3−1【料理】(平成28年10月∼平成29年3月) 対象の区分 講座・イベント名 種類 内 容 開 催 日 時 間 定員 対 象 年 東京聖栄大学調理実習講座 「一人で作る!本格スパイスの インド風チキンカレー」 講座 「全行程を一人で実施」する講座です。東京聖栄 大学の学園祭でも講評の本格「インド風チキンカ レー」をスパイスから作ります。 平成28年12月3日(土) 10:00 ∼ 14:00 18歳以上の方 子ども食育クッキング 講座 親子でそば打ち体験。そば粉で作ったスィーツ の試食も出来ます。 平成28年10月16日(日) 10:00 ∼ 13:00 子ども食育クッキング 講座 オムライス・コロコロ野菜とお豆のスープ・リンゴ のコンポートを作ります。 平成28年11月20日(日) 10:00 ∼ 12:30 小学2∼6年生 子ども食育クッキング 講座 クリスマスドームケーキ・お楽しみサンドラズを作 ります。 平成28年12月4日(日) 10:00 ∼ 12:30 小学2∼6年生 子ども食育クッキング 講座 ガパオライス・ソトアヤム・ココナッツバナナチョコ 春巻き(アジアン料理)を作ります。 平成28年12月17日(土) 10:00 ∼ 12:30 子ども食育クッキング 講座 肉まん・あんまん・具だくさんスープ・杏仁豆腐を 作ります。 平成29年1月28日(土) 10:00 ∼ 13:00 小学2∼6年生 子ども食育クッキング 講座 ひなまつり寿司・はんぺんとしめじのすまし汁・ミ ルクプリンを作ります。 平成29年2月19日(日) 10:00 ∼ 12:30 親 子 お問い合わせ先 備 考 担当課 連絡先 東京聖栄大学付属調 10月25日号 生涯学習課 理師専門学校 5654−8474 12組 24人 南綾瀬地区センター 9月15日号 生涯学習課 5654-8512 ○ 20人 水元学び交流館 10月25日号 生涯学習課 5654-8512 ○ 20人 亀有学び交流館 11月5日号 生涯学習課 5654-8512 10組 20人 亀有学び交流館 11月15日号 生涯学習課 5654-8512 20人 亀有学び交流館 12月25日号 生涯学習課 5654-8512 10組 20人 水元学び交流館 1月15日号 生涯学習課 5654-8512 ○ 小学1∼6年生 親子 ○ ○ ○ 対象の区分欄 年:年齢制限あり 障:障害がある方のみ 親子:親子のみ 40 広報かつし か掲載予定 40人 ○ 小学1∼6年生 親子 小学1∼6年生 親子 障 会 場 3−1【料理】(平成28年10月∼平成29年3月) 講座・イベント名 講 座・ イベ ント 内 容 開 催 日 時 間 対 象 対象の区 分 年 子ども食育クッキング 講座 親子でそば打ち体験をします。 平成29年3月12日(日) 10:00 ∼ 12:30 初心者体験講習会(男の料理) 講座 亀有学び交流館を利用している団体・サークル の会員が講師になって講習会を行います。 平成28年11月7日(月) 18:30 わがまち楽習会 「シニアクッキング」 講座 野菜不足やカルシウム不足になったら、体はど うなるの。簡単に出来る調理法とは。健康維持を 目的とした調理方法を学びましょう。 おいしく学ぼう栄養講習会シ リーズ 備蓄食品を使った簡単 メニューの調理体験 講座 災害に備えて備蓄した食品を賞味期限が来る前 に無駄なく使う方法や、簡単メニューを調理実習 で学びます。 