Vol.86 (PDF:4.8MB)

第16回三木淳賞受賞特典
林典子写真展 「Yazidi」
銀座ニコンサロン 2016年11月23日
(水)∼12月 6日
(火)開催
大阪ニコンサロン 2016年12月15日
(木)∼12月21日
(水)開催
●銀座ニコンサロン
●新宿ニコンサロン/ニコンサロンbis新宿
●大阪ニコンサロン/ニコンサロンbis大阪
開館時間:10:30∼18:30( 最終日15:00)
<休館:年末年始、特定日>
お問い合わせ先:ニコンサロン事務局 Tel.
(03)6718-3028 Nikon Today
Vol.86 2016
CONTENTS
ことばの話
Cover Story
How to
Technology Now
3
体性幹細胞
4~12
測天量地。
13~15 フィールドスコープで野鳥の観察を楽しもう。
16~17 独自のアルゴリズムで0.1nmクラスの表面性状評価を実現。
<光干渉顕微鏡システム
「BW-M7000」
>
Person
18~20 果てしない天体への想い。
天体望遠鏡博物館 代表理事 村山昇作
Nikon’s Products
21
22
SELECTION: COOLPIX B500
NEW NEW NEW!!: デジタル一眼レフカメラD3400/
デジタル一眼レフカメラ用交換レンズ AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED
デジタル一眼レフカメラ用交換レンズ AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
双眼鏡 MONARCH HG/顕微鏡デジタルカメラ DS-Fi3
Nikon’s Square
23
アジアの主要な国際サッカー大会をサポート/レンズ交換式カメラ用の「NIKKOR」
レンズ、
累計生産本数1億本を達成/「ニコン フォトコンテスト 2016-2017」作品募集/
SBIインベストメントとプライベートファンドを共同設立
百年の眺望
24
新たな象徴
(表紙 言葉)
表紙 写真 、
・
修道院 付属図書館
天球儀
。天球儀 、空
球 見立
、
恒星 星座 位
置、
日周運動
簡便
知
装置
。天
文学
古 道具
一
、実際 天文現象 観測
、利用
言
。古
営々 積 重
、天 測
発展
天文学 、
地上 量 技
術
、正確 測量 支
。
未来へ羽ばたくニコン。
2
発や臨床応用が急速に進んで
世界中で、
再生医療の研究開
体の各組織に存在し、
いくつか
点だ。そして体 性 幹 細 胞。生
拒絶反応が起こりにくいのが利
関し、
療用細胞等の受託生産事業に
ニコンは、
日本における再生医
年5月にスイ
年に京都大学
細胞(人
の山中伸弥教授が iPS
工多能性幹細胞)の作製でノー
細胞、
神経幹細胞、
脂 肪 幹細胞
を持つ体細胞の総称で、
造血幹
ション」を設立。
の新会社
「ニコン・セル・イノベー
社と戦略的業務提
スの
Lonza
携 契約を結び、
%出資
いる。
ベル生理学・医 学 賞 を受賞し
などがある。
の特 定の細胞に分化する能力
たことにより、
人々の期待と関
年後
年
機能不全になった組織や臓器を
再生医療とは、
病気やけがで
だが、
安全性の観点や細胞採取
維持が難しいなどの課題がある。
る数が少なく、
体 外での増殖・
限定されること、
体内に存在す
学技術や画像解析技術を持つ
豊 富 な 実 績があり、
高 度な光
顕微鏡を用いた細胞観察に
で事業化の準備を進めている。
末に生産受託を開始する計画
半に開発受託を、
再 生させる医 療だ。人の体は
の容易性から、
早期の臨床応用
ニコン。新たに体 性 幹細胞 等
体性幹細胞は分化の範囲が
の細胞を生み出す基になる母細
が期待されている。
兆個もの細胞で構成され、
こ
胞を総称して「幹細胞」という。
心がますます高まっている。
1
0
0
2
0
1
6
2
0
1
7
される。まず、
受精卵から作ら
ある幹細胞は、
主に つに分類
再生医療へ応用する可能性が
胞が、
再生医療のキーワードだ。
胞に分化する能力を持つ幹細
自己複製能力と、
さまざまな細
床結果が報告されている。
る心機能の改善など、
多様な臨
移植による重症心不 全に対す
再生、
心筋の筋芽細胞シートの
養角膜上皮シートを用いた角膜
関節症に対する軟骨再生や、
培
軟骨 幹細胞を用いた変形性
克服に大きな道をひらいていく。
た機能の回復やさまざまな病の
で生かした最新の医療が、
失われ
私たちの生きた細胞を極限ま
た取り組みを加速していく。
とで、
再生医療の実用化へ向け
の細胞生産技術を習得するこ
体性幹細胞
2
0
1
5
細胞
(胚性幹細胞)
。次に、
れる ES
皮膚や血液などの体細胞に特
胎内にあれ
細胞だ。 細胞は、
ES
ば人となる存在のため、
倫理上
細胞。これらは、
さまざ
る iPS
まな細胞への分化が可能な万能
定の遺伝子を導入して作られ
3
の 問 題 が 指 摘 さ れ ている が、
Illustration: Chiharu Ban
2
0
1
2
細胞にはそうした問題が少
iPS
ない。自分の細胞を使えるため、
3
60
測 天 量 地。
長 さ や 深 さ 、重 さ 、容 積 、温 度 、湿 度 、時 間 ⋮ ⋮ 。
私 た ち の 毎 日 は 、測 る こ と で 得 ら れ る 客 観 的 な 尺 度 な し に は 成 り 立 ち ま せ ん 。
中 で も 、土 木 や 租 税 な ど 社 会 の 基 盤 づ く り に 不 可 欠 な 測 量 の 歴 史 は 古 く 、
紀元前 2600年頃のエジプト最大のクフ王のピラミッド建設にも
高度な測量技術が応用されたと言われています。
﹁ 測 量 ﹂と い う 言 葉 は 、古 代 中 国 の﹁ 測 天 量 地 ﹂に 由 来 す る と さ れ て い ま す 。
﹁ 測 天 ﹂と は 天 文 観 測 で 、﹁ 量 地 ﹂は 土 地 の 測 量 。
量地にも経緯度を測るために測天の技術が使われていたことを表しています。
そうした測量技術と密接に関連する地図づくりもはるか昔から行われ、
チ ャ タ ル・ヒ ュ ユ ク 遺 跡︵ ト ル コ の ア ナ ト リ ア 地 方 南 部 ︶の 壁 画 に は
集落と周辺の火山が描かれており、
現 存 す る 世 界 最 古︵ 紀 元 前 6 2 0 0 年 頃 ︶の 地 図 と も 言 わ れ て い ま す 。
日 本 最 初 の 地 図 は 大 化 の 改 新 時 の﹁ 田 図 ﹂と 記 録 が あ り ま す が 、実 物 は 残 っ て い ま せ ん 。
そ し て 、江 戸 時 代 後 期 に は 、伊 能 忠 敬 が 日 本 で 初 め て 実 測 に よ る 正 確 な 日 本 地 図 を つ く り ま し た 。
そ の 後 も 測 る 技 術 は 進 歩 を 続 け 、よ り 精 密 な 地 図 づ く り が 可 能 に な る と と も に 、
現 在 で は 衛 星 測 位 シ ス テ ム を 利 用 し て 地 球︵ 地 殻 ︶の 変 動 を 検 出 し た り 、
三角測量の原理を応用して宇宙の形を探る研究も行われています。
今 回 は 、文 明 レ ベ ル の 尺 度 と も 言 わ れ る﹁ 測 る 技 術 ﹂に つ い て ご 紹 介 し ま す 。
4
5
大地の様を測る。
文字よりも古いコミュニケーション手段とも言われる地図。
国家や人々の暮らしを成り立たせるため、
社会の根底となる基盤として欠かせないことから、
日本でも古来、さまざまな地図がつくられてきた。
﹂は、
中でも江戸後期に完成した﹁大日本沿海輿地全図︵伊能図︶
当時の日本の測量技術の集大成であり、江戸時代の文明レベルの象徴でもある。
