3面(PDF)(PDF:686KB)

広報
第 1167 号
省エネ支援制度のお知ら
せ
●ソーラー診断をご利用ください
20
診断士が、自宅や事業所等を訪
問し、無料で太陽光発電システム
の設置に関する診断を行います。
「設置に適しているか」
「どのぐら
50
いの期間で設置費用を回収できる
のか」等をシミュレーションし、
最適な設置プランを提案します。
●太陽光発電システム導入費用の
助成を行っています
▽対象 区内の建物に設置する方
▽助成額 1キロワットあたり
5万円(戸建住宅は上限 万円、
共同住宅共用部・事業所は上限
万円)
※予算が無くなり次第終了
▽申込方法 申請書(左記問合せ
先で配布、区のホームページか
らダウンロード可)に記入し、
必要書類を添えて左記問合せ先
へ郵送か持参
※詳しくは左記問合せ先へ
●「東京ソーラー屋根台帳」をご
活用ください
都では、住所を入力するだけで、
建物が太陽光発電の設置に適して
いるかが分かるウェブマップ「東
京ソーラー屋根台帳」を公開して
います。
▽問合せ 東京都地球温暖化防止
活動推進センター(土・日曜日
で案内します(端末には、通話や
はいかい
エ
メール機能等はついていません)
。
▽対象 認知症により徘徊のある
歳以上の高齢者を在宅で介護
している家族の方
※高齢者・申請者(介護者)とも
に区内在住の方
▽費用 月額 円(消費税別)
▽申込み・問合せ 高齢福祉課総
合相談・給付担当 区(役所2階
⑤番)☎(5246)1222
800
情報コーナー、図書館のほか、
区のホームページ「区民の声」
に掲載
▽問合せ 広報課広聴担当
☎(5246)1023
高齢者位置確認システム
をご利用ください
高齢者に小さな端末を携帯して
もらい、探したい時に高齢者の居
場所を電話またはインターネット
65
・祝日を除く午前9時~午後5
時)☎(5990)5066
◆以降、右記記事の共通項目◆
28
▽問合せ 環境課普及啓発・みど
り担当(区役所6階③番)
☎(5246)1281
年度第2回区政サポー
ターアンケート調査の結
果がまとまりまし た
▽テーマ 「台東区の産業につい
て」
「戸別収集について」
「図書
館について」
▽閲覧場所 区役所3階⑦番区政
(3)
平成28(2016)年 10月20日
台東区職員募集
職種
歯科衛生・Ⅱ類
看護師・Ⅱ類
一般事務・Ⅲ類
※育児休業代替任期付
福祉
(保育士)
・Ⅱ類
※育児休業代替任期付
昭和52年4月2日以降に生まれ、歯科衛生
士の免許を有する、または平成29年3月
平成9年4月1日までに生ま
31日までに取得見込みの方で、次のいず
れ、保育士の資格を有し、
れかに該当する方 ①平成16年文部科学 昭和47年4月2日以降に生ま
日本国籍を有し、平成 都道府県知事の登録を受
省厚生労働省令第5号による改正後の歯 れ、看護師の免許を有する、
対象
11年4月1日までに生 けている、または平成29年
科衛生士学校養成所指定規則により指定 または平成29年3月31日まで
まれた方
3月31日までに取得し、都
を受けた修業年限3年以上の歯科衛生士 に取得見込みの方
道府県知事の登録を受け
養成施設を卒業した ②上記の改正前の
る見込みの方
規則により指定を受けていた修業年限2
年以上の歯科衛生士養成施設を卒業した
採用日
平成29年4月1日以降
区立保育園、子ども家庭支
区役所、地区センター
勤務地
保健所等
介護保険課、保育園等
援センター、石浜橋場こど
等
も園、
身体障害児施設等
募集人数
若干名
11人
8人
短大3卒 約218,500円(地
給与 短大3卒 約200,000円(地域手当を含む)
、
約173,500円
約190,700円
域手当を含む)
、短大2卒 約
(月額) 短大2卒 約193,100円(地域手当を含む)
(地域手当を含む)
(地域手当を含む)
212,000円(地域手当を含む)
選考日
1次選考 11月20日㈰ 2次選考 12月中旬~下旬予定(1次選考合格者対象)
選考方法
1次選考 作文 2次選考 個別面接
申込書(下記問合せ先で配布)に記入し、持参または簡易書留で郵送※電子申請の場合は、区のホームページ内「電子申
申込方法
請」から利用(事前にインターネット上での利用登録が必要)
申込締切日
11月11日㈮(必着)※電子申請は同日午後5時(受信有効)
問合せ
〒110−8615 台東区役所人事課人事係(区役所4階④番)
☎
(5246)
1061
コ
環境フェスタたいとう 2016
~見直そう あたりまえ、
「○○○にありがとう」~
リサイクルやごみ等の身近な問題から地球温
暖化といった自然環境問題まで、さまざまな
内容のイベント・企画を実施します。楽しみ
ながらこれからの環境について考えてみませ
んか。家族や友達と一緒に、ぜひお越しくだ
さい。 日時 11月12日㈯・13日㈰午前10時~
午後4時※都合により内容が変更になる場合
があります。 場所 生涯学習センター、金竜
公園※車での来場は、ご遠慮ください。
ホールイベント
●地球の叫びを音で感じて!! 日程 11月12
日㈯ 内容・時間 環境映像祭・午前10時30
分、環境漫談(風呂わく三氏)
・午前11時
30分、演歌(美聖&環境に取り組む仲間た
ち)
・午後0時30分、オペラ(栗田真帆氏)
・
午後2時、合唱(台東区上野の森ジュニア合
唱団)
・午後3時
●花の心プロジェクト記念講演「花を想う
気持ちが、自分も世界も幸せにする」
日時 11月13日 ㈰ 午
前10時 講師 萩 生
田愛氏(アフリカ
の花屋代表)
定員
200人(先着順)
問合せ 環 境 課 花 の
心・まちの美化担
当
☎(5246)1292 ▲萩生田愛氏
問合せ 環境課☎(5246)1284
●「環境、ごみ減量・リサイクル」ポスター
・標語コンクール表彰式、環境MVP表彰式
日時 11月13日㈰午前11時
●ふしぎの森のエコバレエ 日時 11月13日
㈰午後2時 出演 エコバレエプロジェクト
正面広場
ハイブリッド清掃車を展示します。
その他のイベント
●アトリウムイベント エコの樹、復興支
援企画などを実施
●スタンプラリー スタンプを全部集めた
方には記念品を差し上げます。
忘れ物傘に絵を描こう!