平成28年10月13日(木) 10:00 ∼ 12:30 おいしく学ぼう栄養講習会シ リーズ 知って防ごう糖尿病 講座 調理実習で学ぶコース 血糖値をコントロールしながら美味しいヘルシー 料理を体験 平成28年11月30日(水) 10:00 ∼ 12:30 10月5日(水) 11月2日(水) 20:00 13:00 ∼ 16:00 小学1∼6年生 親子 障 会 場 親 子 広報かつし か掲載予定 お問い合わせ先 備 考 担当課 連絡先 10組 20人 水元学び交流館 2月15日号 生涯学習課 5654-8512 3人 亀有学び交流館 10月15日号 生涯学習課 5654-8512 10 新小岩学び交流館 生涯学習課 5654-8512 区内在住・在 勤 16人 健康プラザかつしか 9月15日号 健康づくり課 3602-1268 区内在住・在 勤 16人 健康プラザかつしか 健康づくり課 3602-1268 ○ 男性のみ 男性のみ 60歳以上 ○ 対象の区分欄 年:年齢制限あり 障:障害がある方のみ 親子:親子のみ 41 定員 全3回のうち1回目 終了 3−2【教育・子育て】(平成28年10月∼平成29年3月) 対象の区分 講座・イベント名 内 容 種類 開 催 日 時 間 定員 対 象 年 パネルディスカッション 「子どもの生きづらさを乗り越え て―子ども支援をどうするか? ―」 講座 子ども食堂や学習支援に取り組んでいる方の話 を聞き、 飾で子ども支援をどう進めていくかを 考えます。ポスターセッションによる団体活動紹 介もあります。 子育てに役立つ生と性のおは なし 講座 「命はどうして大切なのか?」などの子どもの 疑問にどのように答えるか、体や性について学 びながら考えます。(各全2回) 平成28年11月1日(火) 乳幼児の保護 平成28年11月8日(火) 10:00 ∼ 12:00 者 遊びスタッフ養成講座 講座 子どもと心を通じ合わせ関わることのできる遊 びスタッフを目指します。(全3回) 平成28年11月13日 テーマに関心 10:00 12:00 ∼ (日) のある16歳以 13:00 16:00 上の方 講座 不登校や引きこもり、貧困など、困難を抱える 子ども・若者たちのことを一緒に考えてみません か。 かつしか子ども・若者応援ネッ トワーク連携講座 「テーマ別懇談会」 平成28年11月6日 (日) 13:30 ∼ 16:30 障 会 場 広報かつし か掲載予定 親 子 子ども支援に 関心のある方 備 考 担当課 100人 金町地区センター 連絡先 10月15日号 生涯学習課 5654-8479 各15人 新小岩北地区センター 10月5日号 生涯学習課 5654-8475 ウィメンズパル 9月25日号 生涯学習課 5654-8475 30人 かつしかエコライフプ ラザ 1月25日号 生涯学習課 5654-8475 なし 亀有地区センター 9月25日号 子育て支援課 5654-8297 主催: 飾区私立 保育園連: 9:00 ∼ 17:00 どなたでも なし 区役所区民ホール 11月15日号 子育て支援課 5654-8277 主催:家庭的保育 者の会 平成29年3月1日(水) 10:00 ∼ 15:00 どなたでも なし 子ども総合センター1 階小ホール どなたでも 私立保育園について、広く区民に周知するため 保育展 イベント のイベントです。(栄養相談、入園相談、絵本読 平成28年10月1日(土) 10:00 ∼ 15:00 どなたでも みなど) 保育ママ写真展 飾区病児・病後児説明会 イベント 保育の様子を紹介し、広く保育ママを知ってもら うための写真展です。 イベント 病児・病後児保育制度の説明、施設の紹介、仮 登録、など 区民大学認定講 座 20人 平成29年2月26日(日) 10:00 ∼ 12:30 ○ お問い合わせ先 平成28年11月27日 (日) 平成28年11月30日 (水) 対象の区分欄 年:年齢制限あり 障:障害がある方のみ 親子:親子のみ 42 2月予定 子育て支援課 主催: 飾病児・ 5654-8277 病後児保育協議 会 3−2【教育・子育て】(平成28年10月∼平成29年3月) 対象の区分 講座・イベント名 種類 内 容 開 催 日 時 間 定員 対 象 年 元校長先生とスクールカウンセ ラーによる小学校ってこんなと ころ教室(全2回) 講座 小学校入学を控えた子どもをもつ保護者が、小 学校の様子や、入学までに身に付けておきたい こと等を全2回の講座で学びます。