伊能忠敬はどのように日本の大地を測ったのだろう。
そして、現代の地図はどのようにつくられているのだろう。
(写真提供:伊能忠敬記念館)
6
に、忠敬の測量隊、江戸、大坂
地理院 広報広聴室の門脇
点設置しています﹂と、国土
の距離に換算していました。
の3地点で日食や月食の同時観
利広さんは言います。
本でした﹂と、伊能忠敬記念館
さらに忠敬は、周辺の大きな
測や、木星の衛星観測を行いま
いずれも国家事業として行わ
の酒井一輔さんは言います。
さ か い か ず ほ
目標物の方位を記録する﹃交会
した。しかし、当時まだ正確な
れたもので、設置や維持の労力
伊能図の正確さの要は
導線法とは、曲がり角など適
法﹄など、さまざまな手法で誤
時計がなかったこともあり、経
こうかい
当な地点を測点とし、測点と測
差を修正しました。中でも日本
を鑑みると気が遠くなる思いが
天体観測。
その正確さからヨーロッパの
点との間の距離と角度を測りな
度については最大 ㎞の誤差が
とが、正確な地図実現の要だっ
ほう
地理学者からも高く評価され
で初めて天体観測を併用したこ
測点には、竹竿の先に短冊状の
目印とし、﹃間縄﹄と呼ばれる縄
量地点の地球上での位置、つま
﹁正確な地図づくりには、測
万㎞︶を超える距離です。
います。これは地球一周︵約4
3千㎞以上も歩いたと言われて
カバーする2万5千分の1地形
いました。現在は、日本全国を
したデータを地図の素材として
﹁ か つ て は実 際 に 歩 い て 測 量
や、1尺︵約 ㎝ ︶の鉄線を 本
り緯度と経度を知ることが欠か
年で4万
つないだ﹃鉄鎖﹄で距離を測りま
せません﹂
ちなみに忠敬は
します。
がら測量を進めていく方法です。
図︶
﹄
。それは、実測に基づく初
たと、酒井さんは言います。
す。さらに、杖の先に羅針儀が
忠敬は、夜になると緯度を求
ぼんてん
紙を取り付けた﹃梵天﹄を立てて
い の う
め て の 日 本 地 図 で あ り、 伊 能
きを得て東北・北海道南部の測
﹄
ついた﹃彎窠羅針︵杖先羅針︶
めるために北極星などの恒星の
けんなわ
量 を 始 め た の は、 江 戸 後 期 の
や、
﹃半円方位盤﹄で角度︵方位︶
高度を観測しました。精度を高
b
南
南
わ ん か ら し ん
て っ さ
30
か つ え ん は っ せ ん た いすうひょう
により作製しています。写真測
求める三角測量法が測量の主流
角関数で距離を算出し、位置を
定対象地点への角度を測り、三
かっている二つの基準点から測
明治時代になると、距離のわ
両足で操作して地図を描いてい
機と呼ばれる大きな装置を両手
得するものです。かつては図化
体視しながら地図のデータを取
枚の空中写真を重ね合わせて立
が重なるよう地上を撮影し、2
量は、測量用航空機で隣接区域
となります。
このため、
緯度、
経度、
すべての測量の基礎となる基
ましたが、今ではパソコンを利
点が日本全国に設置されました。
本 測 量を実 施 する国 土地理 院
標高が正確に測定され、地図作
﹁国土地理院が管理する基準点
では、さまざまな測量の基準と
用しています﹂と門脇さん。
のうち﹃三角点﹄は、
一等から四等
なる基準点成果の提供をはじめ、
製や各種測量の基準となる基準
まで4種類あり、全国に約 万
基 準 点 ﹄は、全 国 に 約1300
をリアルタイムではかる﹃電子
設 置 していま す 。さ らに 、国 土
や地方道に沿って約2㎞ごとに
﹃ 水準点 ﹄
は、全国の主要な国道
の高さを㎜ 単位で求めるための
点設置しています。また、土地
る環境を通じて提供しています。
誰もがいつでもどこでも入手でき
ど、さまざまな地理空間情報を、
きるウェブ地図﹃地理院地図﹄な
日本の国土の様子を知ることがで
形分類、災害情報などを統合し、
地 形 図 や 空 中 写 真、 標 高、 地
11
歳の忠敬が幕府のお墨付
導線法
で行った測量の集大成です。
1800年。現代のように便利
を測ります。坂道などでは、勾
めるため、多い時には一晩で
A
c
C
図などでは主に写真測量の技術
な機材がなかった当時、どのよ
配の角度を﹃小象限儀﹄で測っ
もの星を観測したと言われてい
a
空中写真とパソコンが
要の現代。
うに測量していたのでしょうか。
て、
﹃割円八線対数表﹄と呼ばれ
ただたか
50
17
﹁忠敬の測量は、距離と角度
30
彎窠羅針
(杖先羅針) (写真提供:伊能忠敬記念館)
ます。また、経度を求めるため
忠敬が 回にわたって日本各地
ありました。
た﹃大日本沿海輿地全図︵伊能
(写真提供:伊能忠敬記念館)
小象限儀
た三角関数表を利用して、平面
各地点間の線の距離と方位を計りながら前進していく測量方法。
︵方位︶を測る﹃導線法﹄が基
10
北↑
北↑
7
B
55
60
地球の歪みを測る。
﹁不動﹂と形容される大地だが、
私たちの足元は常に動き続けている。
それは長い時間をかけて雄大な山脈を形成し、
時として地震を引き起こして暮らしを揺るがす。
国土地理院は、地球を回る人工衛星を利用して、
全国約1300ヵ所に設置した電子基準点により
日本列島の地殻変動の様子を1秒ごとに捉え、提供。
防災や減災のためのデータとして活用されている。
8
動き続ける列島の大地。
地球の表面は、プレートと呼
法で地殻変動を監視しています
1
連続観
が、その一つがGNSS *
﹄
です。
測システム
﹃GEONET 2
*
巻市では東南東に約 m 、上下
4月 日の地震に伴って熊本県
南阿蘇村で南西方向に約 ㎝ 、
ました。大地震の後に起きる地
されました。余効変動も減衰し
上下方向に約 ㎝ の隆起が観測
方向に約 m の沈降が観測され
殻変動︵余効変動︶も、減衰し
間隔で全国約1300ヵ所に設
また、2016年の熊本地震
では、こうした地殻変動の観
㎞
数枚で覆われ、私たちが立つ大
置した﹃電子基準点﹄で測位衛
﹁GEONETでは、約
地はプレート上部を構成する地
測で、どんなことが明らかにな
進んでいます。地震に伴う地殻
変動が観測された場合には、国
土地理院の観測結果が政府の地
震調査研究推進本部地震調査委
員会に報告され、地震活動の評
価に活用されています。
毎秒受信し、観測データをリア
と4月 日の地震に伴って北北
︵熊本県熊本市︶で、4月
﹁一つは、地震発生のメカニ
っていくのでしょうか。
誰もが利用できるようウェブな
果は、
﹃日々の座標値﹄として
さらに、電子基準点の解析結
プレートは、その下にあるマ
ルタイムでつくば市にある中央
は 自 由 に 活 用 で き る こ と か ら、
ントルが地球内部の熱エネルギー
た地殻変動を解析し、地震を発
地震や火山活動など、地殻変動
どで公開されています。データ
生させた断層のモデルを推定す
に関する幅広い調査・研究の推
ズムです。電子基準点で観測し
中央局では、各電子基準点に
ることによって、たとえば活断
東に約 ㎝ の水平方向の変動が、
下に沈み込むことなどによって
おける同一電波の受信時間差を
進に大きく貢献。そうした研究
局に転送しています﹂と、電子
動き、それとともに地殻も動き
解析することで、各電子基準点
200cm
*1
:Global Navigation Satellite System
(全球測位衛星システム)
。GPS、GLONASS、
Galileo、準天頂衛星
(QZSS)
等の衛星測位システムの総称。
*2:GNSS Earth Observation Network Systemの略。
*3:2016年7月現在。
も知れません。
(画像提供:国土地理院)
が可能になる日がいつか来るか
層が動いて発生した地震かどう
の対流や、密度の高い海のプレー
ます。これを地殻変動と言います。
の相対的な位置関係を求め、基
