報道資料 平成28年10月19日 熊本市障害者施策推進協議会の開催について 平成28年度の標記会議を下記のとおり開催します。 「障害者施策推進協議会」は、障害者基本法第36条に基づき、都道府県及び指定都市 が設置する附属機関です。その役割は次のとおりです。 ○障がい者計画の策定・変更にあたり意見を述べること ○障がい者施策の推進について、調査審議及び実施状況を監視すること ○障がい者施策の推進について、関係行政機関の連絡調整を要する事項を調査審議する こと 1 日 時 平成28年11月7日(月)午前10時から(2時間程度) 2 場 所 熊本市役所別館自転車駐車場 8 階会議室 3 出席者 熊本市障害者施策推進協議会委員 20名 ※学識経験者、各種団体代表等 4 次 第 1.開会 2.議事 (1) 「熊本市障がい者プラン」及び「熊本市障がい福祉計画(第4期)」 に関する施策の実施状況報告 (2)熊本市震災復興計画について ※会議は傍聴することが可能です。 (傍聴について) ●定 員 ●申込方法 10人(希望者が10人を超えた場合は抽選) 会議議当日の午前9時30分から午前9時50分まで、会場入口にて 傍聴の申込みを受け付けます。 【問合先】 熊本市障がい保健福祉課(328-2519) 課長:神永修一 担当:小山、井上
© Copyright 2025 ExpyDoc