また、第1回 目のみ、親子での校内授業見学と、子どもの授 業体験があります。各回に保育(定員25名)が あります。 区内在住で、 平成29年度 平成28年12月10日 9:30 11:00 に小学校入学 ∼ (土)、17日(土) 10:00 11:30 を控えた子ど もとその保護 者 障 親 子 ○ 対象の区分欄 年:年齢制限あり 障:障害がある方のみ 親子:親子のみ 43 会 場 広報かつし か掲載予定 お問い合わせ先 備 考 担当課 25組 区立清和小学校、男 女平等推進センター 10月15日号 地域教育課 (ウィメンズパル) 連絡先 【第1回】保護者は 講義を、子どもは 授業体験に参加し ます。 5654-8589 【第2回】保護者の 講義のみです。子 どもには保育があ ります。 3−3【健康】(平成28年10月∼平成29年3月) 対象の区分 講座・イベント名 種類 内 容 開 催 日 時 間 定員 対 象 年 シニア版ポニースクール 講座 乗馬によって、普段使っていない筋肉を鍛えま す。馬の世話をとおして、楽しく介護予防に参加 する機会をつくります。 【中期】 平成28年 10月11日(火) 10月24日(月) 11月14日(月) 【後期】 平成28年 12月26日(月) 平成29年 1月10日(火) 1月23日(月) ふれあい銭湯事業 講座 区内9か所の銭湯の開店前の時間に、脱衣場な どを活用して、健康体操やレクリエーションなど を行います。 各銭湯月1回 回想法教室 東奥戸 講座 懐かしい記憶をたどる回想法で、仲間づくりや脳 の活性化を図ります。 平成29年1月11日∼ 3月29日 水曜日 健美操 〈後期〉 講座 ゆっくりとした全身運動や、多種の呼吸法によ り、経絡やツボを 調整し、心と身体の整え方を学びます。 頭脳スポーツ B 講座 生きがい支援講座 ゼロからはじめる シニアの英語 講座 障 会 場 広報かつし か掲載予定 親 子 お問い合わせ先 備 考 担当課 連絡先 高齢者支援課 5654-8597 未定 高齢者支援課 開催日・開催時間 5654-8597 は、各銭湯で異な ります。 12月5日号頃 シニア活動 支援センター 5698−6201 9月5日号 シニア活動 支援センター 5698−6201 受講料:1,800円 中期:9月15 日号 後期:未定 〇 各期 20人 ポニースクール かつしか 65歳以上 〇 各所 15人 区内銭湯9か所 14:00 ∼ 15:30 区内在住65 歳 以上の方 ○ 9人 平成28年10月3日∼ 11月28日 月曜日 14:00 ∼ 16:00 区内在住65 歳 以上の方 ○ 40人 シニア活動支援 センター2階 洋室2 様々な国のボードゲームを通じて、交流を楽しみ ながら知的な 刺激で脳の活性化を図ります。 平成28年10月4日∼ 12月2日 金曜日 14:00 ∼ 16:00 区内在住65 歳 以上の方 ○ 25人 シニア活動支援 シニア活動 10月5日号頃 センター4階 研修室 支援センター 5698−6201 英語をはじめたい方、英単語を動作で表現した り、歌で英単語を繰り返し発声して、新たに英語 を取り入れ脳を刺激し介護予防につなげます。 