540cm(M牡鹿)
また、防災や減災への活用も
2011年3月11日の地震により、東日本の広い
範囲で地殻変動が観測され、牡鹿半島周辺で
5mを超える変動が観測されました。
になります﹂と菅さん。
電子基準点
(写真提供:国土地理院)
し ら い ひ ろ き
﹁地殻変動は、土地を隆起・
線ベクトル︵電子基準点同士の
トが、沈み込む際に摩擦によっ
を通じて、地震の発生予測など
基準点課の白井宏樹さん。
沈降させ、非常に長い時間をか
距離と方向。その伸縮が地殻変
特に日本列島の周辺は地殻変
て陸のプレートを引っ張るため、
かについて分析することが可能
トが密度の低い陸のプレートの
けて褶曲や造山運動などの大規
動を表す︶を決定。こうして地
日本列島周辺では、東の太平
動の原動力となるプレートの境
常に西向きの地殻変動が見られ
2011/03/11 M9.0
しゅうきょく
模な変形を引き起こします。変
殻変動を日々監視しています。
お
防災や減災にも応用。
形に伴って地殻の一部が破壊さ
れ、地震が発生することもあり
み
ます﹂と国土地理院 測地観測
すが ふ
センター地殻監視課の菅富美男
界がいくつも存在するため、常
ます。通常、プレートの水平方
洋側から進んできた海のプレー
に地殻変動が続き、2000年
向の移動速度は年間 ㎝ 程度と
さんは言います。
から2009年に全世界で発生
では短時間で大きく動くことも
あります。
たとえば2011年の東北地
方太平洋沖地震では、宮城県石
東北地方太平洋沖地震(M9.0)前後の地殻変動(水平)−本震前後−
基準期間 : 2011/03/10 - 2011/03/10、比較期間 : 2011/03/12 - 2011/03/12
20 15
100 km
日
では、震源域に近い電子基準点
24
星からの電波を 時間365日
ばれる厚さ約100㎞の岩盤十
16
3
ながら継続 *
しています。
98
5.4
3
しています。
ながら継続 *
1.1
殻の最表層にあたります。
20
ゆっくりですが、大地震の前後
成 年度防災白書﹄
︶
。
10
14
24
したマグニチュード︵M︶ 以
上の地震のうち、実に %がこ
6.0
の地域で発生しています︵
﹃平
20
国土地理院ではさまざまな方
9
22
宇宙の形を測る。
測量の基本手法は、宇宙の謎解きにも応用されている。
人類究極の謎の一つと言われる﹁宇宙の形﹂
。
それは、宇宙の曲率と密接に関連し、
曲率は、観測できるもっとも古い光の名残を利用して、
宇宙に三角形を描くことで調べることができる。
また最近では、銀河の全天サーベイを通じて空間分布を調べ、
その構造的な特徴を﹁宇宙ものさし﹂として利用することで、
宇宙の進化の過程や未来に迫る研究も進んでいる。
10
描いて内角の和を測ることに
この曲率は、宇宙に三角形を
す で に 明 ら か に な っ て い ま す。
に観測されて、実は内角の和も
関のプランク衛星により高精度
AのWMAP衛星や欧州宇宙機
CMBのムラは、米国NAS
求められるようになります﹂
る宇宙の曲率がさらに精度良く
して利用すれば、三角測量によ
良く求めて﹃宇宙ものさし﹄と
目構造の特徴的なサイズを精度
河サーベイ﹄によって、その網
も見えてきます﹂
宇宙が将来どうなっていくのか
構成物質や進化の歴史、そして
がわかります。すると、宇宙の
たり速くなったりしたのかなど
とするのが自然だと、考えられ
宇宙はどんな形をしているの
よ っ て 調 べ る こ と が で き ま す。
果たして、宇宙はどんな形をし
曲がっているならどんな曲率な
が曲がっているのかいないのか、
﹁精度良く測るためには、で
宇宙に三角形を描くのでしょう。
しかし、いったいどうやって
暫定的に考えられています﹂
どこまでも続いていると、今は
率はほぼゼロで、宇宙は平坦で
ほぼ180度でした。つまり曲
と、膨張がどの時点で遅くなっ
﹁
﹃宇宙ものさし﹄を利用する
変化もわかります。
し﹄によって、宇宙の膨張率の
さ ら に、 こ の﹃ 宇 宙 も の さ
は加速していることがわかって
しかし、実際の観測では、膨張
か つ て は 考 え ら れ て い ま し た。
いずれ膨張が遅くなるだろうと、
宙 は、 重 力 に よ っ て 引 き 合 い、
ています﹂
か。果てはどうなっているのか。
180度より大きければa 、小
ているのでしょう。
宇宙はどんな形を
誰もが一度は疑問に思ったこと
さければb、ぴったりならc と
﹁宇宙の三角形の内角の和は、
のかが重要になります﹂と、名
きるだけ地球から離れた所に目
光の速度は有限で、しかも宇
しているのか。
があるのではないでしょうか。
いうことになります。
古屋大学大学院 理学研究科の
印をつける必要があります。こ
宙は膨張しているため、私たち
ビッグバンで膨張し始めた宇
﹁宇宙の形を考える時、空間
松原隆彦さんは言います。
のため、宇宙マイクロ波背景放
のところには、460億光年よ
ま つ ば らた か ひ こ
﹃曲がった3次元空間﹄は、私
射︵CMB︶を利用します﹂
らに続いていきます。
宙は無限で、どこまでも真っ平
のようにゼロ︵平面︶なら、宇
宇宙は無限で開いています。c
ように負︵馬の鞍型︶であれば、
ってくることができます。bの
やがて宇宙を1周して地球に戻
す。地球から出発した宇宙船は、
れば、宇宙は有限で閉じていま
率がa のように正︵球面︶であ
の形が考えられます︵図1︶
。曲
曲率の値から、3種類の宇宙
長さも計算できます。その2点
できますので、ムラの2点間の
の長さ︵波長︶は理論的に計算
があります。宇宙の初期の振動
の1度というごくわずかなムラ
﹁CMBには温度にして 万分
地球に来ています。
しかも宇宙のあらゆる方向から
い距離︵約460億光年︶から、
まり現在観測可能なもっとも遠
れた光だと言われています。つ
した。CMBはこの時に発せら
がまっすぐ進めるようになりま
宇宙は低温になり、ようやく光
わかっています。見える範囲内
網目のようなムラがあることが
﹁銀河の群れの集まり方には、
められています。
宙の大規模構造を探る研究が進
もっと近い目印を利用して、宇
いるということになります。
宇宙は同じようにずっと続いて
だけで、それより向こう側にも
ません。しかし、観測できない
り先で発せられた光は届いてい
たちにはなかなかイメージでき
ビッグバンから約 万年後、
﹁a なら戻ってくることが可能
と地球とを結ぶことで、スケー
にある銀河、つまり比較的近く
ません。そこで2次元︵面︶に
で、bやc ならどこまでも続い
ルの非常に大きな三角形を描く
置き換えて考えてみます。
ていく。その全体像がわからな
ことができます﹂
の銀河の位置を調べ尽くす﹃銀
遠 く、 古 い 目 印 で す が、 最 近、
CMBは観測できる中で一番
宇宙の網目構造を
〝ものさし〟に。
い現在は、宇宙には果てがない
11
10
c
b
a
38
図1
プランク衛星が捉えた宇宙マイクロ波背景輻射(CMB)の温度ゆらぎ。CMBを発している物質が光速に近い速度で遠
ざかっているため、地球に向かってくる光は赤方偏移の影響で波長が伸び続け
(周波数が低くなり続け)
、現在はマイク
ロ波として観測される。色の違いは温度にしてわずか10万分の1度の差。
(画像提供:ESA and the Planck Collaboration)
います。その理由の一つとして
せきりょく
考えられているのが、引力とは
逆に反発し合う﹃斥力﹄を備え
たダークエネルギーの存在です。
ダークエネルギーは、宇宙を
構成するエネルギーの約7割を
占めるとされていますが、正体
はいまだ不明です。
﹁ 宇 宙 も の さ し で そ の性 質 が
解明できれば、宇宙は膨張し続
けて銀河が一つも見えないスカ
