「ブランドを創り、守り、育てる」講演者は象印を著名にした男 あなたあるいはあなたの企業・団体組織の「強み」を一言で明確に答えられますか?。高度に情報化し成熟 した社会の今、自分が「売れない」「存在感がない」、企業も「良い商品なのに売れない」「良いサービスなのにブレイ クしない」など悩んではいませんか。それには「強み」を認識したうえでどう生かし、どのようにブランドを築き、市場 を切り開いていくべきなのか行動姿勢・生活者・経営の視点から応える必要があります。 セミナーでは、熊本県PRキャラクター「くまモン」、既に2,419億円の経済波及効果(日経新聞調べ)をはじめ身近な経 済波及効果の事例も読み解き広報ブランディングの重要性を改めて認識、戦略行動へと展開していきます。 日 10月22日(土)開場9:30 10:00~11:30 時: ※当日、13時30分から16時、四日市商工会議所1階ホールにて「クラウドファンディングシンポジウム」(主催 三重県・四日市大学・後援 三重ソーシャルビジネス 支援ネットワーク<日本政策金融公庫・三重県信用保証協会・みえNPOネットワークセンター・北伊勢上野信用金庫>・参加無料)があります。併せてご拝聴ください。 会 場:じばさん三重(公財三重北勢地域地場産業振興センター) 4階研修室1 近鉄四日市駅西口 四日市都ホテル・アピタ四日市隣接 四日市市安島1丁目3-18 http://www.jibasanmie.or.jp テーマ:「ブランドを創り、守り、育てる~象印マホービンを例として~」 講師 一般社団法人国際CCO交流研究所 「セミナーに参加されれば、あなたの行動姿勢が変わります」 自分の価値を高めたいあなた マンネリで変わらない自分に嘆いているあなた 何をやっても行動しても成果が上がらないあなた チラシ、Web、SNSでもっと広報したいあなた 売れないと嘆いているあなた 事業、イベントを有名にしたいあなた 広報ブランディングで自己の夢を実現したいあなた 講師からひとこと 企業・団体が創るブランドと地域社会が創るブランドに 差はありません。どのように定着させ育てていくかという 事例から学ぶことで、地域ブランドの創造、保持、発展の 理事 粟津重光 氏 講師 粟津重光氏のプロフィール 1971年 上智大卒、毎日新聞東京本社入社、83年 象印 マホービン㈱入社、以後、30年間にわたって宣伝、広報、 販促、CIの業務に従事。98年 財団法人日本マーケティ ング協会よりマーケティング・マイスターを委嘱、同協 会「マーケティングマイスターコース」関西地区マーケ ターに講師指導。2006年 創業90周年事業担当、08年 社史「90年史」刊行に従事。まほうびん記念館開館初代 館長就任、13年 同社定年退職、一般社団法人国際CCO交 流研究所理事就任、京産大院修了。現在、大阪市立大学 非常勤講師、大阪樟蔭女子大学非常勤講師を務める。 ための参考としていただきたい。 本セミナーは、四日市大学COC地(知)の拠点整備事業平成28年度一般1人1プロジェクト「地域の和菓子資源を活用した地域ブランドの創生」(主査・東村 篤、副査・岩崎祐子)研究、取組みの一環として地域に存在する様々な資源の経済的価値化実践の第一人者を講師にお招きして四日市の地域ブランド高揚構築実 現へのヒント、提案をいただくことで個人の、企業・団体組織の、広報ブランディングの重要性をご来場の皆さまとご一緒に考えることを目的としています。 お問い合わせ 経済学部 東村 篤 [email protected] ご参考 大企業でもこんな実態です。広報ブランディングについてご一緒に考えましょう! 「コーポレートブランドに関する企業アンケート」調査結果 (一社経済広報センター「CC時代のコーポレートブランド戦略」) 一般社団法人経済広報センターでは、主要会員企業を対象に「コーポレートブランドに関する企業アンケート」を実 施しました。調査期間は、2013年8月26日~9月13日。有効回答数は76社、うちBtoB企業が54%、BtoC企業が46%とほぼ半 数ずつでした。 広報ブランディングセミナーin四日市申込書 申込方法 当日の受付にご協力ください。 Web E-mailにより下記事項をご記入のうえ、お申込みください。 TELまたはFAX FAX 下記事項をご記入のうえ、本面を0596-25-2346へお送りください。 TEL お名前、ご住所を0596-25-2346へ留守電対応ください。 フリガナ TEL お名前 FAX 勤務先 ご住所 E-mail 所属部署 ※本セミナーの内容に変更等が生じたときご案 @ 内をさせていただく場合があります。 今後、四日市大学が行うCOC事業での講演会・セミ ナー等の案内を希望されますか? □ はい □ いいえ ●個人情報保護の観点から、ご記入いただきました情報は厳重に管理し、当該事項以外の目的には用いません。 ●お申込みに際し参加証は発行いたしませんので直接会場にお越しください。 ●会場の収容能力により定員となり次第、締め切らせていただきますのでご了承ください。 ●会場へのセミナー内容等問い合わせはご遠慮ください。お問い合わせは、[email protected]四日市大学東村
© Copyright 2024 ExpyDoc