平成28年11月11日∼ 区内在住65 14:00 ∼ 16:00 3月29日 歳 以上の方 水曜日 ○ 45人 シニア活動支援 シニア活動 10月15日号頃 センター4階 研修室 支援センター 5698−6201 受講料:1,000円 10:00 ∼ 12:00 65歳以上 ∼ 対象の区分欄 年:年齢制限あり 障:障害がある方のみ 親子:親子のみ 44 東奥戸憩い交流館 毎週 水曜日 受講料 無料 受講料:2,000円 (教材費:200円) 3−3【健康】(平成28年10月∼平成29年3月) 講座・イベント名 講座・ イベン ト 内 容 開 催 日 時 間 対 象 対象の区 分 年 障 定員 会 場 広報かつし か掲載予定 親 子 お問い合わせ先 備 考 担当課 連絡先 生きがい支援講座 チェアストレッチ 講座 体力に不安のある方が、イスや身近な道具を 使って運動するこ とで、日常生活動作の向上、維持につなげま す。 平成29年1月13日∼ 3月3日 金曜日 10:00 ∼ 12:00 区内在住65 歳 以上の方 ○ 40人 シニア活動支援 センター 12月5日号頃 シニア活動 支援センター 5698−6201 受講料:1,800円 生きがい支援講座 踊って笑って脂肪トレ! 講座 簡単な左右非対称な動きや、手足を同時に動か す動作を組み合 わせ、ダンスを行い脳を刺激し楽しみながら心身 を鍛える介護予防へ繋げます。 平成29年1月16日∼ 3月6日 月曜日 10:00 ∼ 12:00 区内在住65 歳 以上の方 ○ 40人 シニア活動支援 センター4階 研修室 12月5日号頃 シニア活動 支援センター 5698−6201 受講料:2,000円 脳トレ学園 Eコース 講座 平成28年10月18日∼ 区内在住65 12月27日(毎週火曜 14:00 ∼ 15:30 歳 以上の方 日) ○ 20人 シニア活動支援 センター3階 洋室1 9月15日号 シニア活動 支援センター 5698−6201 受講料:無料 教材費:1,080円 脳トレ学園 Fコース 講座 平成29年1月10日∼ 区内在住65 3月21日(毎週火曜 14:00 ∼ 15:30 歳 以上の方 日) ○ 20人 シニア活動支援 センター3階 洋室1 12月5日号 シニア活動 支援センター 5698−6201 受講料:無料 教材費:1,080円 脳トレ学園 Gコース 講座 ○ 20人 シニア活動支援 センター3階 洋室1 12月5日号 シニア活動 支援センター 5698−6201 受講料:無料 教材費:1,080円 音楽’de脳トレB 講座 音楽とリズムエクササイズ等を組み合わせること で、楽しみながら効果的に脳トレを行います。 平成29年1月20日∼ 区内在住65 14:00 ∼ 15:30 3月24日(金曜日) 歳 以上の方 ○ 40人 シニア活動支援 センター4階 研修室 12月15日号 シニア活動 支援センター 受講料:1,800円 5698−6201 (2/10,3/24除 く) サウンドフープ エクササイズB 講座 粒状の物が入ったウレタン製の健康楽器を使用 し、癒しの音を聞きながら無理なく運動を行い、 握力向上と身体の柔軟性を高めていきます。 平成29年1月23日∼ 区内在住65 3月13日(毎週月曜 14:00 ∼ 15:30 歳 以上の方 日) ○ 40人 シニア活動支援 センター4階 研修室 12月25日号 シニア活動 支援センター 5698−6201 受講料:1,800円 簡単な計算や音読を行う学習と、記憶力等を養 うプログラムを合わせて行い、脳を活性化してい きます。 平成29年1月13日∼ 3月24日(毎週金曜 区内在住65 14:00 ∼ 15:30 日) 歳 以上の方 対象の区分欄 年:年齢制限あり 障:障害がある方のみ 親子:親子のみ 45 3−3【健康】(平成28年10月∼平成29年3月) 対象の区分 講座・イベント名 種類 内 容 開 催 日 時 間 定員 対 象 年 笑いヨガ 講座 ヨガの呼吸法と笑いを組み合わせたエクササイ ズです。腹式呼吸を自然に行い体内に酸素を取 り込むことで免疫力を高め、ストレスを軽減させ ていきます。 