スカの状態になってしまうのか、
それともいずれは収縮に転じて
新たなビッグバンが起きるのか、
宇宙の究極の将来像もわかって
くるでしょう﹂
注意していないとほとんど気
付きませんが、三角点などの基
準点や水準点は、意外とあちこ
ちで目にすることができるもの
です。それらは、私たちの毎日
が緻密な測量によって成り立っ
ていることの証しでもあります。
さらに、測量の基本手法は最新
の天文学と結びつき、人類史上
最大級の謎を解明する挑戦も支
えています。
秋の夜長、そんなことを頭の
片隅において、あらためて地図
帳を、あるいは星空を眺めてみ
てはいかがでしょうか。
社 会 インフラを 測るニコン 。
び割れを自動的に検出することができま
す。離れた場所で計測できるため、監査
対象が高所などでも作業者の安全を確
保でき、作業に伴う交通規制も減らすこ
とができます。
また、画像を撮影するごとにひび幅の
測定とひびの座標の計算を同時かつ自
動的に行うため、
後処理に要する作業も
大幅に軽減。誰が作業しても同じように
正確なデータが取得でき、経年変化の
モニタリング調査も効率的に行えます。
距離と角度を同時に精密観測して
Daytona
高精度の座標値を取得できる測量機
(トータルステーション)
と、微小な被写
体を検知する高性能カメラが融合した
国土地理院が設置する電子基準点
に応じて建て替えか補修かを判断する
で利用されるGNSSアンテナや受信機
「インフラ長寿命化基本計画」
を策定
を提供しているニコン・
トリンブルは、社
しています。
会インフラの維持管理の効率化でも貢
こうした中、
ニコンの画像処理技術と
献しています。
ニコン・
トリンブルが長年にわたって蓄積し
橋梁や高速道路など、
日本の交通イ
てきた精密測量技術を融合させた画像
ンフラは1960年代から1970年代初
計測ソリューション
「Nivo-i」
が、
インフラ
頭の高度経済成長期に整備されたも
維持管理の効率化に役立っています。
のが多く、今後一斉に老朽化が進みま
コンクリート橋梁ひび割れ検査用ア
す。
そこで政府は、国や地方公共団体、
プリケーション「ひび割れ自動検出ソフ
民間等が管理するインフラの点検を義
ト」
と組み合わせて観察対象を計測す
務づけ、経年劣化や疲労などの度合い
ることで、30m先のわずか0.2mmのひ
「Nivo-i」は、
まさにニコンならではのソ
リューションです。
コンクリート橋梁ひび割れ検査用アプリケーション
「ひび割れ自動検出ソフト」。
取材にご協力いただいた方々
香取市教育委員会
伊能忠敬記念館 学芸員
酒井 一輔さん
国土地理院 総務部
広報広聴室 室長
国土地理院 測地観測センター
地殻監視課 課長補佐
国土地理院 測地観測センター
電子基準点課 課長補佐
名古屋大学大学院
理学研究科 准教授
門脇 利広さん
菅 富美男さん
白井 宏樹さん
松原 隆彦さん
12
フィールドスコープで
野鳥の観察を楽しもう。
木漏れ日がさす静かな森の中。
心地よい風が吹きわたる里山。
柔らかい光につつまれた水辺。
ときには都会の喧騒から離れて、
優しい自然の中へ出かけましょう。
そして、そのときには双眼鏡を一台携えて、
野鳥の姿を気軽に楽しんでみませんか。
さらに、フィールドスコープと三脚もあれば
野鳥の仕草や表情に、間近に接することができます。
落葉して鳥が見つけやすくなる秋や
北国から渡ってきた冬鳥が集まる季節は、
バードウォッチングに最適です。
自然とともに、美しい野鳥の姿も楽しみましょう。
13
率タイプと、
倍率を変えら
肉眼や双眼鏡で
ズームタイプは、
様々な状
めるズームタイプの接眼レ
と、
いろいろな倍率が楽し
肉眼や双眼鏡で
まずは、
鳥の姿 を探 しま す( 写 真
有効径
~
入門には、
のフィールドスコープ
況で使用できます。
ンズがおすすめです。
きは、
耳で方向を聞き分け
れるズームタイ プが あ り、
高倍率なほど遠くにいる
鳥を大きく見ることができ
フィールドスコー
なお、
プには「直視型」と「傾斜
ると見つけやすくなります。
鳥の姿を見つけよう。
フィールドスコー プで、
鳥の姿 をより 間 近に楽し
ますが、
視野が狭くなり、
鳥
型」の2種類があり、
観察
「有効径」
と
「倍率」
で、
使いやすいフィールド
スコープを選ぶ。
む方法をご紹介します。
を捉えにくくなります(写
写真3:双眼鏡で鳥を視野に捉え、視線の方向にフィールドスコープを向ける。直視型の
フィールドスコープは、接眼レンズと対象物が直線になるため鳥を視野に入れやすい。
)
。鳴き声が聞こえると
フィールドスコープを選ぶ
3
向に正対し、
視線の方向に
フィールドスコープを向け
て 鳥 を 視 野 に 捉 え ま す。
鳥を見つけ
この場合は、
た方 向 を自 然に見越せる、
「直 視型」のフィールドス
コープが便利です。
MONARCHフィールドスコープ
鳥がいる方
見つけたら、
直視型
方法に合わせて選べます。
フィールドスコープ本体に対して接眼レンズ取り付け部が
平行または直線になる構造を持つタイプ
50
㎜
真2)
。
例えば、フィールドスコープ「ED50-A」と観察用MC接眼レンズ「13-40xズーム」の組み合わせで
は、13倍から40倍まで無段階にズーミング可能。固定倍率タイプは、30倍程度のものが近距離で
動きの大きな対象物の観察に使いやすい。
際には、
2つの大きなポイ
① 対物レンズ有効径
写真は、フィールドスコープ「ED50」+DS接眼レンズ「27×ワイドDS」、
フィールドスコープ三脚「FT-1200」、双眼鏡「MONARCH 7 8×42」
65
㎜
写真2: 倍率による視野の違い
ントがあります。
対物レンズの内径を「対物
高倍率
40倍
レンズ有効径」といいます。
「60ED‐S」
同じ倍率のとき、
これが大
きいほど解 像 力 と明るさ
が向上しますが、
フィール
ドスコープ本 体 は大 き く
重くなります
(写真1)
。
② 倍率
接眼レンズには、
固 定倍
写真1
27倍
13倍
低倍率
倍率は、
組み合わせる接
眼レンズによって変わります。
対物レンズ有効径
14
鳥がよく立ち寄る場所で
待ち伏せるのも効果的。
初心者には水鳥も
おすすめ。
)
。フィー
餌場や水辺に打た
鳥は、
れた杭 などによく 立ち寄
ります(写真
ルドスコープを三脚にセッ
トして、
鳥が視野に入るの
を 待つのも 有 効です。倍
率の高いフィールドスコー
いので、
定点的な観察も容
プを 使 え ば 離 れ た 場 所 か
ずに訪れます。
易です。
4
まったエリアに集中しやす
「傾斜型」のフィールドス
コープなら、
高い場 所にい
)
。
5
ら狙えるので、
鳥は警戒せ
いる鳥 も 楽な 姿 勢で観 察
観 察 方 法や目的に合っ
たフィールドスコープと接
できます
(写真
満喫しながら、
愛らしい鳥
眼レンズを選んで、
自 然を
また、
水面で羽根を休め
る水鳥は動きが少なく、
初
ださい。
の姿 を存 分にお 楽しみく
)
。水鳥は決
心者でも 簡 単に観 察でき
ます(写真
6
写真4: 水辺の杭には鳥が
よく立ち寄る。
写真6: 水鳥は動きが少なく、
決まったエリアに集中しやすい。
今回使用した双眼鏡・フィールドスコープ
写真5: 傾斜型のフィールドスコープは、椅子に座ったままでも観察しやすい。
写真は、フィールドスコープ「ED50-A」+MC接眼レンズ「13-40×ズームMCⅡ」、
フィールドスコープ三脚「FT-1200」
フィールドスコープ
「ED50」
オリーブグリーン
双眼鏡
「MONARCH 7
8×42」
フィールドスコープ
傾斜型と直視型のちがい
傾斜型
フィールドスコープ本体に対して接眼レンズ取り付け部に
角度がついた構造を持つタイプ
「ED50-A」
チャコールグレー
