競技・審判上の注意 1.本大会は,平成28年度(公財)日本バドミントン協会競技規則,大会運営規程及び公認審判員規程によ り行います。 2.原則として,試合番号優先で進行します。 (タイムテーブルに示した順を優先します。 ) 3.試合のコールがあれば速やかにコートに入り,主審の指示によりゲームを始めてください。コール後, 著しく遅れた場合は棄権とみなすことがありますので注意してください。 4.男女とも,11月12日(土) 、12時30分より単の試合番号1~40の試合を順次行います。 この試合については、当該選手が複に出場している場合、複の試合を優先します(決勝まで) 5.試合が連続する場合は,10分以上のインターバルを与えます。 6.各試合(マッチ)のインターバルは次のとおりです。 (1)全てのゲーム中に,一方のサイドのスコアが11点になったとき,60秒を越えないインターバル を認めます(選手は20秒前にはコートに入ること) 。 (2)第1ゲームと第2ゲームの間,第2ゲームと第3ゲームの間には120秒を超えないインターバル を認めます(選手は20秒前にはコートに入ること) 。ゲーム間のアドバイスは,チェンジエンズ の後に行ってください。 7.インターバル中のアドバイスは,監督・選手・コーチ(アドバイスを行う人)など同時に2名以内です。 コーチングシートは,当該校の選手が試合を行うバックバウンダリーライン後方に用意しています。 また,選手のチェンジエンズにあわせて場所を交代してください。監督・コーチはマッチ(試合)にふ さわしい服装で臨んで下さい。 コーチ・外部コーチについては,所定の申請書を提出し,承認されたもの(ID カード交付 者)のみを認めます。 また,モバイル機器(iPad,携帯電話など)を使用しての試合中のアドバイス,コーチングは禁止します。 8.汗拭きや競技中の水分補給は,必ず主審の許可を得てください。また,汗拭き用のタオル・予備のラケ ット・水分補給用の容器などは主審の横に準備したカゴに入れてください。 その際,倒れてもこぼれない容器(蓋付きのものなど)を用いてください。缶・紙パック類は禁止します。 また,フロアへのクーラーボックスの持ち込みは認めません。氷嚢の使用は,インターバル時のみ認め, 保冷バックに入れてコーチングシートで保管することとします。 9.シャトルを交換するときは,必ず主審の許可を得てください。 10.競技規則第16条第3項による「プレーの中断」以外の中断は認めません。 11.12日(府県別) ・13日(男女別)に,競技開始前にコートを使った練習時間を設けます。タイムテー ブルに従って練習を行ってください。各試合(マッチ)前の2分間の練習は認めます。ダブルスは出場 するペアで、シングルスは対戦する選手同士で練習を行ってください。シングルスの練習用シャトルは 主管者側で用意します。 12.主審・線審・得点表示係はすべて主管者側で行います。サービスジャッジは,原則としてつけません。 13.ローカルルール(会場ルール)は設けません。 14.次のような行為は厳に慎んでください。 (1)汗ふき,靴のひもの締め直しなどで,故意にプレーを中断すること。 (2)サービス前の極端に長いサーバーの静止や,極端に遅いレシーバーの構え。 (3)シャトルの羽を折ったり,広げたりする行為。 (4)インプレー中にコーチなどからのアドバイスを受けること。 15.審判の判定に対して疑問のある場合は,当該プレイヤーが主審に質問をしてください。ただし,抗議・ 異議は認めません。 16.競技時の服装・上衣背面の表示について (1)プレーヤーは,相手または観客に不快な感じを与えないように,競技中,運動用ウェア・シューズ を着用する。着衣の色またはその組合せはどのようなものでもよいが,色付きの着衣を使用する場 合は競技の品位を保つために, (公財)日本バドミントン協会の審査合格品とする。 (2)上衣の背面中央に必ず高等学校名及び府県名を日本文字で明記し,文字の色は上衣に鮮明に映える ものとする。 【上段:学校名(やや大きく) ,下段:府県名】 また,ゼッケンを使用する場合は,白の布地で縦15㎝・横30㎝の大きさを基準とする。 (ゼッケン の場合,文字の色は黒色または濃紺色とする) 一般上の注意 1.競技フロア内(メイン・サブとも)は上履き(体育館シューズ)のみ使用可とします。フロア以外の体 育館内については、上履きでも下履きでも可としますが、館外の泥等は極力持ち込まないようにしてく ださい。また、フロア入り口に下履きを放置しないでください。上履きで、体育館の外へ出ないこと。 2.必要な場所以外への立ち入り,会場施設や備品の破損などは厳に慎んでください。 3.各自の荷物は,各チームで責任をもって保管してください。また,更衣室には荷物を置かないでくださ い。 (盗難等の発生時,大会本部は責任を負いません。 ) 4.会場内の電源使用は一切認めません。ご理解ご協力をお願いします。 5.応援は声援ではなく拍手で行ってください。また,観客席では立ち上がらずに着席して応援して下さい。 6.部旗等の掲示は認めますが,観覧に差し支えのない場所などに掲示して下さい。大会運営や競技に支障 をきたす場合は,移動もしくは撤去を求めることがありますのでご理解ください。 7.フロア以外では,体育館内外を通じてラケットやシャトルを使用しての練習を一切禁止します。 8.飲食物・ゴミなどの後始末は,各チームの責任で行い,持ち込んだものについては各自で持ち帰ってく ださい。主管者側で斡旋する弁当は,必ず所定時間までに食し,指示された場所に弁当ガラを返却して ください。 9.大会が終了しましたら、IDカードを受付までご返却下さい。 10.体育館は8時30分開館です。 宿泊・弁当について 1.宿泊・弁当については東武トップツアーズが担当します。 2.お弁当は11時(予定)に到着し、14時(予定)に引き取りにきます。引取時間までに 弁当の空き箱を指定の場所まで持ってきて下さい。 開会式・閉会式について 1.開会式は,11月11日(金)午後3時から行います。入場行進を行いますので,下記の要領にて午後 2時45分までに所定の場所に集合してください。 2.開会式は入場行進を行う関係上,できるだけトレーニングウェアーに着替えて参加してください。 3.閉会式は,11月13日(日)の競技終了後に行います。 4.開会式・閉会式の次第は,プログラムの「大会日程・式典次第」を参照してください。 開会式入場行進要領 1.体育館1階のメインアリーナ後方に集合し,指示に従って整列してください。 入場行進はせず、前方への行進のみです。 2.整列方法は,各府県ごとに4列縦隊,前に女子,後に男子,身長の低い順です。 3.前年度優勝杯返還者は,各府県の先頭で入場してください。 4.前年度優勝杯返還者は,返還の要領について,あらかじめ大阪府役員の指示を受けてください。 体育館 出入口 兵 庫 京 都 滋 賀 奈 良 和歌山 大 阪 兵 庫 京 都 滋 賀 奈 良 和歌山 大 阪 来賓席
© Copyright 2024 ExpyDoc