歯ッピースマイル健口教室 講座 歯科医師による歯周病や歯周病の治療、口腔ケ アについての講義、また歯科衛生士による口腔 平成28年11月28日(月)13:30 ケアの実践を行う体験教室 ∼ 15:00 歯ッピースマイル健口教室 講座 歯科医師による歯周病や歯周病の治療、口腔ケ アについての講義、また歯科衛生士による口腔 平成29年3月13日(月) 13:30 ケアの実践を行う体験教室 ∼ 15:00 健康大学 講座 保健所ならではのメニューで、健康に関する知 識を6回の講義・実習を通して学ぶ講座。 平成28年11月28日 (月) 13:30 ∼ 15:30 区内在住 ∼平成28年12月13日 (火) おいしく学ぼう栄養講習会シ リーズ 知って防ごう糖尿病 講座 講演会で学ぶコース 病院栄養士に学ぶ、ちょっと気になる血糖値を 改善するための食事のヒント 平成28年11月15日(火) 10:00 ∼ 11:30 講座 講演会で学ぶコース 病院栄養士に学ぶ、減塩の効果と食事のヒント 講座 調理実演を見て学ぶコース おいしい減塩食の工夫 平成29年2月7日∼ 区内在住65 2月28日(毎週火曜 14:00 ∼ 15:30 歳 以上の方 日) 障 会 場 広報かつし か掲載予定 親 子 お問い合わせ先 備 考 担当課 連絡先 ○ 40人 シニア活動支援 シニア活動 12月25日号 センター4階 研修室 支援センター 5698−6201 受講料:900円 区内在住・20 歳以上 ○ 20人 健康プラザかつしか 10月15日号 健康づくり課 3602-1268 区内在住・20 歳以上 ○ 20人 健康プラザかつしか 2月15日号 健康づくり課 3602-1268 70人 健康プラザかつしか 10月25日号 健康づくり課 3602-1268 区内在住・在 勤 50人 健康プラザかつしか 10月15日号 健康づくり課 3602-1268 平成29年2月1日(水) 10:00 ∼ 11:30 区内在住・在 勤 50人 健康プラザかつしか 1月25日号 健康づくり課 3602-1268 平成29年2月28日(火) 10:00 ∼ 11:30 区内在住・在 勤 24人 健康プラザかつしか 健康づくり課 3602-1268 おいしく学ぼう 栄養講習会シリーズ 塩分を減らしておいしく食べる 対象の区分欄 年:年齢制限あり 障:障害がある方のみ 親子:親子のみ 46 3−3【健康】(平成28年10月∼平成29年3月) 対象の区分 講座・イベント名 種類 内 容 開 催 日 時 間 定員 対 象 年 障 会 場 広報かつし か掲載予定 親 子 お問い合わせ先 備 考 担当課 連絡先 うつ・自殺対策講演会 「高齢者のうつ病について」 講座 うつ・自殺対策の一環として、高齢者のうつ病の 特徴、早期発見、受診の仕方、対応について等 の内容で開催する。 平成28年12月3日(土) 14:00 16:00 一般区民 100人 健康プラザかつしか 11月15日号 保健予防課 3602-1274 うつ・自殺対策講演会 「働き盛りのうつ病」 講座 うつ・自殺対策の一環として、若い方、働き盛り のうつ病の特徴、早期発見、受診の仕方、対応 について等の内容で開催する。 