消費者運動の未来 ~ 国際化・情報化の中で消費者の権利を考える ~

(一社)全国消費者団体連絡会
創立60周年 記念シンポジウム
消費者運動の未来
~ 国際化・情報化の中で消費者の権利を考える ~
日時:2016年11月15日(火)13:00~17:30
場所:東京四ツ谷 主婦会館プラザエフ 地下2階 クラルテ
参加費: 無料 (事前申込制)
基調講演Ⅰ:国際消費者機構(CI)および
コンシューマー・レポートについて
マータ・テラード氏
(コンシューマー・レポート(アメリカ)
(国際消費者機構(CI)理事)
会長 兼 最高経営責任者)
マータ・テラード氏は、社会的公正の擁護者として25年以上にわたって第
一線で経験を積んだ後、2014年にコンシューマー・レポートの会長 兼 最高
経営責任者に就任しました。コンシューマー・レポートは、厳しい商品テスト
や公平な分析、消費者第一の主張に定評があります。機関誌・ウェブサイト・
その他を合わせた購読者数が400万人にも上ります。
フォード財団副会長(グローバル・コミュニケーション担当)、アスペン研究所・国内政策グループの統
括責任者、ビル・ブラッドリー元アメリカ合衆国上院議員の国家問題・アウトリーチ戦略責任者、NPO
”Partnership for Public Service” の副会長等歴任。
基調講演Ⅱ:日本の消費者運動の未来!!
~消費者市民社会の形成を目指して!
阿南 久氏
(一般社団法人消費者市民社会をつくる会代表理事 、元消費者庁長官)
阿南久氏は、16年間にわたり生活協同組合での市民活動に関わった
後、全国消費者団体連絡会事務局長として消費者運動に携わり、消費
者庁創設に際して消費者の立場から実現に大きな役割を担いました。
そして、消費者団体から初めて消費者庁長官に就任され、一貫して消
費者が安心して暮らせる社会の実現に向けて尽力されました。現在
は、こうした経験を活かし一般社団法人 消費者市民社会をつくる会
代表理事として活躍されています。
生活協同組合コープとうきょう、東京都生活協同組合連合会、日本生活協同組合連合会、全
国労働者共済生活協同組合連合会 各理事を歴任。2008年全国消費者団体連絡会事務局長、2012
年消費者庁長官、2014年より現職。
問い合わせ先:03-5216-6024
[email protected]
パネルディスカッション:
消費者運動の未来
~国際化・情報化の中で消費者の権利を考える~
【テーマ(予定)】
○日米の消費者選択意識の違い ~自動車問題を切り口に~
○消費者運動を若い世代へつなぐ鍵とは
○国連消費者保護ガイドライン(2015年秋 改定)を消費者の権利保護に活用するには
【パネリスト】
マータ・テラード氏
(コンシューマー・レポート会長 兼 最高経営責任者、国際消費者機構理事)
松本 恒雄氏 (独立行政法人 国民生活センター 理事長)
今井 純子氏 (日本放送協会(NHK)解説委員)
川岸 晃良氏 (全国大学生活協同組合連合会 全国学生委員)
【コーディネーター】
河野 康子
((一社)全国消費者団体連絡会 事務局長)
《会場アクセス》
スケジュール
13:00
13:05
13:15
14:15
14:25
15:10
15:20
15:40
17:00
17:20
開会挨拶
来賓挨拶
基調講演Ⅰ(マータ・テラード氏)
質疑
基調講演Ⅱ(阿南 久氏)
質疑
休憩
パネルディスカッション
質疑
閉会挨拶
参加申込書
全国消団連行き(FAX
03-5216-6036 / メール[email protected])
団体名
※席に限りがございます。定員になりましたら、
お断りする場合がございます。ご了承ください。
※申込締め切り11/11(金)先着順
参加者氏名
連絡先(TEL)
※お預かりいたしました個人情報は責任をもって管理し、本シンポジウムの目的外には使用いたしません