MONARCHフィールドスコープ
「60ED‐A」
(撮影:その江)
● 鳥の画像は見え方のイメージです。 ● フィールドスコープの接眼レンズはいずれも別売です。
15
決定しておいた固定関数と
める手法である「数値演算
られる方法を用いました。着
求められます。しかし、
この
目画素に隣接する画素の値
高さ数値の最小単位は数十
PFS数値列が重なる面積
法」を適用し、
接近関数が限
からPFSを計算するという
nmほどです(図3)
。そのた
の変分を接近関数として定
りなく0に近くなる走査軸上
従来のFV 法では、
干渉縞
め、
第3に
「APF
(Approaching
義します。デジタルスタイラ
の座標を求めます。このよう
が観測される表面であっても
Function Algorithm:接近関数)
ス法により得られたPFSが
な解析を数秒間で範囲内す
有為なPFSが得られません。
法」
により、
ピコメートル単位で
最大となる走査軸上の座標
べての画素に対して実行し、
デジタルスタイラス法は、
着目
高さ数値を求めます
(図4)
。
をa 0とし、a 0より離れた点
対象物の表面の高さ(凹凸)
画素と、
着目画素を含む画像
※ 1pm:1000分の1nm(0.001nm)
で接近関数の符号が反転
を算出。極めて高い分解能
する点a 1を求めます。これ
で、0.1nmクラスの表面性
により、a 0とa 1 の間に接近
状評価を可能にします(図5)
。
より走査軸上一定距離「手
1pmの分解能で
前」
と
「後」
の隣接画素の値を
ピークポイントを特定する
用います。これにより、
各画
「APF 法」
素単位の最も高いPFSを
APF 法では、
あらかじめ
与える走査軸上の座標値が
関数が 0となる点があること
波形解析の技術を応用
がわかります。次に、
解析的
し、
厚みを計算することがで
に解けない方程式の解を求
きるスペクトル干渉法に適
用。これにより、
分光器に入
図3:デジタルスタイラス法
二光束干渉
対物レンズ
力した微小スポットの表面
図4:APF法
s:サンプリング間隔
画素
接近中
で反射した光と、
表面を通過
離脱中
s
して反射した光の情報から、
PFS数値列
1nm〜 40μmの透明膜の
厚さも0.1秒以下という高速
垂直走査
固定関数
最高
強度
z0
で測定が可能です。これは、
材料の塗布面の膜厚測定
z0
に用いられます
(図6)
。
高精度な表面性状評価で
接近関数<0
接近関数>0
光の強度
走査軸
走査軸
設定された間隔で対物レンズを光軸方向に走査し、数百枚以上の画像を
撮影。着目画素と、着目画素を含む画像の一定値手前の画像と一定値
後の画像の隣接画素の値からPFSを算出する。
青い点はデジタルスタイラス法で得たPFS数値列。赤い線があらかじめ決
められた固定関数。接近関数は、固定関数とPFS数値列の重なり部分の
面積の変分と定義する。
図5:APF法の高さ計測原理イメージ
図6:スペクトル干渉法
飛行機が自分の真上を通過する時刻 接近関数(a)
=0
スペクトル解析
飛行機が近づくと
飛行機が遠ざかると
接近関数
(a)
>0
接近関数
(a)
<0
次世代デバイスの開発に貢献
高精度なアルゴリズムの
構築や光干渉顕微鏡システ
ムにより、
材料の表面性状評
価をサポートしてきたニコン。
従来、
計測することができな
かった次世代パワー半導体
微小スポットの光を
分光器に入力し、
スペクトル解析をして
厚さを計算します。
d:膜厚
のSiC
(シリコンカーバイド)
や
GaN
(ガリウムナイトライド)
な
どの超平滑面の表面性状評
価を実現してきました。
これからも、
豊富なノウハ
ウと独自のテクノロジーを活
かした高精度な表面性状
時間 a
「自分の真上を飛行機が通過する時刻=0」
を求める。飛行機が接近して
くるときは正(+)、遠ざかるときは負
(−)
になる関数を定義できると、
自分
の真上を飛行機が通過する時刻を特定できる。同様に、APF法では観
測値のピークポイント
(0)
に固定関数が接近すると正
(+)
、遠ざかると負
(−)
になる関数を定義することでピークポイントを特定できる。
E = H +A c o s ( 2 n d K )
E:反射光強度
H,A:反射率で決まる定数
n:屈折率
λ:分光波長
k:波数(2π/λ)
評価を追求し、
新しい材料
を使用した次世代デバイス
の開発などを支援していき
ます。
16
独自のアルゴリズムで0.1nmクラスの表面性状評価を実現。
<光干渉顕微鏡システム「BW-M7000」>
私たちの身の回りにあるも
面の高さ(凹凸)を非接触で
金属や半導体を観測する
のは、
ガラスや金属、
半導体
計測します。光源から出た
際、
明視野レンズを用いた
など、
さまざまな材料を組み
光をハーフミラーと呼ばれる
場合は合焦の拠りどころと
合わせることで作られてい
特殊な鏡の表面で「反射す
なる表面の模様がないた
ます。これら材料の表面に
る光」
と
「通過する光」の2つ
め、
高いPFS
(Point Focus
ある目には見えない凹凸やキ
に分割し、
別々の光路を通っ
Sharpness:局所的な合
ズが、
製品に大きな影響を及
た光が再び重ね合わさると
焦度)が得られません。そ
ぼすことがあります。そのた
きに干渉し合って作り出す縞
のため、
従来のFV(Focus
め表面の粗さを計測、
評価
模様
(干渉縞)
を解析して、
対
Variation:光軸方向に走
をすることは、
マテリアルサイ
象物表面の微細な高さ画像
査して得られる複数の画像
透明体などにおいても表面
エンス(材料科学)の研究開
をソフトウェアで作成。ここ
の画素ごとに局所合焦度が
性状評価を可能にしました
光干渉顕微鏡システム
「BW-M7000」
発において、
とても重要なプ
から表面性状を把握します
最大となる走査軸上の座標
ロセスです。近年では、
カー
(図1)
(写真1)
。しかし、
一般
をその画素の高さとする)法
FVWLI 法は、3 つの 技
エレクトロニクス分野で次世
的な二光束干渉計測では、
ノ
では、
高さ画像を取得するこ
術の組み合わせで成り立っ
代パワー半導体が多く使用
イズの発生により、
高低差が
とができませんでした。
ています。第1に、
明視野対
されるなど、
大学や材料メー
1nmにも満たない非常に平
「BW-M7000」は、
ニコン
物レンズのかわりに二光束干
カーの研究開発に、
より精度
らな表面の計測は不可能で
が独自に開発したFVWLI
渉対物レンズを用い、
撮像光
の高い計測が要求されてい
した。
(Focus Variation with White
学系を光軸方向に走査させ
Light Interferometry:白色
た場合に、
各画素でインター
干渉計を用いた全焦点顕微
フェログラムという反射干渉
鏡画像)法という高さ計測
光強度の分布が観測できる
ます。
表面性状の評価に用いら
れる光干渉顕微鏡システム
は、
光学顕微鏡に二光束干
不可能だった超平滑面の
表面性状評価を可能にした
ニコン独自の「FVWLI法」
原理により、
アルゴリズム上
(図2)
。
ようにしました(図1)
。第2に、
渉対物レンズを搭載し、
光の
ガラスなどの透明 体を
1pm※という卓抜した高さ分
「デジタルスタイラス法」とい
干渉を利用して対象物の表
はじめ、
平滑に研磨された
解能を実現。超平滑面や
う、
平滑面でも高いPFSが得
図1:二光束干渉計測の仕組み
写真1:材料表面の観察像
図2:SiC研磨ウェハの計測事例(50×)
対象物からの反射光波
参照ミラーからの反射光波
光源から出た光
カメラの撮像素子
参照ミラー
A
干渉はあるが弱い部分
B
光波がきれいにあっている
部分
(強度が最大)