平成29年3月4日(土) 14:00 16:00 一般区民 100人 健康プラザかつしか 2月15日号 保健予防課 3602-1274 思春期講演会 (3回コース第1回) 講座 思春期のこころの問題の対応 (思春期の特徴とこころの問題) 平成28年10月3日(月) 14:00 ∼ 16:00 一般区民 100人 健康プラザかつしか 9月15日号 水元保健セン ター 3627-1911 思春期講演会 (3回コース第2回) 講座 思春期のこころの問題の対応 (不登校、引きこもりの理解と対応について) 平成28年11月14日(月) 14:00 ∼ 16:00 一般区民 100人 健康プラザかつしか 9月15日号 水元保健セン ター 3627-1911 思春期講演会 (3回コース第3回) 講座 思春期のこころの問題の対応 (社会につながっていくための支援) 平成28年11月14日(月) 10:00 ∼ 12:00 一般区民 100人 健康プラザかつしか 9月15日号 水元保健セン ター 3627-1911 対象の区分欄 年:年齢制限あり 障:障害がある方のみ 親子:親子のみ 47 3−4【防災・救命】(平成28年10月∼平成29年3月) 対象の区分 講座・イベント名 種類 内 容 開 催 日 時 間 定員 対 象 年 わがまち楽習会 「熊本の震災から何を学ぶか」 講座 かつしか区民大学特別講演会 「3.11を教訓に∼防災意識は あなたを救う∼」 災害ボランティア講座 災害ボランティア設置・運営訓 練 障 会 場 親 子 平成28年10月12日(水) 18:00 ∼ 20:30 どなたでも 60人 新小岩地区センター イベント 東日本大震災に関連し、防災をテーマに講演 会とシンポジウムを行います。 平成29年3月5日(日) 13:30 ∼ 17:00 どなたでも 100人 亀有地区センター 講座 災害に対する意識を高めるため、自助、共助や 葛飾区の被害想定、被災地・被災者を支援する 災害ボランティアについて学ぶ講座です。 平成28年10月1日(土) 9:30 ∼ 15:30 16歳以上 ○ 50人 新小岩地区センター 16歳以上 ○ なし 男女平等推進セン ター 葛飾が被災した際に立ち上げる災害ボランティ 平成29年2月 9:00 ∼ 12:00 流れや被災地での活動を体験する。 対象の区分欄 年:年齢制限あり 障:障害がある方のみ 親子:親子のみ 48 お問い合わせ先 備 考 担当課 熊本の震災後、支援活動をした方のお話を聞 き、地域で何ができるかを考えます。 イベント アセンターについて、受付から活動に入るまでの 広報かつし か掲載予定 連絡先 生涯学習課 5654-8479 2月5日号 生涯学習課 5654-8475 9月15日号 ボランティア センター 5698-2511 ボランティア センター 5698-2511 3−5【その他(家庭生活)】(平成28年10月∼平成29年3月) 対象の区分 講座・イベント名 種類 内 容 開 催 日 時 間 定員 対 象 年 東京理科大学公開講座 「ハーバルエコテラピー体験講 座∼暮らしを楽しむアロマ(香 り)∼」 講座 ザ・にいじゅくフェスタ2016 イベント 堀切大凧揚げ大会 イベント 親 子 広報かつし か掲載予定 お問い合わせ先 備 考 担当課 連絡先 東京理科大学 飾 キャンパス( 飾区新 10月25日号 生涯学習課 宿6−3−1) 5654−8474 平成28年11月13日(日) 11:00 ∼ 15:30 どなたでも 新宿防災コミュニティ センター広場及びに いじゅくプレイパーク 10月25日号 生涯学習課 5654-8476 平成28年12月17日(土) 10:10 ∼ 14:00 どなたでも 堀切水辺公園周辺・ 荒川河川敷 11月25日号 生涯学習課 5654-8479 アロマの活用法を紹介しながら、入浴剤を作りま す。 平成28年12月4日(日) 10:30 ∼ 12:00 どなたでも 「新宿地域事業推進連絡会」が地域の幅広い 人々が参加できるイベントを企画・開催します。 連凧や六角凧、鳥凧など、さまざまな種類の凧 が揚がるにぎやかなイベントです。来場の方も小 凧をお持ちいただき、揚げることもできます。 障 会 場 対象の区分欄 年:年齢制限あり 障:障害がある方のみ 親子:親子のみ 49 70人
© Copyright 2025 ExpyDoc