EB Group News(2016年10月号)

経営支援と観光まちづくりで三重を笑顔に
10 Early Bird Group News
株式会社アーリー・バード
2016.10
今月のひと言
森のリトリート
写真︓⼭中湖畔の森
リトリート(retreat)は
リトリート(retreat)は
「⽇常の喧騒から離れ、ゆ
っくりできる場所と時間を
確保して⾃分を⾒つめ直す」
ことを意味します。私は毎
年秋に社⻑仲間と⼭中湖畔
の森に2泊3⽇で⼊ってリト
リートします。森の中に⼀
⼈でたたずんで内観します。
時計もスマホも持ちません
ので最初はすごく不安です
が、慣れると⾮常に⼼地よく
なり、⾝も⼼も解放されます。
今年で4年⽬ですが、ここで
経営理念を⾒直し、利⼰的だ
った⾃分を反省し、社員⼀⼈
⼀⼈のことを考えたりしまし
た。今年は例年と趣向を変え
て左脳を使って経営戦略につ
いて考え抜きました。転地効
果と仲間との相乗効果によっ
て、普段オフィスでは考えら
面接時の注意事項 ①
ある『変わり者』は社⻑⾃
⾝でないと⾒抜けないと考
えているからです。変わり
者は、通常の⼈事部による
⼀次⾯接では上から「なぜ
⼀次⾯接を通したのか」と
⾔われることを恐れて⾯⽩
いと思ってもNGにする場
合があります。社⻑ならそ
の⼼配はありません。書類
選考で絞り込んでも社⻑が
⼈材サポート 三
⽥佳奈⼦
める⼒もあるという話は
印象的でした︒また︑地域
おこしにおいては﹃継続
は⼒なり﹄だということ
を再認識しました︒茶倉
ビレ ジがある松阪市飯
南町・飯⾼町エリアは
﹃⾹肌峡﹄という名称で
⼗勝の後を追おうとして
います︒当社のデザイン
チ ムの⼒を借りて︑⾹
肌峡を全国の舞台に押し
上げます︒︵久保翔太郎︶
スタ フ紹介
主に⼈材サポ ト部⾨
でキ リアコンサルタ
ントをしています︒た
だ仕事を紹介していて
いるだけではありませ
ん︒転職は⼈⽣に幾度
とない転機︒その⼤切
な過渡期に関わらせて
頂くということは責任
重⼤ですが︑⾮常に遣
り甲斐がある仕事です︒
3年後︑ 年後 …
ご紹介
させて頂いた⽅が企業
様にと て⽋かせない
⼈材にな ていること
を期待し︑これからも
素敵なマ チングがで
きるよう頑張ります︕
10
地域サポート
数回の⾯接で⼈を⾒極め
るのは本当に難しいですよ
ね。今⽉から企業側の視点
での⾯接に関して数ヶ⽉間
連載します。まずは⾯接の
順番ですが、⾯接が進むに
従って⾯接官の職位が⾼く
なるのが通常ですが、中に
は社⻑が⼀次⾯接をしてい
る会社もあります。その理
由は、⼤化けする可能性の
販促サポート
9
⽉
に
⼗勝デザイン
フ
ムプロジ ク
ト主導した⻑岡淳⼀
⽒が松阪市飯南町で
講演してくれました︒
⼗勝のロゴマ クは⿊地に
⽩抜きのスプ ンとフ
ク︒シンプルですが印象に
残る素敵なデザインです︒
講演の中では︑デザインに
は顧客を惹きつける⼒があ
るのは勿論︑その地域の⼈
たちのモチベ シ ンを⾼
人材サポート
デザインで地域おこし
今⽉からお客様を招く
トルはきちんと考えられ
サイトにすることをテ マ ていても下層ペ ジのタ
イトルまで配慮できてい
に連載します︒今⽉はホ
ムペ ジのタイトル︒検索 ないケ スが散⾒されま
してヒ トした際に1⾏⽬ す︒ホ ムペ ジ上で右ク
に表⽰されるのがタイトル リ クして﹁ペ ジのソ
です︒社名だけの会社もあ スを表⽰﹂を選択すると誰
れば︑アマゾンのト プペ でもタイトルを確認でき
ジは﹁ Amazon本
| ︑フ ます︒ぜひ⾃社サイトのト
プペ ジだけでなく下
シ ン︑家電から⾷品
まで ア
| マゾン﹂と端的に 層ペ ジのタイトルをご
まとめられて表⽰されます︒確認ください︒
︵豊⽥尚⼦︶
また︑ト プペ ジのタイ
⼀次⾯接をするとすごく時
間を取られます。しかし、
採⽤を経営のど真ん中に置
いている社⻑は⾯接にかけ
る時間を惜しみません。⼆
次⾯接が⼈事部で、最終⾯
接が配属予定部⾨のメンバ
ーとすると、経験上失敗が
少なく、逸材を採⽤できる
可能性も⾼いと感じます。
(清原和浩)
(清
ナンバーワン企業の法則
お客様を招くサイトへ①
との親密度」だと思います。
現在、「製品/サービスの
優位性」を磨いていますの
で、近い将来、「顧客との
親密度」を下げることなく
むしろ向上させつつも、
「製品/サービスの優位性」
がそれを凌駕することを⽬
指しています。貴社はどれ
に集中していますか。
(永⾕隆⾏)
経営サポート
『ナンバーワン企業の法 磨き上げられた業務プロセ
スが⽣み出す低コスト・短
則(1995年)』では、企
業は「業務の卓越性」「製 納期・正確さ、独⾃技術に
品の優位性」「顧客との親 基づいた模倣の難しいオン
密度」のいずれかを選択・ リーワンかナンバーワンの
集中・実⾏する必要がある 製品またはサービス、顧客
としています。いずれも及 に密着し正に痒いところに
第点である必要はあります ⼿が届く顧客対応のいずれ
が、3つに均等に経営資源 かにおいて⾃社の優位性を
を投⼊すると強みを失い、 築く必要があるということ
価格競争に巻き込まれます。 です。現在の当社は「顧客
れないくらいに深く経営を
⾒つめ直すことができまし
た。私達は㈱森へという会
社のプログラムに参加して
いますが、⾃然の中にしば
し⾝を置くだけでも思考は
随分変わると思います。ぜ
ひ紅葉の季節にお近くの森
でたたずんでみてください。
(三⽥泰久)