムは、無線ネットワークとクラウドサーバーを核とした、センサから サーバーまでを一つのパッケージとして提供するトータルソリューションです。従来、センサやネットワーク、サーバーな どの各要素を組み合わせて構築しなければならなかった IoT システムを一つのセットとして提供し、設置から運用が手 軽に行えるシステムです。日本精機㈱の車載で培った技術を活かし、高信頼・高品質で作りこむとともに、現場のニー ズに合わせられるよう、高い拡張性を実現しました。 このたび、2016 年 10 月 26 日から、東京ビッグサイトにておいて行われるスマートエンジニアリング TOKYO2016 に て本システムを参考出品いたします。 ■製品情報 SMASH System(Smart Sharing System) センサーからサーバーまでを 1 つのパッケージとして提供するトータルソリューションです。お客様で煩雑なシステム構 築や設定が不要のため、手軽に導入できます。各種プラントの保守・監視において、これまで遠隔監視したいがあきら めていた箇所、新たに監視の必要が生じた箇所への導入が容易にできることが特徴です。点検作業の効率化や設備 異常の早期発見による業務効率の改善と共に、安全性の向上に貢献します。 ■出展概要 会 期: 2016 年 10 月 26 日(水) ~ 28 日(金) 10 時~17 時 会 場: 東京ビッグサイト 西 3・4 ホール 出展ブース: No.A-15 (実際にシステムを体験いただけるコーナーもございます。) ■会社概要 社名: 日本精機株式会社 設立: 1946 年 12 月 24 日 所在地: 新潟県長岡市東蔵王 2 丁目 2-34 売上高: 243,606 百万円(連結、2016 年 3 月期) 114,703 百万円(単独、2016 年 3 月期) 社長: 高田 博俊 (代表取締役社長 社長執行役員) ■問い合わせ先 日本精機株式会社 SMASH 営業 〒940-8580 新潟県長岡市東蔵王 2-2-34 電話 0258-24-8909(直通) FAX 0258-21-2158 E-Mail:[email protected] URL: http://www.nippon-seiki.co.jp 以 上
© Copyright 2025 ExpyDoc