泉佐野市 報道提供資料 ちぬうみ創生神楽 2016 が開催されます ~開催

平成28年10月18日
泉佐野市 報道提供資料
タイトル
ちぬうみ創生神楽 2016 が開催されます
~開催に先駆け市役所で面の寄贈式も実施~
と き
平成28年10月23日(日)午後5時30分~7時
ところ
府営泉佐野丘陵緑地 郷の館
泉佐野地域に伝わる神話・民話・伝承を掘り起し、独自の舞として考案
した「ちぬうみ創生神楽」を地域の子どもたち(神楽っ子)が練習の成果
を初披露します。
○日 時
平成28年10月23日(日)午後5時30分~7時
○場 所
府営泉佐野丘陵緑地 郷の館(泉佐野市上之郷 90 番地)
○主 催
泉佐野シティプロモーション推進協議会
内 容
【面の寄贈式について】
ちぬうみ創生神楽の立ち上げにご指導いただいた日本国観光庁エンタ
メ観光マイスターの表 博耀氏より、記念の面1対(翁と媼)を千代松市
長に手渡し、市に寄贈していただく予定です。
担当課
問合先
○日 時
平成28年10月21日(金)午後4時30分~
○場 所
泉佐野市役所 4階秘書課
泉佐野市生活産業部まちの活性課
担当者 坂口・上野 (TEL:072-469-3131)
泉佐野シティプロモーション推進協議会(TEL:090-9169-0724)
泉佐野シティプロモーション推進協議会
〒598-0007 泉佐野市上町 3-10-12㈱ユメギフト内
Fax :072-458-4001
お問合せ 090-9169-0724
Mail:[email protected] URL:www.icp-japan.com
ちぬうみ創生神楽 2016
趣意書
日本国観光庁エンタメ観光マイスターである表博耀氏が国の観光政策である「観光神楽」の一環として提唱する「創
生神楽」とは、古典作法を基礎に新たな表現を取り入れた神楽をいいます。
その表氏の創生神楽を昨年 10 月に泉の森大ホールで、泉佐野市とその周辺の方々にご披露いただきました。
その後、当協議会も市報で「神楽っ子」を公募し、地域に伝わる神話・民話・伝承を掘り起し、
それらをモチーフに、茅渟宮や茅渟の海を由縁とする泉佐野独自の舞「ちぬうみ創生神楽」を表氏の指導のもと考案
し、この1年間、練習に励んで参りました。
今年は、泉佐野丘陵緑地の郷の館で、その成果を披露することになりました。
表氏は、あらゆる芸能の根源である神楽をテーマに、創生神楽の海外公演をはじめ、地域の神楽っ子の育成、地域
のブランディングを推進するなど、幅広く活躍されています。
また 2020 年の東京オリンピック・パラリンピックで「神楽」上演をスローガンに掲げ、広域的に連携を図り活動されていま
す。
地域住民が地元に誇りと愛着を持って、地元の良さを伝えていけば、多くの人々が訪れることにより活気が生まれま
す。多くの人々が集まることで、多様な文化交流が生まれます。
今後ますます増加が見込まれる外国人観光客に向けても、地域の特色をいかしたオリジナリティあふれた取り組みを
実践し、進めていくことでさらなる地域活性化が期待できます。
泉佐野シティプロモーション推進協議会といたしましては、官・民の智慧と力を結集して、今後の地域ブランディング
事業、世界に向けて日本の魅力発信にも貢献することを目指し、「ちぬうみ創生神楽」を皆さんとともに推進していきま
す。
趣旨にご賛同いただき、お力添えをいただけますようお願い申し上げます。
平成 28 年 8 月吉日
泉佐野シティプロモーション推進協議会
会 長
北谷
有紀
泉佐野シティプロモーション推進協議会
〒598-0007 泉佐野市上町 3-10-12㈱ユメギフト内
Fax :072-458-4001
お問合せ 090-9169-0724
Mail:[email protected] URL:www.icp-japan.com
ちぬうみ創生神楽 2016
開 催 要 項
1.事業名称
ちぬうみ創生神楽 2016
2.開催日時
平成 28 年 10 月 23 日 午後 5 時 30 分開演
3.開催場所
泉佐野丘陵緑地 郷の館
4.開催テーマ
創生神楽を通して泉佐野市民の郷土愛をはぐくみ、地域ブランドの活性化を図る
5.目
的
(1)市民の郷土愛をはぐくむ為のツールとして開発し、継続することで参加者の拡大を図る
(2)沢山の方々に「ちぬうみ創生神楽」の理解と関心を深め、認識を高めてもらう
(3)泉佐野シティプロモーション推進協議会の相互交流並びに関係者とのネットワーク化を図る
(4)観光資源の再発見、広域的な町おこしの起爆剤となると共に商品のブランディングを図る
(5)観光客を誘致し、交流人口を増やし、地域の活性化を図る
(6)2020 年開催の東京オリンピック・パラリンピックでの参加を目指す。
6.主
催 泉佐野シティプロモーション推進協議会
7.後
援 泉佐野市、泉佐野市教育委員会、泉佐野市観光協会、泉佐野市文化協会、
(予定) 蟻通神社、意賀美神社、加支多神社、火走神社、日根神社、茅渟神社(泉南市)
茅渟宮保存会、犬鳴山七宝龍寺など
8.協
賛 NPO法人泉州佐野にぎわい本舗、いこらも~る泉佐野など
9.協
力 (一社)日本文化伝統産業近代化促進協議会、泉佐野観光ボランティア協会、
(予定) (一社)にぎわい夢創りプロジェクト、(一財)泉佐野市文化振興財団、
NPO 法人泉佐野地球交流協会など
10.開催内容 別紙詳細
以 上