C
干渉はあるが弱い部分
レンズ
明視野像
材料表面にある微細な凹凸を識別することは
難しい。
ハーフミラーで
反射する光
ハーフミラーを
通過する光
Intensity
A
ハーフミラー
一般的な光干渉顕微鏡
ノイズが大量に発生し、対象物の表面性状を
正確に計測することができない。
C
B
対象物
インターフェログラム
光源から出た光は、
ハーフミラーの表面で
「反射する光」
と
「通過する光」に分かれる。反射した光は参
照ミラーに、通過した光はステージ上の対象物に当たって、
それぞれ跳ね返る。跳ね返った2つの光が
カメラの撮像素子に結像するときに干渉し合い、干渉縞を作る。参照ミラーの表面は極めて平滑に仕
上げられているため、跳ね返る光は常に一定の光路をたどり、光路長は変化しない。一方、対象物で跳
ね返る光は、対象物表面の凹凸によって光路が変化し、光路長が変わる。
17
二光束干渉像
(白色光を光源に使用した例)
材料表面に干渉縞をつけることで、微細な
凹凸を観察できる。
BW-M7000
1nm未満の高低差も数値化し、表面性状を
カラー画像で擬似的に再現できる。
果てしない天体への想い。
2016年3月、香川県さぬき市の山あいに『天体望遠鏡博物館』がオープンしました。
過疎化のため2012年に廃校となった、多和小学校の校舎を改修した施設には、
日本各地の天文台で活躍したものから、個人寄贈のものまで、大小さまざまな
天体望遠鏡が集まっています。今回は、社団法人「天体望遠鏡博物館」代表理事を
務める、村山昇作さんにお話を伺いました。
村山昇作
天体望遠鏡博物館 代表理事
S
H
O
S
A
K
U
M
U
R
A
Y
A
M
A
天体望遠鏡博物館大型望遠鏡展示棟にて
18
少年時代に抱いた、
天体望遠鏡への情熱。
年生のころ、
京都大学花
天体に興味を持つきっかけ
——
は何でしたか。
中学
山天文台の観望会で見た土星や
木星、
月に感動したことです。こ
れがきっかけで天体に夢中にな
り、
自分が手に入れられる最高の
天体望遠鏡を買おうと決めまし
た。それまでの貯金とその後必死
年生のとき
に貯めたお金、
そして一部は親に
助けてもらい、
中学
は、
製造会社の社長さんが来てく
れました。そしてとても丁 寧な
子供扱いせず、
ひとりの天文ファ
説明をしてくれたのです。私を
そ れ が 最 初の 天 体 望 遠 鏡
——
だったのですね。
ンとして真摯に接してくれまし
当時の価格で、 万 千円でした。
㎝ 反射望遠鏡を購入しました。
3
5
の特徴は、
多和地区の方々を始め、
近県や遠方の多くのボランティア
によって運営されていることです。
人とのつながりが、
望んだ天体望遠鏡はすぐに
——
見つかりましたか。
援も受けています。天体望遠鏡
醒めませんでした。日本銀行に勤
大人になってからも“天体熱”は
『博物館をつくろう』と考え
——
始めたのはいつごろでしょうか。
格で引き取ることができたのです。
ることになります。それらを破
になると、
天体望遠鏡も廃棄され
の天文台が予算縮小などで閉鎖
驚 くほど多くの掘り 出しもの
博物館はそのような数多くの“善
めていたころ、
同僚たちがマイホー
他には、
少子化などによって、
中学
ユニークな博物館を生んだ。
意”
に支えられているのです。
ムを建てたりする中、
私は八ヶ岳
校や高校が廃校になることにと
す。天文ファンへの対応はもちろ
た望遠鏡も数多く活躍していま
体観望会では、
修復して生き返っ
ます。定期的に実施している天
用できるよう、
可能な限り修復し
い、
中古の天体望遠鏡を探し始め
な天体観測所をつくりたい』と思
ころから『四国にも八ヶ岳のよう
会社の社長に就任しました。この
に日本銀行を退行し、
香川の製薬
のときでした。その後、
2001年
に出会いました。たとえば、
公共
天体望遠鏡の展示が主な目
——
的なのですね。
に本格的な天体観測所をつくり
もなうケースもありました。
また、
さまざまな企業の協賛や支
ただ展示するだけが目的では
ました。完成は1989年、 歳
博物館内のニコンコーナー
ありません。古いものは実際に使
ん、
さまざまな展示や天体望遠鏡
たことがきっかけです。
ています。
を展示したニコンコーナーも設け
体望遠鏡の実物、
光学レンズなど
名な天文家が使用したニコンの天
ニコン製天体望遠鏡の写真や、
著
く展示しています。また、
歴代の
まで、
ニコンの天体望遠鏡を数多
館 内には大型から小型のもの
ニコンの天体望遠鏡 ※も展示
——
されていますね。
化していくことも目指しています。
育てること、
また、
この地域を活性
りでも多くの科学少年・少女を
教 室、
観望会などを通じて、
ひと
40
1
購入した天体望遠鏡の納品に
た。それがほんとうに嬉しかった
ですね。
天体望遠鏡を見て、理解して、
天体望遠鏡博物館は、
どのよ
——
うな博物館なのでしょうか。
主な目的は、
天体望遠鏡を文化
的な遺産として後世に残すこと
です。全国の天文台や学校などで
使用され、
その役割を終えた天体
望遠鏡や、
個人から寄贈された天
体望遠鏡などを数多く保存・展
※ 現
一般向け天体望遠鏡本体は販売して
在は、
いません。
19
体験する博物館。
中学生時代、地学部の観望会にて(左の椅子に座っているのが村山さん)
写真提供:村山昇作氏
示しています。そしてこの博物館
八ヶ岳の天体観測所のドーム内と外観 写真提供:村山昇作氏
6
15
初めて購入した天体望遠鏡とともに(博物館内に展示)
に設置されたドーム内の大型天体
てこちらで行います。建物の屋上
や搬出、
運搬、
修理、
組み立てはすべ
ありました。ただし望遠鏡の分解
よってわずか数万円ということも
巨大な天体望遠鏡が、
入札形式に
なイベントにボランティアとして協
や観望会を始めとする、
さまざま
はもちろん、
現在も博物館の運営
皆さんは、
博物館開設の準備期間
ままにしてあります。多和地区の
や椅子、
掲示物などもあえてその
などは行わず、
教室の扉や黒板、
机
理由です。ですから、
大幅な改装
した。
いたと同時にとても感動しま
しました』
とその場で聞いて、
驚
たちと一生をともにする決断を
すね!私はここにある望遠鏡
『すごいものがたくさんありま
管してある倉庫を見せたとき
す。開館準備期に望遠鏡が保
川に工房を構えた方までいま
最初は個人的な趣味として始め
開 館に向けて何か問題が生じ
多くの人との出会いが、
活動
——
を支えているのですね。
目的で使い始めたのですが、
そのメ
遠鏡に装着して天体を撮影する
こちらは個人的な趣味です。望
用のデジタル一眼レフカメラ「ニコン くの科学少年・少女を育てること
デジタルカメラなら、
より簡単に
星の写真をきれいに撮ることがで
代表取締役社長に就任。iPSアカデミアジャパン㈱代表取締役社長を経て、
天体望遠鏡博物館
開館時間: 10:00 ~ 16:00(12:00 ~ 13:00 昼休み)
開 館 日 : 土・日曜日、祝日となる金・月曜日
※ボランティアによる運営のため、上記でも休館となる場合があります。
公式ホームページ: http://www.telescope-museum.com
きますし、
写真の世界が広がって
2014年より㈱iPSポータル代表取締役社長を務める。
ご来館の際は必ずホームページで事前にご確認ください。
楽しいですよ。
日本銀行高松支店長に就任。2001年に日本銀行を退行。2002年、帝國製薬㈱
は、
熊本の会社をたたんで、
香
望遠鏡の場合は、
クレーン車などを
力いただいています。本当に感謝
たことですが、
文化的価値の高い
ると、
その都度それを解決してく
カニズムや美しさに惹かれてカメラ
」
も使用する予定です。
D810A
とてもユニークなプロジェクト
——
ですね。