JOBANアートアンブレラ
in環境フェスタたいとう2016
●JR東日本で忘れ物として届けられた
傘に思い思いの絵を描いて、世界に一つ
だけのマイ傘を作ろう 日時 11月13日㈰午前10時~午後4時
場所 金竜公園 定員 50人(当日先着順)
※傘が無くなり次第終了※完成品は持
ち帰り※東京藝術大学の学生による傘
のライブペイントも実施 問合せ 文化振
興課☎(5246)1153
くらしを支える東京水
企画一覧
見直そう あたりまえ、『◯◯◯』に 「自然」×「暮らし」の探求
ありがとう 復興支援企画・「和」 「女性に対する暴力をなくす運動」期
RING-PROJECT
間パネル展示
手話の普及
プロの清掃技術教えます
食品ロスとリユース食器
環境にやさしいライフスタイル
スプレー缶・カセットボンベ・ライ 当社リサイクル事業と浅草事業系ご
ターの出し方について
みの夜間収集事業の紹介
「環境、ごみ減量・リサイクル」ポス 水素社会の実現に向けて
ター・標語コンクール展示
環境の悪い商店街にはお客様は来ない!
環境MVPみどりのカーテン部門・ガ 自転車タクシーに乗ってみよう
ーデニング部門写真展示
リユース(再使用)びんの使用拡大を
まわるんのぷちエコ節約術(花の心 宣伝する展示とゲームコーナー
たいとう)
廃材ガラスを再利用し、ガラスアー
隅田川について学ぼう!(花の心た トを創る
いとう)
ロックウール住宅断熱材で「快適な住
ごみと資源の分け方・出し方(花の まい」
「省エネ・遮音・吸音効果の確認」
心たいとう)
マイカー点検教室
清掃工場の役割としくみを知ろう! ハイブリッド清掃車の展示(花の心
たいとう)
ホールイベント
触れてみよう。自然のぬくもりを! JOBANアートアンブレラin環境フェ
にゃんそーじのポイ捨て禁止マナー スタたいとう2016(13日のみ)
※左記参照
講座
花の心たいとう 花苗の無料配布(12
パネル展示とゲーム
日のみ)
塗装でエコ!遮熱塗料・最新塗料の
身近なエコを考えよう(花の心たい
紹介
とう・12日のみ)
LRTでエコタウンを
リユース食器を使った模擬店でごみ
税と環境
削減
けいそう粘土でアクセサリーを作ろ フォルクローレ演奏によるアンデス
う!
音楽の紹介、アンデスの楽器「ケーナ」
体験コーナー 端布や毛糸を利用し 作り、アンデス文化の紹介と物販
てのものづくり
甘酒茶屋
プロジェクト
「パワーアップたいとう」 家庭から出る園芸用土の回収(花の
こども環境委員会 環境フェスタに 心たいとう・12日のみ)
出陣!
清掃車のしくみを見てみよう!(花
おもちゃ交換所&地域通貨ゆっくり の心たいとう)
紙すき体験~手作りはがきをつくろ リユース食器の回収コーナー
う!~
友好都市物産展
自転車に安全に乗る
無農薬米・野菜の販売
あ な た も 乗 っ て み よ う! 自 転 車 シ 工作コーナー「ごみと環境を考えよ
う。」(花の心たいとう)
ミュレーター
この下は広告欄です。内容については各広告主にお問合せください。
【11月17日に図書館ホームページをリニューアルします】画面デザインの変更や機能の追加により、利用しやすくなります。新しいURLは右記のとおりです。 URL
http://www.city.taito.lg.jp/index/library/index.html(台東区立図書館OPAC〈蔵書目録検索〉のURLは変わりません。
)
〈台東区中央図書館☎5246−5911〉