制御しようというものです。なお、
天体望遠鏡の多くが廃棄される運
れる人が現れてくれました。光学、
そのものを収集するようになりま
実現すると、
日中に南半球の星
関係する居住棟が建てられている
も当館の目的ですから。また、
写
(UCLA)経済学修士取得。ニューヨーク事務所エコノミストを経て、1994年、
する気持ちに触れたことが最大の
使った大規模な作業となります。
しています。
カメラも収集されている
——
と伺いました。
命にあることに驚き『
、これらを保
電気回路、
金属加工、
建築、
デザイ
した。かなりの数を集めましたが、
空の観測、
天体写真の撮影などが
可能になります。時間や場 所の
制約を超えて、
より多くの人が天
体観測を体験することができるの
です。こういう観測拠点を世界中
につくれるといいですね。
最後に読者の方々に向けてひ
——
とことお願いします。
のですが、
この建屋の一部に私たち
真愛好家の方々には、
天体望遠鏡
村山昇作(むらやま しょうさく)——1949年、京都府生まれ。1972年、同志
どのくらい破格なのでしょうか。
——
口径が ~ ㎝級で長さ数mの
たくさんの人手と費用が必
——
要になりますね。
存しなければ』と思うようになり
ンなど、
それぞれの専門家がほとん
好きで、
何台も持っています。
天体観測、天体望遠鏡の
楽しさを伝え続ける。
今後の取り組みについてお聞
——
かせください。
南米のチリにリモートの天体望
できれば、
お子さまやお孫さんとご
ぜひ 当 館にいらしてく ださい。
ています。チリ北部アタカマ高地
いっしょにどうぞ。ひとりでも多
の天体望遠鏡を設置させていただ
の
m付近に天体観測に
遠鏡を置くプロジェクトに着手し
このプロジェクトでは、
天体撮影専
ました。そこで、
同じ志を持つ仲間
特に天体望遠鏡の修理に関して
一眼レフカメラ「ニコン 」は特に大
立地もさることながら、
この地域
多和小学校跡地を選んだ理
——
由をお聞かせください。
た場所を探し続けました。
巡って博物館をつくるために適し
また、
休日のたびに四国中をかけ
らに活動の輪を広げていきました。
「天体望遠鏡博物館」を設立し、
さ
年には、
一般社団法人
いよいよ博物館の設立に向け
——
て動き出したのですね。
を立ち上げたのです。
望遠鏡を文化遺産として残す会」
ど無償で力を貸してくれたのです。
村山さんが収集したニコンカメラとNIKKORレンズの一部
数人で2007年、
任意団体「天体
天体望遠鏡博物館外観 写真提供:今井龍二氏
20
撮影
(提供写真以外)
:湯浅憲之
F
による星の撮 影 をお薦めします。
2
0
0
0
き、
日本からインターネット経由で
社 大 学 経 済 学 部 卒 業 後 、日本 銀 行 入 行 。1 9 7 9 年 、カリフォルニア大 学
40
の人々と出会い、
多和小学校を愛
S HOS AKU M UR AYAM A
30
2
0
1
0
Nikon’s Products
S E L E C T I O N
C O OL P I X B500
デジタルカメラ
光学 40 倍ズームとチルト式液晶モニターを搭載した、単 3 形電池対応の本格派モデル。
ラクな姿勢で被写体を狙い、
迫力のあ
る写真・動画を撮影できる。
映像を世界につなげる
「SnapBridge」アプリに対応。
B500は、
「SnapBridge」アプリをイ
ンストールしたスマートデバイスとBLE
(Bluetooth ® low energy)
で接続し、
多彩な便利機能を利用できる。
本格志向に応える
高倍率ズームモデル。
光 学 40 倍ズームを持ち歩きや
すいコンパクトボディーに搭載した、
COOLPIX B500が登場した。初心
者ながら高機能を使いたい人に最適
な、
本格派モデルだ。
また、
画角が狭い超望遠時に被写体を
見失っても、
ワンボタンでズームバック
し容易に捉え直せるクイックバックズー
ムボタンも搭載。シャッターチャンスを
逃さない。
単 3 形電池対応。
バッテリーには、
外出先でも入手しや
超望遠 900mm 相当までの
すい単3形電池を採用した。撮影中、
光学 40 倍ズーム。
バッテリーが切れても素早く対応可能
光 学 40 倍 ズ ー ム を 搭 載し、 だ。アルカリ電池で約 600コマ※ 4 撮
22.5mm 相当※ 1 の本格的な広角撮
影でき、一週間程度の旅行は十分カ
影から、900mm相当※1 の超望遠撮
バーできる。さらに、
別売のNi-MHリ
影まで、
多彩な画角での表現が楽しめ
チャージャブルバッテリー EN-MH2-B4
※2
る。 最 大 80 倍 、約 1800mm 相 (4 本入り)※ 5 で約 750コマ※ 4、
リチ
※4※6
当※ 1までのダイナミックファインズーム
も
ウム電 池なら約 1240コマ
なら、電子ズーム領域でも、高画質な
撮影できる。
撮影が可能だ。また、
色のにじみを抑
えるEDレンズを採用し、高い映像品
3 型チルト式液晶モニター搭載。
質が得られる。
大画面の3 型、約 92 万ドットの液
※3
補正効果 3.0 段 のレンズシフト
晶モニターにはチルト機構を採用して
方式手ブレ補正
(VR)
機能に加え、
しっ
おり、
下方約85°
~上方約90°
の範囲
かり握りやすいグリップと、
レンズ鏡筒
でモニターの角度を変えられる。撮影
に備えたズーム操作をしてもぶれにくい
アングルの自由度が高く、人垣越しの
サイドズームレバーで、
ブレが気になる
望遠撮影時にも安心して撮影できる。
カメラで撮影したJPEG元画像また
はサムネイル(2メガピクセル相当)画
像をスマートデバイスへ自動転送※7し、
カメラで撮ったキレイな写真を簡単に
SNSでシェアできる。サムネイル画像
なら、
無制限でニコンの写真共有サー
ビスNIKON IMAGE SPACEに自
動アップロード※8も可能だ。このほか、
スマートデバイスからのリモート撮影、
スマートデバイスの日時・位置情報の
カメラへの自動同期なども行える。
さらに、星や車のライトなどの光
跡を簡単に撮影できる「 比較明合
成 」、複 数のエフェクトを同 時に記
録できる「クリエイティブモード」、
使用頻度の高い10個の撮影モードを
片手で素早く設定できる撮影モードダ
イヤルも搭載。カメラまかせのオート撮
影に飽き足らない旺盛な向上心に応
える、多彩な撮影、映像表現を楽しん
でいただきたい。
※ 1 35mm 判換算。
※ 2 広角端からの光学ズームと電子ズームを合わせた総合倍率。
※ 3 CIPA 規格準拠。約 350mm
(35mm 判換算)
で測定。
※ 4 S n a p B r i d g e 非使用時。使用温度、
撮影間隔などの使用
状況によって異なります。
※ 5 Ni-MHリチャージャブルバッテリー EN-MH2-B4の充電に
は、
専用バッテリーチャージャー MH-73
(別売)
が必要です。
※ 6 市販の
「エナジャイザーリチウム乾電池
(単 3 形)
」使用時。
※ 7 動画は自動転送に非対応。スマートデバイスから手動で選択
して取り込むことのみ可能。
※ 8 SnapBridgeからのアップロードに限り、
サムネイル(2メガピ
クセル相当)画像のアップロードは、枚数・容量ともに無制
限。J P E G 元画像は20G B の制限適用となります。ご利
用にあたってはNikon IDの登録が必要です。
ハイアングルや、
ペットなどを狙いやす
いローアングルでの構図確認も容易。
価格:オープンプライス
(ブラック、
プラム)
(ストラップ AN-CP21、USBケーブル UC-E16、レンズキャップ LC-CP31、アルカリ単3形電池
〈4 本〉
付)
21
Nikon’s Products
NEW NEW NEW!!
デジタル一眼レフカメラ
D3400
スマートデバイスと接続できる「S n a p B r i d g e」アプリ対応のエントリーモデルです。
テクノロジーでカメラとスマー
「SnapBridge」
アプリとBLE
(Bluetooth ® low energy)
トデバイスを接続。接続の設定は最初の1回だけで済み、
撮影した写真のスマートデバイ
さまざまな機能が使用できます。デジタル一眼レフカメラならではの
スへの自動転送※など、
高画質で、
写真をシェアする喜びや撮影の楽しみが大きく広がります。また、
常用感度
I S O 100 ~ 25600を実現し、
幅広い撮影シーンに対応しているほか、
初めてでも簡単
にきれいな写真が撮れる
「ガイ
ドモード」
も搭載しています。
ブラック
価格:オープンプライス
(ブラック、
レッド)
<Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL14a、
バッテリーチャージャー MH-24、
ストラップ AN-DC3、接眼目当て DK-25、
ボディーキャップ BF-1B 付>
■ D3400 18-55 V R レンズキット
価格:オープンプライス
(ブラック、
レッド)
<A F - P D X N I K K O R 18-55m m f /3.5-5.6G V R 付>
■ D3400 ダブルズームキット
価格:オープンプライス
(ブラック、
レッド)
<A F - P D X N I K K O R 18-55m m f /3.5-5.6G V R、
A F - P D X N I K K O R 70-300m m f /4.5-6.3G E D V R 付>
※ 自動転送は2メガピクセル(200 万画素)にリサイズして転送
されます。 元 画 像 の 転 送はアプリから手 動で行えます。
R A W 画像は転送できません。動画の転送は自動・手動を
問わず非対応です。
デジタル一眼レフカメラ用交換レンズ
双眼鏡
AF-S NI KKOR 105mm f/1.4E ED
MONARCH HG
焦点距離 105m m ※で開放 F 値 1.4とA F の搭載を両立した、
大口径中望遠単焦
点レンズです。浅い被写界深度と大きなボケ、
情景の印象的な切り取りと適度な圧
縮効果を活かした写真表現が可能です。また、
ニコンが理想とする設計思想「三次
元的ハイファイ
(高再現性)
」を実現。単にピントが合っている部分の解像力やコント
ラストを引き上げるだけではなく、
ピントが合っているところから、
ぼけかけたところ、
完全
にぼけたところまでの連続性を重視し、
立体感の向上
を図りました。ピント面からなだらかに変化していく美し
いボケを実現し、
ポートレートや静 物撮影において、
自然な奥行き感のある描写を楽しめます。
優れた光学性能により、
見掛視
界が「8 × 42」は60.3°
「
、 10 ×
42」
は62.2°
の広視界でありなが
ら視野周辺までシャープな見え味
を楽しめる双眼鏡です。さらに、
す
べてのレンズ・プリズムに高品質
多層膜コーティングを施し、
最高
透過率 92%以上の明るい視界
と、
自然な色味を実現。本体素
材にはマグネシウム合金を使用
し、
堅牢性がありながら軽量でスリ
ムなボディーを実現しました。
※ DXフォーマッ
トデジタル一眼レフカメラ装着時は、FXフォーマッ
ト・35mm 判換算で157.5mmレンズの
画角に相当。
価格:240,000 円(税別)
デジタル一眼レフカメラ用交換レンズ
AF-P D X NI K KOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
焦点距離 18-55m m ※ 1をカバーする、
高い光学性能をもつ約 3.1 倍標準ズームレ
ンズです。A F 駆動にステッピングモーターを採用し、
高速かつ静かでスムーズなA F
を実現。動画撮影時にも威力を発揮します。また、
沈胴
機構採用の小型・軽量設計で優れた携行性を実現して
いるほか、
手ブレ補正効果 4.0 段※ 2(C I P A 規格準拠)
の V R 機構も搭載しています。
※ 1 F Xフォーマッ
ト・35m m 判換算で27-82.5m m レンズの画角に相当
■ M O N A R C H H G 8×42
115,000 円(税別)
■ M O N A R C H H G 10×42
120,000 円(税別)
※ 2 A P S - Cサイズ相当の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ使用時。最も望遠側で測定。
価格:37,500 円(税別)
顕微鏡デジタルカメラ
DS-Fi3
最大 2880×2048 画素の高精細な画像が撮影できる顕微鏡デジタルカメラです。
ニコン独自の色再現アルゴリズムを搭載し、
優れた色再現性を実現。さらに、
優れた
高感度性能によりノイズの少ない鮮明な画像撮影が可能です。
価格:標準セット例 994,600 円(税別)
<制御用パソコン、A C アダプタ、電源コード、U S B ケーブル、
画像統合ソフトウェア「N I S - E l e m e n t s D」 付>
22
Nikon’s Square
アジアの主要な国際サッカー大会をサポート
ニコンは、
アジアサッカー連盟
(AFC)
主催のサッカー大会や、
「EAFF 東アジアカッ
プ」、
そして「A F Fスズキカップ」への協賛を通じて、
アジア地域のサッカーの発展や
振興をサポートしています。
2016 年 9月から、
「アジア最終予選 - R O A D T O R U S S I A」が行われている
ほか、10月からは、A S E A N 地区で「A F Fスズキカップ 2016」が開催されます。
ニコンは、
これらの大会において、
ピッチサイドへの「N i k o n」ロゴの看板掲出やプ
ロフォトグラファー向けのサービスデポの実施などを行い、N i k o nブランドをアピール
していきます。
OFFICIAL SUPPORTER
OFFICIAL SUPPORTER
「アジア最終予選 - ROAD TO RUSSIA」
より
レンズ交換式カメラ用の
「NIKKOR」
レンズ、
累計生産本数 1億本を達成
レンズ交換式カメラ用の「N I K K O R(ニッコール)」
レンズの累計生産本数が、2016 年 6月
に 1 億本 ※を達成しました。
ニコンは、1932 年に「N I K K O R」 の商標登録を行い、1933 年に航空写真用レンズを
「A e r o - N i k k o r(エアロニッコール)」と名付けて発売。その後、1959 年に一眼レフカメラ
「ニコンF」を発売し、
この「ニコンF」と同時に発売された「N I K K O R - S A u t o 5c m f /2」などが、最初のニコン
一眼レフカメラ用「N I K K O R」
レンズです。
現在、
「NIKKOR」
レンズは、超広角から超望遠までをカバーする単焦点レンズやズームレンズのほか、
フィッシュア
イ、マイクロレンズ、P C - Eレンズなど、
さまざまな用途に対応した幅広いラインナップをとりそろえ、
レンズ交換式アドバ
ンストカメラ用レンズ「1 N I K K O R」を含めると、その数は 90 種類以上にもなります。開発・設計から生産・検査まで、
ニコン独自の高い品質基準によって管理される「N I K K O R」レンズ。今後も、お客さまの期待を超える製品を提供
するべく、開発に取り組んでいきます。
※ニコン一眼レフカメラ用およびレンズ交換式アドバンストカメラ
「Nikon 1」
用の交換レンズの累計生産本数
「ニコン フォトコンテスト 2016-2017」作品募集
ニコンは、2016 年 10月17日13 時から2017 年 1月27日13 時(日本時間)
までの間、
「ニコン フォトコンテスト 2016-2017」の作品を募集します。
1969 年に始まった「ニコン フォトコンテスト」は、
「世界中の写真愛好家が、
プロフェッショナルとアマチュアの枠を超えて交流できる場を提供し、
写真文化
ネヴィル・ブロディ氏がデザインした新しいロゴ
の発展に貢献すること」を目的に開催している世界最大規模の国際写真コン
テストです。前回は、
世界 164におよぶ国と地域から88,737 点の作品応募があり、
応募者の国と地域の数では過去最
高を記録しました。
36 回目となる今回は、
次世代を担うフォトグラファーをはじめ幅広いアーティストへ高い影響力を持つアートディレクター
のネヴィル・ブロディ氏を審査員長に迎えています。
「ニコン創立 100 周年記念部門」「
、N e x t G e n e r a t i o n 部門」「
、一般部門」の 3 つの部門で、
作品のご応募をお待
ちしています。
「ニコン フォトコンテスト 2 0 1 6 -2 0 1 7」
ウェブサイト h t t p : / / w w w . n i k o n - p h o t o c o n t e s t . c o m / j p /
SBIインベストメントとプライベートファンドを共同設立
ニコンは、S B Iホールディングス株式会社の 100%子会社であるS B Iインベストメント株式会社と共同で、
ニコンの既存
事業分野および I T、A I、ロボットなどの最新技術やサービスの新規分野を投資対象とする新たなプライベートファンド
「Nikon-SBI Innovation Fund」
を2016 年 7月1日に設立しました。
S B Iインベストメントがこれまで培ってきた成長分野への投資実績と経験を活用し、事業シナジーが見込まれるベン
チャー企業への投資を通じて新事業の育成を目指します。
「Nikon-SBI Innovation Fund」の規模は最大 100 億円、
運用期間は8 年を予定しています。
23
百年の眺望
新たな象徴
大井ウエストビルのニコンブランドシンボル
未来へ羽ばたくニコン。
新たな時代には、新たな象徴が求められる。
2003( 平成 15)年、ニコンは時代のニーズに対応したブランドの構築を目的に、
新しいブランドシンボルを発表した。
1988( 昭和 63)年 4 月に、会社名を「日本光学工業」から「ニコン」に
変更した際のブラックの Nikonロゴタイプを使用。背景にニコンイエローを加えて、
2003
(平成15)
年に発表された
ニコンブランドシンボル
未知の可能性を“連続した光”のイメージで表現。
この 3 つの要素で構成されるブランドシンボルは、国内外のニコングループ各社の
ロゴマークや商品パッケージ、広告、ウェブサイトなどに展開されている。
ニコンは 2017 年に創立100 周年を迎えます。
1910
1920
1930
1940
1950
1960
1970
1980
1990
2000
2010
2020
本誌は環境負荷の少ない FSC 認証紙とVOC
(揮発性有機化合物)
成分ゼロの植物油インキを使用し、水なし印刷しています。
108-6290 東京都港区港南 2-15-3 品川インターシティC棟
「Nikon Today」第 86 号 2016 年10 月 6 日発行 編集・発行 : 株式会社ニコン 経営戦略本部 広報・IR 部 編集協力: 株式会社ケー・アンド・エル